TITLE : Free Parking『たちごけ』 Free Parking『たちごけ』 過去ログ 1999/10  ● Free Parking『たちごけ』の過去ログ集です。   ● 古い登録記事を上、新しい登録記事を下にしました。     ● 月単位のまとめですが、数ヶ月まとめる場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking『たちごけ』 ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------  『RE:しっつもぉ〜ん!2』  『2stかぁ...('_' )』  『Re.へっどら いと』  『サンパー改』  『お礼共々 レスなどです』  『フロントスプリング交換 』  『ヨシムラサンパーで質問』  『Re:スプリング交換』  『喉元すぎれば』  『サンパー引き取りに行って来ます。』  『Re:スプリング交換2』  『mago さん多謝』  『先ずはレスなど...』  『フォークオイル』  『重ね重ね』  『 おかげさまで、初期型Rブレーキディスク交換終了しました』  『れすれす』  『こっ そり感謝』  『どなたか教えて下さい』  『それは・・』  『はじめまして』  『 Arai/SZ−αとレス(^ ^;)』  『結局お買い物ツアーになってしまった・・・』  『a1さんアドバイスに感謝です』  『パーツリスト』  『レスありがとうござい ます』  『サンパー装着!』  『メーリングリスト稼働&メンバー募集中』  『物欲 伝染?(^ ^;)』  『すみません、まだ解りません。』  『おはようございます』   『チョークプランジャー』  『涼しいを通り越して、寒い...』  『10/9出撃 予定』  『まふらー』  『パーツリスト』  『酔っ払いの独り言』  『いろいろ(^ ^;)』  『音量私見』  『修羅の道(?)』  『【求】書籍情報』  『錆落し』  『 RE:書籍情報について』  『RSタイチ』  『錆?とRe:書籍(雑誌)情報』  『お ひさしぶりです。』  『騒音について』  『情報感謝!』  『アルミの錆』  『排 気音』  『RE:情報感謝』  『書籍情報再送信』  『SRX復活しました』  『 雑誌で、もうひとつ』  『ご無沙汰してます。』  『ペーパーがけテクニック』  『 御礼』  『あれ?いつのまに』  『勉強になります』  『落としました(;_;)』  『 なぁんばぁぷれぃとぉー』  『私はスパトラ落とした』  『気付きました?』  『近 況』  『伊豆半島ツーリング』  『伊豆半島ツーリング』  『お詫び』  『早レス (10/16伊豆)』  『果報は寝て明日...か?』  『伊豆ツーリング』  『朗報? 』  『伊豆ツー』  『 伊豆ツー 2』  『伊豆ツー 3』  『祝 Yahoo掲載 ほか 』  『伊豆ツー 4』  『伊豆ツー』  『伊豆ツーリング断念です-。』  『SRX入手し たのですが・・』  『雨降らず何より>伊豆ツー参加者各位』  『Re: SRX入手し たのですが・・・』  『伊豆ツーリング』  『祝!「まつまつわーるど」掲載』  『 はじましてエトウと申します』  『めっきり涼しくなりました。』  『パーツリスト 』  『Re:朗報』  『SRX250パーツリスト』  『SRX250』  『クラッチ直りま した』  『ご無沙汰でした。』  『西伊豆その後』  『電装トラブル』  『Re:電 装トラブル』  『続き:コピー、張り付け失敗したので ^^;』  『スプロケカバー』  『お久しぶりです』  『Re:電装トラブル2』  『パーツリスト』  『Re.パーツリ スト』  『Re:電装トラブル:3』  『ちょっとレス』  『Re:電装トラブル:4』   『SRX250』  『連絡&レス1』  『レス2』  『亀レスです。』  『Re:電装トラ ブル:5 etc,』  『まだまだスプロケカバー』  『さらに多謝&モーターショー他』  『ハンドル』  『そろそろ最後か、スプロケカバー』  『復活!』  『OVER製メガ ホンマフラー』  『一行掲示板、開設してみました。』  『OVERマフラー』  『ナン バープレートその後、他』  『ふにゃ...』  『ふにゃ...2(質問)』  『い ろいろ』  『情報多謝』  『レス』  『いろいろ』  『サンパートラップ経過報告 』  『へにゃ...』  『んじゃあ...』  『りょうかい』  『RE: へにゃ.. .』  『メッシュホース』  『Re.メッシュホース』  『便乗者求む』  『ユー ザー車検に行ってきました』  『光軸合わせ』  『朝令暮改』  『ついに!』  『 すみませんねぇ』  『はじめまして。』  『うぎゃ、』  『うげ!』  『消えた。 』  『まだまだ』  『アライグマ』  『ノーマルポジション』  『おぉ!』  『都 筑は三京、続きは三京?(寒)』  『ダイノジェット入れてみました』  『Re.ダ イノジェット入れてみました』  『初めまして〜♪』  『さむかったっす』  『Do t he RIGHT thing !』  『ヘッドランプ高効率バルブ』  『サンパートラップお披露目 ?』  『Re:^2:ダイノジェット入れました』  『油圧クラッチ』  『復活しました。 』  『書籍情報です。』  『PLの謎?』  『ごきんじょですねぇ』  『Re.PLの 謎?』  『Re.2 PLの謎?』  『レス & レス』  『ヘッドランプ高効率バル ブ』  『み〜つけた』  『布石?』  『朝レス』  『初めまして!!』  『配線図読 み間違いと個人的混乱でした 御免なさい』  『まさとさん済みませんでした。』   『わたしゃナゴヤの人』  『こりゃまた失礼!』  『そういえば?』  『おじゃまし ます』  『おぉ!』  『φ(. . )レス』  『ポジションで質問』  『ポジション で質問』  『ポジションで回答』  『Re.ポジションで回答』  『どうも、かつです 。』  『ハイエナ』  『クリアランスランプ納得です』  『もう一つ』  『電気系 (配線系?)ネタはまだ続く・・・』  『良くお分かりで』  『デイトナのメーターバイ ザー』  『メーターバイザー補足』  『エアクリーナーをあらいぐま』  『野田?』  『スープアップの盲点』  『野田といえば..』  『ていたいちゅう(いろいろ) 』  『Re.デイトナのメーターバイザー』  『クリアランスランプ・・』  『続クリ アランスランプ』  『さらにクリアランスランプ』  『筑波』  『XJR用...』  『スープアップ』  『ブレーキホース』  『Re: ブレーキホース』  『あーるず』  『バイザー』  『I got a fire!』  『ふにょ。』  『ビキニがいいな』  『上半 分』  『またまたクリアランスランプ など』  『HID』  『バイクはビキニ、おねぇ ちゃんはワンピ』 -------------------------------------------------------------------------------   RE:しっつもぉ〜ん!2 投稿者 山崎謙 投稿 <10月1日(金)02時58分>    ごめんなさい!僕はセカンドアームズに3型刀に乗ってます。自分で は「技の1号、力の2号」って呼んでます(なんのこっちゃ)。 -------------------------------------------------------------------------------   2stかぁ...('_' ) 投稿者 祁門 投稿 <10月1日(金)07時30分>   2stって言えば、SDRには惹かれるなぁ... 旧黒売って、赤売って.....('_' )..... さすがにもう買い足しは出来ない...(笑) >もりさん で、何買うんすか?(^ ^ ) >まさとさん <Lスイッチボックス 中身だけだったら余ってたと思いますけど...いる? >山崎さん いいなぁ...III型刀 ところで質問! サンパーの例の尻尾部分、どこで作っていくらぐらいでしたっけ? -------------------------------------------------------------------------------   Re.へっどらいと 投稿者 LXER 投稿 <10月1日(金)21時15分>   >祁門さん ハーネス&メーター本日届きました。 先程さっそく物置でノーマル状態に復活させました。 これで明日走りに行けます。でも風邪引いて体調不十分・・・ >まさとさん 私、先日名前のあがった某××製作所勤務ですが、たしかライトボディは2輪メーカー 製のはず。ライトの中身(俗にSBと呼ばれているやつ)はたしかに弊社製でございま すが・・・ご利用ありがとうございます。って勤務時間外だって。 SRXに使われているのはΦ180の2輪用バルブ交換型SBだと思います。これはポ ジション球有りor無しが選べるのではないかと。 ライトボディは2輪メーカーの車種専用設計or汎用品となっているのではないでしょ うか。(リムも含めて) 私のもかなり錆が浮いているので、もし社外品とかで使える物があったら教えて下さい 。 -------------------------------------------------------------------------------   サンパー改 投稿者 山崎謙 投稿 <10月1日(金)23時05分>   >祁門さん  大和市にあるフクイレーシングにて(タッチバイクで見つけまし た)。エキパイのステン化、弁当箱加工、サイレンサー作成しめて 10万円かかりました。こちらの主人はSRXのマフラー作成も多 くこなしてらして、エキパイのパイ数など参考になりました。 RIDERS CLUB別冊theSR Vol.2の93ページ のオーヴァー2本出しを見せて、角度、太さ、長さを注文付けまし た(ほんとは2本出しにしたかったんです)。  トップ画像のスーパートラップは根本の所で締め付けてるだけで すか?たしかにおっこちそう。でもオリジナルサンパーのスタイリ ングに近くっていいですね。  ところで、パーツBGの最新号でR1−Z用WPフロントスプリ ングの新古をゲット!しました。そこで質問なんですが、フォーク をバラサない範囲でのスプリング・オイルの交換手順をどなたか教 えて下さい。以前やったときは一昼夜逆さに置いてオイルを抜いた だけだったんですけど。それとも特工なしでも簡単に出来る物なん でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------   お礼共々 レスなどです 投稿者 mago 投稿 <10月1日(金)23時59分>   >祁門さん ちょっと以前になりますが、ドライブスプロケゴムについてお答えどうも。 >多分、ノイズの低減と寿命の延長... なるほどです。 スプロケ外した現物が手元にあります。再度よく見てみると仰るとおり、 内外の著しい片減りもない様です。改めて気が付いたのは、両側にゴムが あるところでの、スプロケ歯の傷でした。チェーンが片伸びしていた頃ついた ものかもしれません。回転時、チェーンのサイドプレートがゴムに当たって チェーンのローラー部分が跳ねていたのではないかと想像してます。 社外品だと付いていないゴムでもあるようですので、自分は外して 見ようかと思います。その時は音についても報告します。固定プレートも交換 しても、取り付け部(スプライン?)のガタ(前後、左右)が認められるので 少々ナーバスです。(問題ない範囲だといいのですが...) ステムベアリングのテーパーローラーは残念でした。ボールであってくれれば よいものを...(泣)、です。 >さて...SRX以外だったらなんに乗ります? 小中大排気量、On/Off/デュアルパーパス、カウル有り無し、123456気筒、2スト4スト、 組み合わせできないものもありますが、いろいろ乗ってみたいです。(^^) なかなか用途別に兼用が利かないものでしょうね。 個人的には現実性も考慮すると、4スト250ccトレール辺りです。 自分にとって、SRXはデザインが良いとおもいますし、コンパクト。整備性もまあまあ。 高速道路ではちょっとしんどいけれど、250ccクラスよりトルクフル、 ちょこちょこ不満もありますが(古年式故!)トータルで良いバイクだと思います。 [ヘッドライトボディー] 内部のサビは、ハンドドリルがあれば先に適当なブラシなど噛ませて効率的に落とせな い でしょうか。以前、自分はサンドペーパーで不完全ながら落とし、スプレー吹きました 。 今になって思えば、ジンクコート(亜鉛コート)の錆止めもやっておけば良かったです 。 ライト本体とライトリムの隙間(通風放熱と照射方向調整の為か?)があるため 雨天走行時には水が入ってしまいますね。後ろの配線穴からもコード伝いでも 水来そうですね。ライトボディー/ライトリム間のビスにもサビがきていましたので、 ホームセンターにあるステンレス皿ネジ留めにしています。 サビたプラスネジは外す時、なめそうで危ない思いをしました。(^^;) -------------------------------------------------------------------------------   フロントスプリング交換 投稿者 mago 投稿 <10月2日(土)11時47分>   >山崎謙さん >フォークをバラサない範囲でのスプリング・オイルの交換手順をどなたか教 >えて下さい。以前やったときは一昼夜逆さに置いてオイルを抜いた >だけだったんですけど。それとも特工なしでも簡単に出来る物なん >でしょうか? R1−Zは正立サスだったかと。倒立だと適用できないかと思いますが、 1 インナーチューブを清掃しておく。(フルストローク状態で摺れるところまでは最低 やっておく)  インナチューブ/トップブリッジクランプ部を緩めて、インナチューブのトップ  キャップを少し緩めておく。インナチューブ/アンダブラケットクランプ部分、ホイー ル  アクスル関係などフロントを浮かせて不安定になる場合は少し緩めておくと  楽です。 2 前輪浮かせ関連箇所外して、フォークを抜く。 3 キャップを外して(スプリングのテンションでキャップのロケット発射に注意)  スプリング、オイルを抜く。(オイルに半端な余りがでそうならば、少量入れて  すすぐと、洗浄効果増えるかもしれません。 4 オイル注入(ストロークさせて内部に送り込む)レベル調整(指定状態で)する。 5 トップキャップ(Oリング、溝状態のチェック)仮留めして、フォーク、ホイールを   組み付ける。(この状態でのストロークさせてみて、アウタチューブ間のホイール  収まり具合、左右フォークの平行具合チェックできそうです) 6 スプリングを入れて、トップキャップ、インナチューブ/トップブリッジクランプ部  を締める。各部締め付けチェック。 祁門さんにアドバイス頂いて、1JL1型にWPを自分で入れたもの私見です。 他車種なので様子が違うところあるかも知れませんが、ご参考まで。 -------------------------------------------------------------------------------   ヨシムラサンパーで質問 投稿者 LXER 投稿 <10月2日(土)17時52分>   よく行くバイク屋の主人と話していると店の裏に3VN用のヨシムラサンパーの中古品 が置いてあるそうです。値段を聞いてみると「物置の上に放り上げてあるから降ろして みないとわからないけど、たぶん二束三文だよ」とのこと。この二束三文がいくら位な のかはわかりませんが、ちょっと食指を動かされました。 そこで質問ですが、 1.3VN用と3SX用は同じ物でしょうか? 2.現在3SXにスーパートラップ12枚を付けていますが、もし使える場合交換する 事へのメリットはどんなことでしょうか? 3.購入する場合いくら以下なら買いでしょうか? 以上の質問へのご回答、どなたかよろしくお願いします。 もし3SXで使えない場合でも、どなたか欲しい方がいらっしゃいましたら購入代行引 き受けます。(値段もう一度はっきりと聞いておきます。) -------------------------------------------------------------------------------   Re:スプリング交換 投稿者 山崎謙 投稿 <10月2日(土)21時20分>   >magoさん  解説ありがとうございます。内部の洗いはとも洗いがやっぱり無難 でしょうか?軽油や灯油他石油系溶剤等使った方がよく洗えると思う んですが、やはりシール類を痛めちゃうんですかね。 >LXERさん  サンパーに排気量による差別化はありません。僕が買ったとき(キッ ク用ですが)は、いづれも(一つは予備に)3〜4万位だったと思いま す。雑誌の中古パーツ情報を見てると、だいたい1万後半から5万位の 相場のようです。当時の記事を見る限り、マイナス面は  1:最低地上高が低くなる(段差で擦りやすい)  2:排気音に独特の共鳴音が混じる(僕はわかりません)  3:他のリプレイスマフラーより重い(純正よりは軽い) くらいです。SRXオーナーなら、一度は使ってみるのをお奨めします よ。 -------------------------------------------------------------------------------   喉元すぎれば 投稿者 おおさき 投稿 <10月2日(土)21時50分>   実家が東海村の某施設から半径10キロ以内だったので、まじ焦りました。 事態は収まったようなので少し安心です。(おかげでここに書き込める) (被害に遭われた方には申し訳有りませんが…) さて、SRX以外に欲しいバイクは RZ125初期型 タイカワ製KH125 ここでも話題のSDR ってなところですか。個人的に2ストの方が走りやすいと思う。 SRXはエンブレが効くのでコーナーでギクシャクする。<へたくそ。 あとライトの話ですが斜め下に付いている皿ネジが設計上、内側で干渉しますよね。 ねじが斜めになってしまうのでついにネジ穴をバカにしてしまいました。 ちょうどバイク屋にSRのリムがあったので交換させてもらいました。 でもバイク屋の人に「部品交換会で替わりを見つけてきてね」と言われてしまいました 。oh my god! 横着しないで短いネジに交換しましょう。 -------------------------------------------------------------------------------   サンパー引き取りに行って来ます。 投稿者 LXER 投稿 <10月3日(日)00時17分>   >山崎謙さん レスありがとうございます。 3SXにも使えるということなので、とりあえず本日値段を確認しに行き、お手ごろ価 格なら引き取って来ることにします。 -------------------------------------------------------------------------------   Re:スプリング交換2 投稿者 mago 投稿 <10月3日(日)01時00分>   >山崎謙さん [Fフォーク内部洗浄] >軽油や灯油他石油系溶剤等使った方がよく洗えると思う >んですが、やはりシール類を痛めちゃうんですかね。 インナーとアウターチューブ分離して、完全O/Hでしたら、 洗油や灯油で洗った方が良いかとおもいます。 おっしゃる通り、オイルシールに良くないのではないかと思います。 また構造上、全部バラさない限りインナーとアウター間の 液体は完全に抜け切らないとおもいますので、そこに溶剤が入ると フォークオイルにも混ざってよくない気もします。 自己メンテやり始めて、まだフォークオイルシールが逝っておらず、 インナー、アウターの分離をしたことのない者(必要工具もないです) の言いぐさで、我ながらおおいに説得力に欠ける次第です。 (^^;) 祁門さん他詳しい方々にフォローお願したく思います。 不肖ポンコツいじくり派(川崎のツトムさん派とも?(^^))の戯言で、 申し訳ないっす。バイク屋さんでは、敏感、几帳面ではなく過敏、神経質と 言われることも...(T_T) -------------------------------------------------------------------------------   magoさん多謝 投稿者 山崎謙 投稿 <10月3日(日)03時00分>   >magoさん >また構造上、全部バラさない限りインナーとアウターの間の >液体は完全に抜けきらないとおもいますので、そこに溶剤が入ると >フォークオイルにも混ざってよくない気もします。  なるほど納得です。  僕は今の2台(SRXと3型刀)が「生涯単車」であるものである と確信していて、「特工を順次そろえた方がいいか?」とショップの 人(神奈川のブライトロジック)に聞いたところ、「そんなに使用 頻度高くないんだから、そのくらいショップに任せろ」みたいな事言 われました。商売っけなのか親切心からか(でも正論)。 -------------------------------------------------------------------------------   先ずはレスなど... 投稿者 祁門 投稿 <10月3日(日)11時56分>   >山崎さん 10万かぁ.....('_' ) でも高くはないですね、あれだけの加工であれば。 ジョイントだけだったら2万円で...いけないかなぁ... >LXERさん なるほど、中身と外側で製作が違うんですか<ヘッドライト 錆が出ないとなるとプラスチック製... ですが、シルバーは無いし安っぽさはどうしても否めないですよね... やっぱステンで作ってくれないかなぁ...どこか >magoさん その後、寿命に関しては変わらないと言う話を聞きました。 やはり基本的にノイズ、微振動の低減が目的のようです。 ステムのベアリングですが、レース自体は安い物ですし、今度交換される際に ボールに戻してしまえばいいのではないかと思います。 ただ、ベアリングの球が結構高いんですよね、数買わないといけないし(笑) >おおさきさん 待機勧告より避難勧告だよなぁ...と思っているσ(' ' )です。 しかし、「いい加減もここに極まれり」って感じですよね、<原因(-_-;) 合わせがいまいちだと斜めに入りやすいですね<リム留めのネジ 個体差はあるんでしょうが、自分のも若干ずれてます。 気をつけないと... -------------------------------------------------------------------------------   フォークオイル 投稿者 祁門 投稿 <10月3日(日)11時57分>   σ(^ ^;)は灯油で洗っちゃってます。 勿論、magoさんの指摘されているような懸念はありますので、他の方にはお勧 めできませんが... 手順としてはmagoさんが投稿されているような手順で行います。 現行では少なくなりましたが(SRXではIV型の初期まで)アウターの下の方 に小さなネジが付いており、そこからオイルを抜くことが出来ます。 一見便利なようですが、オイルが抜けにくいことと、油面調整を行うのがかえ って大変なので、素直に一本ずつ外してばらした方が良いです。 逆さにしてオイルを抜く場合ですが、1〜2時間も置けばほとんど抜けてしま いますので、一昼夜置く必要はないと思います。 置いた方が良いとは思いますが、それで抜けるオイルの量を考えると... オイル量を量って入れる際には、だいたい規定の7割ほど入れ、ガショガショ と伸縮を30回程度もしてやり、オイルをまわします。 その後、気泡が抜けるまでしばらく置いてから油面調整するとベストです。 -------------------------------------------------------------------------------   重ね重ね 投稿者 山崎謙 投稿 <10月3日(日)19時27分>   >祁門さん  では、素直にバラしてみます(笑)。  あとサンパー改についてですが。確かに金銭感覚麻痺してます僕。ま あ、マルチのマフラー新品で買ったと思えば・・・(言い聞かせてる)。 でも、結構無理な注文付けてるんです。サイレンサーはノーマルと同じ にチャンバーの中に入り込んだ構造になってるし、チャンバーの材質に ついてヨシムラに問い合わせてもらったり(結局詳しくは教えてもらえ なかったそうですが)。たしか「エキパイ1本1万」って言ってたと思 うんで、ジョイントだけなら1〜2万でいやってもらえるんじゃないか な? -------------------------------------------------------------------------------   おかげさまで、初期型Rブレーキディスク交換終了しました 投稿者 mago 投稿 <10月3日(日)19時32分>   初期型(1JL1)に2型(2NX)のRディスクローター入りました。(^_^)b 内外径、厚み、ボルト穴、全て共通でした。価格9700円也 a1さん、祁門さん 情報ありがとうございました。 材質、スリット形状のメリットあればなぁ、と思ってます。 (そんなに変わらないものでしょうが... (^^;) ) パーツリストで、1型と2型ではスイングアーム、キャリパブラケット、 共通でした。キャリパは品番違うものの、内部のシム、パッドピンは 共通部品のようでした。 固定ボルト(6本)も、ともに交換しましたが、ネジ部の青い粉末のような ものは何でしょう。ネジロックも一応用意しましたが、S/Mでは塗布の 指示有りませんでしたので使いませんでした。液体ならぬ粉末状ネジロック なのでしょうね。 後期型パーツリスト後ろの方には、パーツ変更の記載があり、 面白かったです。ステンレスボルト仕様(サイドカバー、三角ライトステー基部、 フットレスト)は、2型からの様でした。 >山崎謙さん 特工:Fフォークシリンダコンプリートハンドル、ホルダはお幾らぐらいするので しょうね。工賃は、お店で1.2H扱い位だったと思います。整備が愉しく、時間が割 けて自己責任でできるのならば、考え処ではないかとも思います。   >祁門さん 私的に、srx 仕様変更.htmのさらなる充実願っています。いかがでしょ? 人様任せで済みません。 (^^) ステムベアリングボールは上下計38コ 単価×38 とは...案外高く付きそうですね。 気が付きませんでした。尚、ヘッドパイプ加工もひょっとしてされているのでは、 と気懸かりで、テーパーローラーのレースも簡単には外せないのでは、と心配で、、  んぁ〜 その時になって考えます。 -------------------------------------------------------------------------------   れすれす 投稿者 祁門 投稿 <10月3日(日)23時56分>   >山崎さん エキパイはノーマルでさえ8千円/1本したと記憶していますから、1万円で あれば妥当ですね。 エキパイ×2+弁当箱の加工+ジョイント作成+サイレンサー... ワンオフですから素直な意見として10万円は妥当な値段だと思います。 ジョイント...今度行く機会がありましたら聞いていただけますか?(^ ^;) 他の用事で行くのであれば&覚えていれば...で結構ですので。 >magoさん と、言うわけで?その青い粉末はネジロック剤です...多分(^ ^;) 他に考えようもないですし、あの色は何となくそんな感じが...しませんか? ステンボルトはあくまでもオプションであったようです。 σ(' ' )が買った最初のIV型には、メッキボルトが使われていました。 いつの間にか(3VN2/3SX2から?)ステンボルトが標準になったよう です。 実際、II/III型でもステンボルトになっていないものがほとんどで、ステンに なっているものはオーナーが換えたという話を聞きます。 ステムベアリングですが、ステムの加工はされていないと思います。 ただ、テーパーベアリングのレースはボールのレースより抜きにくいようなの で、専用工具のあるバイク屋にて抜いて貰うのが無難だと思います。 少しでも斜めに入っていると非常に抜けにくいです<テーパーのレース 更新は.....努力します(^ ^;) -------------------------------------------------------------------------------   こっそり感謝 投稿者 a1 投稿 <10月4日(月)00時21分>   お久しぶりです。 最近のフォーク関連の記事、WPスプリング導入を近々実行予定の僕にも とても貴重な情報でした。ありがとうございました。 >祁門さん サンパートラップ、カッコイイですね! また、使用感のインプレもお願いします。 >magoさん 無事入って良かったですね。あのディスクの穴の方が小さいディスクロックが 使えて便利そうですね。祁門さんも書かれていますが、あの粉はネジロックです。 摩擦熱で溶けるので、一気に締めたり緩めたりするのが良いそうです。 >LXERさん ふりーまっけとを見ました。SRXやFZRなどの各型式のパーツリストを まとめたものが3000円くらいで売られているので、結構お買い得です。 ご参考までに。 -------------------------------------------------------------------------------   どなたか教えて下さい 投稿者 カイノ 投稿 <10月4日(月)00時34分>   交差点などで止まろうとエンブレを利かせその後クラッチを握るとストールするように なってしまいました。キャブを疑って取り外そうと試みたのですが、スタータープラン ジャーの外す方法が分かりません。どなたか教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   それは・・ 投稿者 a1 投稿 <10月4日(月)01時35分>   >カイノさん キャブに繋がっている部分のナット状のモノを緩めれば外れますよ。 何型がわかりませんが、セルタイプの方は、この部分がプラスチックか 何かで脱着時に破損することがあるようなのでお気をつけ下さい。 キックの方は真鍮か何かで強いです。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 naga 投稿 <10月4日(月)12時54分>   祁門さん、みなさん はじめまして naga@1JL改 といいます。SRX-BBSから流れてきました。 こちらの伝言板は技術的な話が多くてとてもためになりますね。 こんどからちょくちょく遊びに来ます。 とりあえず過去ログ探査の旅にでることにします。 いきなりですが質問です。 >祁門さん 『ぼるとおん』の1JLのレストアレポのなかでハーネスの交換されていましたが、 メインハーネスの価格を教えていただけませんか? >a1さん LXERさん宛のレスで書かれているパーツリストってどうすれば手に入りますか? 機種発売年 等でまとめられているのでしょうか。それとも機種別系譜ごとですか? 詳細教えてください。 愛車も3回目の車検を受け、走行60000キロを越えているので消耗品の へたれが気になります。また、1J系の生産終了から10年になるので パーツのストックもはじめようかな と考えてます。 足周り等の変更を行っているので、機種間の互換性も知りたいのです。 近所にYSP、ヤマハ系列がないので一寸調べるってことができません。(TT) よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------   Arai/SZ−αとレス(^ ^;) 投稿者 祁門 投稿 <10月4日(月)13時36分>   実はαIIの頬パッド使えます。 ニッパーorカッターで充分な、加工と言えない程度の加工が必要ですが... 頬パッドがしなしなになったα使用の方はお試しを! <って、いい加減買い直せよσ(^ ^;) >a1さん Kamiさん曰く「音が良い」そうです(^ ^ ) その音ですが、現在購入時に付いていた皿8枚全部入れていますが、騒音とは 無縁です。 現在3VNの方に手が掛かっている&固定が今一つ不安なままなので長距離や 高速でのテストは行っていませんが、抜けが悪かった場合の皿枚数増加に伴う 音量の増加に不安はありません。オープンエンド付けても良さそうです。 もっとも、抜けが悪く感じることもまだありませんが... 進展したらまたご報告させていただきます。 >カイノさん スタータープランジャーは固着していませんか? 固着していた場合無理せずにじっくり時間をかけて外して下さい。 パーツの破損等ありましたらご相談下さい、いくらかであれば在庫しておりま す。純正は確かセット販売なのでやたら高くつきます。 >nagaさん こんにちは、初めまして。九州の方ですよね? 1JLのメインハーネスですが、値段は6千3百円だと記憶しております。 比較的高くないので不安があるようであれば交換してしまうと良いと思います。 あそこにも書きましたが、ステムヘッドまわりが特に傷みやすいようです。 自身交換したときは他の作業も並行していたので、正確に計った時間ではあり ませんが、1〜2時間程度もあれば交換できます。 これからも宜しくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------   結局お買い物ツアーになってしまった・・・ 投稿者 もり@磐田 投稿 <10月4日(月)14時18分>   >サンパートラップについて なるほど、昨日お店でオープンエンドを半マジでじっくり見てたのはそういう考えがあ ったからなんですねぇ。 たしかに音量も特に問題にならない程度なままで抜けも良くできそう。 が、だったらサンパー純正(?)のテールだってストレートな筒状だし(あれっ?確かそう でしたよねぇ?)、 って事は、単に「弁当箱部分への差し込み長さ」が問題っていう話になるのかしら・・ ・? >ライト はい、CIBIEのを昨日じっくりと見てきました。 ハーネス用の穴は下側に一個空いてるだけでした。 「SRXに付けるなら自分で穴開けろ!」と店員さんに言われました。 で、当然「げぇ、大変そう・・・」と思った訳ですが、 何とびっくり!メッキボディの方もプラスチック製だったんです。 ま、良く考えたら「黒」の方とも値段同じなわけだしね。んで当然 「おぉっ!なら穴開けも(比較的)簡単♪、その上錆びない!」 って事で、ちょっと現実味が出てきたかも・・・? が昨日の例のお店の在庫チェックでさらに物欲が加速、後回しになる可能性高し。 さて、『単に「10年間コツコツといじってきた(と仮定した)分を一気に 取り戻してるだけ」と考えればなんて事ないさ・・・』なんて言い訳しつつ、 破産も近いか・・・? >カッパ やっと買いました。 クルクル744のシルバーっす。 秋晴れの運動会シーズンにカッパ買う奴も珍しいかしら? まっでも現在、生活必需品のアシになってるし。 >祁門さん&kamiさん あの後帰り道でさらにまた爆発してしまいました。 ただ見に行くだけのつもりだったのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------   a1さんアドバイスに感謝です 投稿者 LXER 投稿 <10月4日(月)23時43分>   >a1さん アドバイス感謝です。 早速ふりま消しときました。 今月末東京に行く用事があるので暇を見つけて買ってこようっと。 ところでコーリンに売っているのかな?だれかおしえて・・・ PS.MLのみなさん同じ内容で2回も送信されてごめんなさい。 めるあど変えたのにそのままカキコしてしまったので再カキコです。 -------------------------------------------------------------------------------   パーツリスト 投稿者 a1 投稿 <10月5日(火)02時38分>   >LXERさん、nagaさん 僕も「これいいなあ」とは思いながら、必要に迫られていないので 買ってはいないので、きっちりしたことは言えないのですが、各パーツリストを そのまま集めてある感じでした。 大阪のコーリンにはたくさん置いてありました。 近々僕も買おうと思っているので、また見てきます。 -------------------------------------------------------------------------------   レスありがとうございます 投稿者 naga 投稿 <10月5日(火)13時15分>   >祁門さん ハーネス安いんですね。 あっちこっち やばそうなので交換を考えます。 いま、九州福岡県に住んでます。 今日はいい天気です。あ〜阿蘇を走りたい。 >a1さん 「パーツリスト」 もし、詳細が判られたらおしえてください。 ではでは -------------------------------------------------------------------------------   サンパー装着! 投稿者 はせがわ 投稿 <10月5日(火)18時43分>   こんにちわ、はせがわです。 週末にKツトムさんにご協力頂きまして、サンパーを装着しました。 エギゾーストガスケットが固着(カーボンべっとり?)していたのは 誤算でしたが・・・。よってガスケットはそのままです。 まだ近所を一回りしか走ってないので変化は分からないですが、 思ったより気合いの入った音で、太鼓のような響きが何とも言えませんね。 でも、これからは右にはコケないようにしなければ・・・。 #長さだけで考えると、スーパートラップの他には、ペイトンプレイスの スリップオンもちょうど良いかもしれませんね>祁門さん -------------------------------------------------------------------------------   メーリングリスト稼働&メンバー募集中 投稿者 祁門 投稿 <10月5日(火)20時13分>   と、いうわけで、今さら宣伝でもありませんがメーリングリスト稼働中&メン バー随時募集中です。 たわいもない会話でも、と言う主旨なのであまり構えず参加して下さい。 勿論SRX以外のオーナーでも結構です。 また、承認制になっていますが、本人確認といたずら防止のためなので、ロム 専の方もお気軽にどうぞ。 ここのログも流しています、詳しくはML説明のページをご覧下さい。 >MLに参加されている皆さん と、いうわけで、構えず発言して下さい(^ ^ ) いたずらといっちゃってる独り言以外だったら大抵のものはOKです(笑)。 -------------------------------------------------------------------------------   物欲伝染?(^ ^;) 投稿者 祁門 投稿 <10月5日(火)20時14分>   どうも○○さんの物欲がうつったようで、アールズかなんかのオイルクーラー に手が出そうなσ(^ ^;)です。 でもその前に既に爆発気味な買い物...(一応いるもの?ですが) IV型400、値下げしましたから誰か買いませんか?(笑) >もりさん なんでしょ...(^ ^;)<爆発 <サンパートラップ&オープンエンド そういうわけです(笑)でも実は今一つ好きじゃないんですよね、オープンエ ンドの形状って。だったら枚数増やすかな、でも必要もなさそうだし... 取り敢えず溶接が先ですね(^ ^;) >nagaさん いいですねぇ〜...阿蘇('_' ) 九州もバイクで行ってみたいですが、なかなか距離がありすぎて... うん...5年以内には...(^ ^;) >はせがわさん サンパー装着おめでとう御座います。 σ(' ' )も装着当初はさほど変わった印象は受けませんでしたが、しばらく 走ってみてエンジンの動きが軽くなっていることが感じられました。 音量の方も先日知人に乗って貰って確認したところ、結構な音量であることが 判明しました。自分で乗っているばかりだと分かり難いですね。(^ ^;) ペイトンプレイス...書体が似合わないかな?(笑) まぁ、なんといっても排気調整できる点を買ってのスパトラなんですが。 -------------------------------------------------------------------------------   すみません、まだ解りません。 投稿者 カイノ 投稿 <10月6日(水)00時00分>   スタータープランジャーのナットを緩める(真鋳製でした)ところまで進みましたが、 チョークにつながっているワイヤーの外し方が解りません。たびたび申し訳有りません が教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   おはようございます 投稿者 はせがわ 投稿 <10月6日(水)09時09分>   今日は天気も良いし、SRXで出社してます。 サンパー装着して変わった事・・・ 1.うるさい(タイラレーシングJMCA+TRXよりも) 2.降りてからも若干手がしびれてるような・・・? 3.三京の巡航速度が15kmほど上がった(遅刻寸前のためかも) というところでしょうか。 #字体が合わない・・・確かにあの字体はSR向きですよね。 -------------------------------------------------------------------------------   チョークプランジャー 投稿者 祁門 投稿 <10月6日(水)09時49分>   >カイノさん どのような状態になっているのかもう少し教えていただけると分かり易いので すが...チョークのプランジャーは抜けたんでしょうか?(' '?) いくつか想定して書かせていただきますね。 <プランジャーとワイヤーの分離 スプリングを縮めてプランジャーの切り欠きからワイヤーの太鼓部分をずらし て抜きます。 <チョークのプランジャーがキャブレターに固着している場合 防腐潤滑剤を吹き、無理の無いようにペンチなどでじっくり抜いていきます。 ワイヤーを無理に引っ張って抜こうとすると、切り欠き部分が広がって破損し ていまいます。 プライヤーなどで挟む場合は切り欠きの垂直方向で挟みます。 切り欠きがつぶれてしまう方向では挟まないように注意して下さい。 プランジャーのワイヤー接合部を破損してしまった場合はドリルで穴を開けて タップを切り(3mmぐらい)ネジをはめて抜くしか無くなります。 <グリップ側ワイヤー取り外し(おまけ?、〜III型限定) 左グリップゴムを取り外しorずらしておく。 スイッチボックス裏の+ネジを外し、ワイヤーを受け部分から外しチョークレ バーとスイッチボックスの隙間までずらす。 チョークレバーを通常の引きしろよりさらに引いていくと外れ、ワイヤーの太 鼓部分をチョークレバーから外す。 -------------------------------------------------------------------------------   涼しいを通り越して、寒い... 投稿者 山崎謙 投稿 <10月6日(水)22時36分>   >祁門さん  僕はチョークワイヤーはずすとき、左グリップずらさづにはずして るんですが、無理してるんでしょうか?あと、アクセルワイヤーの上手 なはずし方があったら教えて下さい。僕はグリップ側を「グリグリ」回 してはずしてるので、ワイヤーの金属部とホースの部分が痛んじゃって ます。 >はせがわさん  サンパーうるさいですか?僕は単気筒のリプレイスマフラーとしては ピカイチで静かだと思うんですが。SRやTWによく見かけるスーパー トラップよりよほど静かでしょう。安全の為にももうちょっとうるさく てもいいと思うくらいですよ(道路上で自分の存在をアピールする、と いう意味で)。 -------------------------------------------------------------------------------   10/9出撃予定 投稿者 まさと 投稿 <10月6日(水)23時15分>   まさとです。 10/9、三京保土ヶ谷PA出撃します。 たぶん21:00〜22:00頃現地に出没すると思います。 24:00頃までは現地にいると思いますんで。 場所はいつもの所。 では、また。 -------------------------------------------------------------------------------   まふらー 投稿者 DD 投稿 <10月6日(水)23時18分>   ひさびさの書き込みです。 このところ忙しくて...バイク乗れないっす。 >山崎謙さん 「道路上で自分の存在をアピールする」というのはドライバーの立場からするとうなづ けます。 車を運転中、背後からいきなりすり抜けされるとヒヤッとすることがしばしばあります 。 っても自分もバイク乗ってるときはすり抜けやっちゃいますが(^^: 後ろから爆音(笑)響かせてこられると「きたな!」と確認できるのはたしかです。 安全のためにマフラー換えようかな。 -------------------------------------------------------------------------------   パーツリスト 投稿者 a1 投稿 <10月7日(木)02時33分>   >パーツリスト 今日大阪のコーリンに買いに行ってきました。 ところが、とっても意外なことに売りきれてました。 サンプルを見せてもらって注文してきたんですが、そのサンプルで 詳細が分かりました。モノは93年に作られたもので、それ以前の SRX400、600、SR400、500、FZ400、FZR400 の各型式のパーツリストが一冊になっていました(厚さ数センチ)。 値段の方は3300で高くはないのではないでしょうか? また純正パーツ 扱いでしたので、YSPでも取れるかもしれません。 >爆音!? 僕もサンパーつけてますが、FCRにしたら結構音が大きくなりました。 確かに、抜けの程ほど良いマフラーの中では静かな方だと思いますが、住宅街を 通るときはやっぱり、気を使いますね(極力回転落としたり、クラッチ切ったり)。 道路上では、自己アピールには音が大きい方がいいかもしれませんが、 国道沿いに住む者としては、傍迷惑かなあ・・・ミラーってのが付いててますし。 ・・・辛口で失礼しました。 -------------------------------------------------------------------------------   酔っ払いの独り言 投稿者 ワンカップ 投稿 <10月7日(木)05時03分>   お久しぶりです。 今、酒飲みながら久々に何年か前の写真をみていたんですが、 ほとんどSRXの写真ばっかり!!自分でも笑っちゃいました。 北海道旅行(というか帰省です)の時の写真を見ると、ホイール とかピカピカでした。あれから5万キロ位走ったけれど、思えば ずいぶんと汚くしてしまったものです。おかげで現在は入院中 ですが、復活したら磨いてあげようと思います。 という訳で、エンジンに付着した錆(白いもの)を掃除する 方法はご存知ありませんか? http://www.yk.rim.or.jp/~hasikake/ -------------------------------------------------------------------------------   いろいろ(^ ^;) 投稿者 祁門 投稿 <10月7日(木)19時20分>   >山崎さん > 左グリップずらさづにはずしてるんですが、無理してるんでしょうか・・・ 外れるんであれば問題ないと思います(^ ^;) ただ、ずらさないとワイヤーが外し難いんではないかと思いますがどうでしょ うか? アクセルワイヤーは外しにくいですね、本当に(-_-;) あれはキャブ側から外すしかないのではないかと思います。ホース類みたいに ジョイントで繋げれば良いんですけどね、無理か...(^ ^;) >まさとさん そんなわけで?行けたら行きます(^ ^;) >ワンカップさん エンジンはクリアを剥ぐって...(以下略・得意な方宜しく(^ ^;)) って事で結構な手間だと思いますが、ホイールの方であれば真鍮製のワイヤー ブラシが有効です。 その際、防錆潤滑剤ではなく錆除去剤を使用した方が落ちが良いです。 また、ワイヤーブラシですが塗装塗料屋で売っている靴磨き程度の大きさの真 鍮ブラシを使用すると楽です。 勿論ケミカルに防錆潤滑剤を使用した方が良いと思いますが、タイヤには極力 付けないようにお気をつけ下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   音量私見 投稿者 祁門 投稿 <10月7日(木)19時21分>   個人的には静かな方が良いですね、音量が大きすぎると暖機一つ取っても気が 引けてしまいますから。 走行中でも爆音たてて脇を抜けていくバイクは嫌なものがありますし、マルチ 大排気量暴音車等は信号待ちで並ばれるだけで非常に気分悪くなります。 まぁこれは個人的な嫌悪やマナーの問題も大きくかかわってくるかも知れませ んが... 反面電気バイクなど出来た際に、危険度が増えるというのはまず間違いないと 思います。 自分でもやはり他車の認識要素の一つに音が大きくかかわっていますので、音 が全くないor(ノーマル以下のレベルで)静かすぎるというのは怖いです。 性能を考えると音量がある程度大きくなっていくのは仕方なくではなく機械的 に言えば当然ですが、その辺は技術向上と現状の認識でリプレイスマフラーの メーカーには何とかして貰いたいものです。(「仕方ない」ではなく) ただ、音量が大きくなっただけでパワーアップした、自己主張できると思う人 が多いのも否定しきれないと思います。 自分にとって良い音が、他人にとって迷惑になりうることはカスタムorノーマ ルに限らず考えておくべき事と思います。 結局肯定も否定もできませんが、性能バランスに対して過剰な音量はさけたい ですし、さけて貰いたいと思います。 あとは常に迷惑に思う他人がいることを想定した心遣いで走りたいですね、報 われるとは限りませんが。 -------------------------------------------------------------------------------   修羅の道(?) 投稿者 かぬ 投稿 <10月7日(木)20時01分>   久々の『たちごけ』への書き込みです(^^; <三京 10日の朝から仕事なので欠席です(;_;) <爆音 車の運転手が全員バイクに乗ったことがあるのならば、爆音でア ピールしなくてもある程度は注意するんでしょうけど、車の運転 手の殆どは注意しなさすぎだと思ってます(−_−メ) 自動二輪の運転暦1年(取得後じゃなくて運転)を普通免許取得の 条件としてに義務化すれば、驚くほどバイクの事故も減少すると 思うんですけどね...そう、思いません? >おおる 私自身はたった6枚なのに爆音スパトラになってしまい、近所迷 惑なのでインナーサイレンサーの装着を考えてます(^^;; 静かすぎるのも爆音も問題だし適音って言うのは簡単だけど難し いなぁとシミジミ思います。 <錆 エンジンに付着した白いものっていうのはクランクケースの部分 ですか? もし、そうであればですが軽度のものならば各種金属 磨き用のケミカルで擦れば落ちてくれます。 重度の場合や範囲が広範囲な場合はケミカルだけだと辛いので、 サンドペーパーor耐水ペーパーを使って研磨した後にケミカルを 使って仕上げます。 細かいところはスペシャリストが居ますので譲ります(笑) -------------------------------------------------------------------------------   【求】書籍情報 投稿者 祁門 投稿 <10月7日(木)20時31分>   さて、遅々として進まない更新ですが、資料集めでご協力お願いいたします。 で、なんの資料かといいますと『本』 SRXの特集や記事の載っている本・雑誌をまとめてみたいと思います。 本体は勿論マフラーや外装などのパーツ特集、レストアなどの連載記事等が載 っている本の題名・出版時期・出版社・当時の価格など教えていただければと 思います。 コメントもいただければ宜しくお願いいたします。m(_"_ )m 自分はサービスマニュアルとパーツリストぐらいしか持っていないもので... 情報が集まり次第順次掲載ページをアップしていきたいと思います。 情報に関しては、ここ(掲示板)に書いていただいても、MLでいただいても、 直接メールを送っていただいても結構です。 ではでは宜しくお願いいたします...m(_"_ )m -------------------------------------------------------------------------------   錆落し 投稿者 おおさき 投稿 <10月7日(木)20時58分>   >祁門さん >ホイールの錆落し 私もホイールの錆は何とかしたいと思っているんですが、 錆除去剤は具体的には何がいいんでしょうか? 商品名等、教えて下さい。 しかしSRX(2,3型)のホイールのスポーク部の 切削加工部は何の意味があるんでしょうね。単なるデザインかな? 同時期のTZRやFZRにはあんなの無いのに。 謎。 -------------------------------------------------------------------------------   RE:書籍情報について 投稿者 山崎謙 投稿 <10月8日(金)00時00分>   >祁門さん  書籍情報メールテで送っておきました。参考になれば。 >マフラーの音量について  若干誤解があるようなので念押しときますが、僕だって「爆音」は大 キライです。爆音小僧とボーヤン、バイク泥はライダーの社会的認知度 をおとしめる3悪です。  要するにサンパーの音量が「(おそらく)社会的に容認される程度の もの」であり、かつ「公道上での、安全性の為の音量としてはちと物足 りない」と思うわけです。多分に主観的ですが。  みなさん多分「ドライバーがこちらに気づいているか」を気にしなが ら運転されてると思いますが、セカンドマシンの刀3型ではドライバー が「ふりむく」のに、同様な状況でもSRXに乗ってるときは「ふりむ いて(気づいて)くれない」事がたたあるんです。これってやっぱり怖 い事でしょ?  自分てきには、400YSPに付けてたウエリントンのステン片だし が音質・音量ともに好きでした。あと、多くの場合2本出しはかなりう るさい様です。                   では。 -------------------------------------------------------------------------------   RSタイチ 投稿者 もり@磐田 投稿 <10月8日(金)00時27分>   のサイトが出来たようです。 バイク関係のリンクでも今までに見た事ないし、カウンタもまだ1200弱 なんで「きっとまだ出来たばっかなんだろう」と勝手に考えてるだけですが。 ま、まだ一部未完成な様ですが、カタログをPDFにしてアップしてたりしてなかなか好印 象♪でした。 モノ関係でいっつもまさとさんに先を越されてるんですが、前からあのテールトランク が欲しいなと思って探してたんですね〜これが。 と、こんな事して遊びながらダラダラ働いてるもり@まだ会社なのでした。 http://www.rs-taichi.co.jp/ -------------------------------------------------------------------------------   錆?とRe:書籍(雑誌)情報 投稿者 mago 投稿 <10月8日(金)00時37分>   フロント、リアともにブレーキパッドの削り粉堆積も あるのではありませんか? 個人的には近くのホームセンターにおいてある 百円くらいの三行真鍮ブラシ(木の柄付)を使っています。 真鍮(銅と亜鉛の合金ですよね)ブラシはは鉄ブラシより柔らかいので 結構力入れて擦っても大丈夫な気がします。(ピカピカホイール には傷になってしまうかもしれませんが。) ブレーキディスクの取り付け部と、立体構成のハブ近辺は 綺麗にしにくいですね。 雑誌情報です ・Bikers Station 1989 11月号 No.026 定価700円(本体680円)古本屋価格300円    記事 ボア・アップ/SRX400にヨシムラ418キットを組む(p.39〜41)    SRX4/6+ボルトオンパーツ(p.53〜56) ・Bikers Station 1989 12月号 No.027 定価700円(本体680円)古本屋価格300円  記事 SRX4/6+ボルトオンパーツ 第2回(p.27〜29)    スポンドンSRX計画を迫う    (p.30〜31)    SRX400を418ccにボア・アップ  (p.39〜41)                     コメント ボルトオンパーツでのカスタムは2型(2NX、2NY)対象です。 ボアアップ ダイナモ測定グラフにトルク値はありません。作業内容と いった感じです。初期型インプレの雑誌が見たかったのですが、1985年 頃の雑誌はお目にかかれませんでした。上記雑誌 発行は遊風社、発売は日本出版社で す。 -------------------------------------------------------------------------------   おひさしぶりです。 投稿者 なおき 投稿 <10月8日(金)01時23分>   おひさしぶりのなおきです。 自分のSRXは最近2本出しになりました。 サンパーから比べると若干うるさいです。 でも、性能はサンパーより満足しています。 >エンジンの腐食 エンジンの腐食は、自分のも気になっています。 一度、まさとさんを見習って鏡面してみようと 思ってやすりがけしたんですが、途中で気が 遠くなってあきらめました。 鎌倉ミーティングの時高口さんのSRXを見て サンドブラストしようかと思ってます。 >三京 10/9晴れたらおれも行こうかな では、また -------------------------------------------------------------------------------   騒音について 投稿者 祁門 投稿 <10月8日(金)08時15分>   山崎さんの発言について「安全のために他者への気遣いを削ってでも大きい音 にした方が良い」と解釈した方は、自分を含めて他の方にもおられないと思い ます。 もし自身の発言にて不快な思いをされたようであれば申し訳ありません。 例え自分自身がフルノーマルでおとなしく乗っていたとしても、世間一般には バイク=暴走族と捉えられる方々が少なくないのは皆さんも周知のことかと思 います。 暴走族ではないにしても「暴音」のバイクや、理解し難い(ある人の意にそぐ わない)バイク乗りが近所にいたとすれば、同列としてみられてしまう事があ るのも不本意といえ起こりうることでしょう。 私事ですが、ここの方も含め自宅にバイクが集まることがあります。 自分も含めリプレイスマフラーの方も少なくはなく「音がしない・静かで近所 の方々すべてに対してに全く迷惑をかけていない」とはとても言い切れません が、気を使ってゆっくりと出ていったり、途中まで押していただけるので、今 のところ苦情もなく近隣の理解は得られているようです。 騒音・非騒音の基準はある程度音量で変わると思いますが、それ以上に心がけ による周囲の印象はだいぶ違うと思います。 現実的な問題、車、バイクに限らず走行中に視覚(ミラー等)を使い側方後方 の安全確認する方が少なくなってきていると感じます。 # 歩行者もひどいことが多々ありますが、それはまた別の話で... 勿論それも問題だと思いますが、見られていないことを自覚し、音量の増加と いう手段に出ることも注意を促すために一つの手段として有効だと思います。 が、一般道を走行するということは色々な場所で色々な人に大なり小なり影響 がありますから、騒音という問題と折り合いを付けるにはなかなか難しいもの があると言うことではないでしょうか? 文章力欠如のため自分の考えを今一つまとめきれなくてすいませんm(_"_ )m -------------------------------------------------------------------------------   情報感謝! 投稿者 祁門 投稿 <10月8日(金)08時17分>   >おおさきさん アルミの錆除去剤というのは意外と出ていませんね、錆という物自体表面にの み出る物ではありませんからそう簡単にはいかないのが当然と言えば当然かと 思いますが...ましてや鉄と違って光らせようと思いますからね(^ ^;) 自分の使っているものは「SUPER TEC BB−1」という青い液体のも ので亜米利加国防省やらなんかで使っているというものです。 水のように流れやすく、推奨されている漬け置き状態にするのには大きい物は 向かず使い勝手は今一つですが、それなりの効果はあります。 アルミ地肌につけ、しばらくして真鍮ブラシでこすると結構効果がありました。 >山崎さん 書籍情報ありがとうございます。 が、あのフォーム半角カタカナなど使われると文字化けして読めなくなってし まうんです...(-_-;) かなりお手数かと思いますが、宜しければ改めてメールかこちらへの書き込み でお願いできませんでしょうか?m(_"_ )m >なおきさん 今度は2本出しですか、どちらのものでしょうか?(^ ^ ) 形状・性能・相性、色々と選択範囲がありますが気分で換えるにはちょっと値 段の張るものですね、今度のものは長く付き合えそうですか? <雑誌状況のご提供 まとめレスで申し訳ありませんがありがとうございますm(_"_ )m ご厚意に感謝しつつ早めの更新を行いたいと思います。 勿論まだまだ情報募集中ですので宜しくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------   アルミの錆 投稿者 まさと 投稿 <10月8日(金)13時54分>   白い固まり状の物が発生しているとなると、錆そのものを除去したとしても おそらく下地自体が、まわりの錆が生じていない所と見た目が変化して しまっていると思います。(光沢が無い、平滑性が失われる等) もし、そうなってしまった場合は、やはり耐水ペーパー等での研磨が 必要となります。 通常400番くらいから始めて、600,800,1000番くらいで ペーパーの研磨の後、ピカール、コンパウンドなどの研磨剤で 磨き上げます。 ただ、クリヤーやアルマイトなどのアルミの表面を保護する コーティングも研磨した部分は落ちてしまうので 放っておけばまたサビが生じる可能性はあります。 耐熱のクリヤーを吹くとか、シリコンスプレーをまめに吹く、 初期のサビのうちに磨く、ことが再発防止になります。 サンドブラストを掛けるのはサビの除去には有効な方法です。 ただ、通常持ち込みで処理する場合、部品ごとにばらした状態で 処理するのでエンジンのオーバーホール時などに行なう方が 工賃が安く押さえられる(ばらし、組み付け分の)ことが多いようです。 サビの再発に関してはKamiさんによるとあまり有効ではないようです。 (そうでしたよね?) ブラストの後、クリヤーを吹く等の処理は必要みたいです。 ペーパーによる手研磨、部品によってはアルマイトが掛かっているので とてもじゃないが削れません。(でも、やった。電動工具が有れば楽) 白く腐食した程度がひどい場合は新品に換えてしまうのも、 手間と時間を考えれば、大いに有効かな。 長くなりましたが、不明な点があれば直メールや再度ここの書き込んで もらえれば、わかる範囲でお答えします。(ですよね、みなさま?) -------------------------------------------------------------------------------   排気音 投稿者 DD 投稿 <10月8日(金)13時55分>   自己アピール(防衛)のため排気音を大きくし他車に注意を促す。 路上では時として有効になるかもしれませんが、 反面、沿道の方々や単独走行時では過剰な音(騒音)となりうるかも知れません。 自分の発言が、当事者意外の配慮にかける内容になっていたことを、 皆さんの書き込みを読んで気づかされました。 >あとは常に迷惑に思う他人がいることを想定した心遣いで走りたいですね、 >報われるとは限りませんが。 この祁門さんの発言のように心配りをしていれば、 自分の走りが他人をまき込む事故につながる確率は減るんじゃないかと思います。 あと、目視による後方確認も常に心がけて(^^; -------------------------------------------------------------------------------   RE:情報感謝 投稿者 山崎謙 投稿 <10月8日(金)22時56分>   >祁門さん  文字化けてましたか。アレ書くの結構苦労したのに(涙)。40冊 位あるんです。magoさんのフォーマットを参考に再挑戦します。 -------------------------------------------------------------------------------   書籍情報再送信 投稿者 山崎謙 投稿 <10月9日(土)00時23分>   >祁門さん  今送信しました。今度うまくいかなきゃ僕ぁ泣いちゃいます。有効活用して下さい。 では。 -------------------------------------------------------------------------------   SRX復活しました 投稿者 kami 投稿 <10月9日(土)00時59分>   >DDさん そんなに配慮に欠ける発言だったとも思いませんが.. でも 難しいですね 排気音... 自分のは確実にうるさすぎるのですがどこまでが良いっていうのも よく判りません フリーウェイに乗ってるとよく幅寄せされます(非道いときは故意に) 一昨日も首都高で向こうが横にいるこちらに気付かず車線変更してきまして こっちに気が付いて”ビィー”だって...オイオイお前だろ SRXではさすがに無いですね こういうことは ま 夜は広い通りしか走らないようにしてますがそれで周りの人に 迷惑かけてるだろうなぁ >まさとさん 自分の場合サンブラ後の磨きがいいかげんって話もありますが.. 5000番系のアルミに比べるとがんばっても鏡面の度合いが違いますし やっぱ鋳物は限界ありますよね 2ヶ月乗ってなかったら怖くてアクセル開けらんない... -------------------------------------------------------------------------------   雑誌で、もうひとつ 投稿者 mago 投稿 <10月9日(土)01時21分>   きっと、山崎謙さんのコレクションに含まれているでしょう。 が、初期型については、makotoさんのHPもあります。 YokitaniさんBBS >5720 にmakotoさんご自身の投稿がありました。URL: http://www.asahi-net.or.jp/~jz6m-ngs/ です。別冊MC ’98 11月号 Vol.251巻末に車種別で引ける 記事総目録が付いています。山崎さんのリストに 網羅されていますでしょうか? 現物雑誌には当たれませんが、 書誌情報のみでしたら提供できます。如何でしょう。(別冊MCの記事) >山崎謙さん 打ち込みお疲れさまです。 >祁門さん  Up愉しみにして待ってます。 -------------------------------------------------------------------------------   ご無沙汰してます。 投稿者 大竹 投稿 <10月9日(土)20時18分>   >祁門さん 自分は学生の頃SRXの関連記事を良く集めたのですが、今全部、田舎(仙台)に あるので、今度田舎に帰ったとき調べておきます。(っても遅いかな・・・。) 本日、ハンドルバーを交換しました。なんとハリケーンのスワロー型ハンドルです。 多分他にSRXに付けている人はいないと思います。けどいろいろ角度を調整しては みたものの、ぜんぜんしっくりこないです・・・。コンドル型の方が良かったかな? -------------------------------------------------------------------------------   ペーパーがけテクニック 投稿者 LXER 投稿 <10月9日(土)22時14分>   錆落としのついでに鏡面仕上げしようと思っている方にちょっとしたテクニックです。 ご存じの通りペーパーは番手が低いほど粒子が粗く磨いた際の傷が深くなります。従っ て徐々にペーパーの番手を上げていき表面を仕上げていくわけですが、その際前の傷が 残っている内に番手を上げてしまうと細かい番手のペーパーではその傷が落ちにくく、 最後まで傷が残ってしまうために鏡面にするのが難しくなってしまいます。 そこで、ペーパーをかける際には一方行に直線的に磨きます。そして番手を上げた時に は前とは90度方向を変えて磨き、クロスする傷が完全になくなるように磨きます。こ のようにして徐々に表面を仕上げていくと傷が残らずきれいに仕上がります。 とかいいながら自分のバイクは白錆だらけのLXERでした。 -------------------------------------------------------------------------------   御礼 投稿者 SAM 投稿 <10月10日(日)00時03分>   >祁門さん ブラケットどうもありがとうございました。じつはすぐに着いてたらしいのですが 家にだれもいなかったので局に戻ってしまってました。今日局へ取りに行ってきました 。 なかなかいい感じです。 雑誌情報の件ですが「SRXのすべて」は上がってますか? >大竹さん スワローハンドル、ほんとに付けたですか? まさかほんとにするとは・・ >爆音 近隣への騒音のはなしも有りますが、単純に他車へ認知させる手段として有功か という視点で考えると、確かに有効な手段であると思います。 が、それもクルマの側が「カーステレオをガンガンにかけている」など周囲に 気を配らず運転しているような輩である場合は役に立ちません。 ライトオンもバックミラーをろくに見ないor前方不注意なドライバーには効きません。 他車に認識させる、ということも大事ですが、「気付いてくれるだろう」ではなく 「気付いてくれないかもしれない」って意識も重要でしょう? (う〜ん、自分の考えをうまく表現しきらない・・・。) http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   あれ?いつのまに 投稿者 まさと 投稿 <10月10日(日)01時08分>   あれまー、SAMさん、メールアドレスいつのまにか変わってる。 しかも「サム○○ブルー」って。びっくらこいた。 あのお店、HomePageまだ無いけど... 今回の3京、さみしかったっす。 理由? ひとりだったから... まあ、10:20頃現地着で遅れてしまったから、とっくに帰った人が いたのかもしんない。 もう、夜中に走るのは寒いゾウ。手がかじかんだ。 みんなも寒さ対策始めた方がいいかも。 じゃ、16日伊豆でお会いしませう。 -------------------------------------------------------------------------------   勉強になります 投稿者 ワンカップ 投稿 <10月10日(日)10時00分>   アルミの錆落としのノウハウ、とても参考になりました。 思わずダウンロードしてしまいました。それにしても、 ここで交わされている情報を集めたらもの凄く実践的な 整備マニュアルが一冊出来上がりそうですね。 (商売では手間がかかってとても真似の出来ないほど中身の濃い。) トップページの写真見て驚きました。”サンパートラップ” ですか!!是非、実物を拝んでみたいものです。 >まさとさん 本当に寒くなりましたねぇ〜。そろそろグローブ換えよう かなーなんて考えはじめました。 ではでは http://www.yk.rim.or.jp/~hasikake/ -------------------------------------------------------------------------------   落としました(;_;) 投稿者 かぬ 投稿 <10月10日(日)11時17分>   あれ?何かリア周りがすっきりしてるなぁと思ったら... ナンバープレートが無い?!良くあるパターンでフェンダレスキッ トのプレートフォルダー部分から見事に無くなってました。 会社行くのに首都高走ったのですが、どこで落としたのか記憶が 全くない。そもそも、あの煩いスパトラでは落下音など聞こえる はずも無いし... 皆さん気を付けましょうね(;_;) #再発行って番号変わっちゃうんですかねぇ? >経験者の方々 <磨き タッチバイクだったと思うのですが読んでたらクランクケースの バフ掛けがクランクケースで4千円っていうのが出てました。 傷等でも値段は変わるそうですが、大体プラス千円程度で鏡面に なるそうです。 左右出しても1万円前後... 金銭的な余裕がある人は出してみる価値はあるかもしれませんね。 #会社なんで詳しいことは調べてまたアップします。 <SRXの雑誌情報 多量のクラブマンには既にPostItが張ってあるので頑張ってまと めますね。他にも特集物が何冊かあるので、それを加えてまとめ たものを送りま〜す。 ただし、仕事でキューキュー言ってるので落ち着いてから(^^; -------------------------------------------------------------------------------   なぁんばぁぷれぃとぉー 投稿者 まさと 投稿 <10月10日(日)16時40分>   私も落としたことありまする。 第三京浜上り車線。気付いた時は、そりゃぁ、もう、びっくらこいた。 ナンバー再発行に当たっては交番、派出所への届け出が必要になります。 ナンバーの紛失届が無いと、再発行できないそうです。 届は自宅近くの交番等で良いそうです。 再発行後のナンバーは紛失した物とは変わってしまいます。 自分は交番への届は自分でして、陸運局への再発行手続きは 出入しているバイク屋さんにお願いしました。 再発行に当たっては、いくらだったか費用が掛かりましたが。 その後は落下防止策に知恵を巡らし眠れぬ夜が続いたとさ... -------------------------------------------------------------------------------   私はスパトラ落とした 投稿者 LXER 投稿 <10月10日(日)19時35分>   私はスパトラを落としたことがあります。 昨年3SX購入から1ヶ月程度して箱根に走りに行ったとき、右コーナーで突然ガリガ リッと音がしたと思ったらその後は直管騒音まき散らし状態。 わ〜っ!!新品のスパトラがガリガリに!! さすがに音でまふりゃーが落ちたことに気付きすぐに拾ってきましたが、スパトラを友 締めしているタンデムステップブラケットのボルトが2本とも無くなっていました。と りあえず路肩に落ちていた針金で縛り付け近くのバイク屋までそろそろと走っていきま した。 それ以後ロックタイトのお世話になっていますが、なんばぁぷれぃとぉのボルトには・ ・・さっそくぬりぬりしておきます。(^.^) -------------------------------------------------------------------------------   気付きました? 投稿者 SAM 投稿 <10月11日(月)01時09分>   >まさとさん 恥ずかしながら・・ネタばらしを。 ジオシティーのHP登録をする際に、”sam”はすでに使われてたのでどうしようかと しばし考え、1、2型の紺色の名前とハンドルネームを引っかけてあの名前にしたので す。(^^;) (ちなみに僕のは3型なので紺色でも実は色の名前が違います。) 当然あのショップのことも思い浮かべましたが・・・ あそこがもしジオシティーでHP開設しようとしたら喜んで返上するつもりです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   近況 投稿者 祁門 投稿 <10月12日(火)01時29分>   皆さんからいただいたデータをただいま集計&整理中です。 今週中にはアップしたいと思いますので、今しばらくお待ち下さいm(_"_ )m 土曜日にツーリングに行ってきました。 久しぶりにある程度の距離を走りましたが、さすがにそろそろ寒さが感じられ るようになりました、防寒用のインナーや上着を一枚余分に持って出掛けた方 が良いようです。 ご報告遅れましたがFCRを入れました。 FCRはφ35、ファンネルでもパワーフィルターでもなく、ノーマルのエア クリーナー(フィルター)を加工して使用しています。 現在の仕様は、ノーマル400エンジンにFCRφ35+サンパー+ドライブ スプロケ600用です。 スプロケはドリブンも一時600用に換えていたのですが、出足で遅れるのと、 5速で80km/h以上出さないときついので400用に戻しました。 前後600用だと振動が減り、100km/h超でもミラーが見えなくなることが なかったので気に入ってはいたんですが...(^ ^;) 高速道路専用ですね、もうほとんど... 土曜日のツーリングは、その前後とも600スプロケのまま行って来ました。 燃費は28k〜29m/l、と、まずまず。 FCR換装・セッティング後は、トルク感、つきの良さ、伸び、どこをとって もフィーリングは格段に良くなりました。今度パワーチェックもしてみようか な、でもそのお金があれば何か他に買える物が...(笑) セッティングに関してはKamiさんに多大なご協力をいただき感謝!! でももう少し付き合って下さい(爆) -------------------------------------------------------------------------------   伊豆半島ツーリング 投稿者 大竹 投稿 <10月13日(水)23時07分>   >祁門さん FCR装着おめでとうございます。レスポンス、トルク感、伸びの良さは最高 ですよね。(自分もはまっている。) しかしずいぶん燃費いいせすね-。 自分の3VNは、街乗り 12Km/l、高速道路 15Km/lです。(体重のせい?) 250cc 2st並です。自分もエコロジーの為、省エネに努めなくては・・・。 後そういえば、伊豆半島ツーリングの件ってどうなりました? 自分も10/16 参加したいと思いますので、宜しければ誰かいっしょに行きませ んか? (地理に自信が無いので・・・。)   -------------------------------------------------------------------------------   伊豆半島ツーリング 投稿者 大竹 投稿 <10月13日(水)23時08分>   >祁門さん FCR装着おめでとうございます。レスポンス、トルク感、伸びの良さは最高 ですよね。(自分もはまっている。) しかしずいぶん燃費いいせすね-。 自分の3VNは、街乗り 12Km/l、高速道路 15Km/lです。(体重のせい?) 250cc 2st並です。自分もエコロジーの為、省エネに努めなくては・・・。 後そういえば、伊豆半島ツーリングの件ってどうなりました? 自分も10/16 参加したいと思いますので、宜しければ誰かいっしょに行きませ んか? (地理に自信が無いので・・・。)   -------------------------------------------------------------------------------   お詫び 投稿者 大竹 投稿 <10月13日(水)23時11分>   すいません。二度送ってしまいました・・・。 -------------------------------------------------------------------------------   早レス(10/16伊豆) 投稿者 もり@磐田 投稿 <10月13日(水)23時21分>   >大竹さん Stroll『せいこううどく』 を見て下さい・・・じゃ、ちょい不親切なので勝手にたちごけにも転載・・・。 伊豆ツーリング −日にち− >10月16日(土)/雨天17日(日)開催 −場所− >西伊豆スカイライン周辺 −集合場所− >だるま山高原レストラン駐車場 >ここの戸田峠・県道127号(西伊豆スカイライン北部道路)と県道?18号の交差 点から18号を東に1.5kmほどのところにあります。 −集合時間− >AM10:00 −イベント− >ツーリング・風呂? −その他− >雨天順延(17日)。 ちなみに今気付きましたが、「−場所−」の項、「西」が抜けてました>祁門さん ところで大竹さん、メールアドレスはお持ちではないのでしょうか? もしよろしければMLの方にも入ってみてはいかがでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------   果報は寝て明日...か? 投稿者 祁門 投稿 <10月14日(木)22時58分>   くぅ〜〜〜〜〜まだかぁ〜〜〜〜〜...o(x_x ) 一部囁かれている?吉報??がまだ伝えられません... って、ま、それはおいといて...(^ ^;) ご協力をいただいている書籍情報ですが、取り敢えず形だけ作ってみました。 欠けている情報や他に何かお持ちの書籍がありましたら是非ご連絡お願いいた します。 また、コメント部分に関しても、客観的or主観的にかかわらず色々な方からの 情報をお待ちしております。一冊、一記事でも結構ですのでお願いいたします。 さて、かなり遅レスが入りますが...(^ ^;) >LXER さん ガスケット、固着しているわけではありませんか? 排気ポート部のガスケットはかなり固着しやすくちょっと引っかけて取ろうと 思ったぐらいでは取れません。 サンパー装着前であれば是非もう一度ご確認下さい。 >大竹 さん 大竹さんのSRXと違ってエンジン自体はノーマルですし... 実は燃費が25km/lを切ったらキャブレターノーマルに戻そうと思っていまし たσ(^ ^;) 実際に財布に響くなどということは、計算上よほどの長距離ツーリングでもな い限り無いんですが、気になっちゃうんですよ、貧乏性なもんで(^ ^;) -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツーリング 投稿者 kami 投稿 <10月15日(金)00時48分>   伊豆ツーリング参加のみなさま 東名使う方 海老名辺りで合流でいかがでしょ? え〜と 時間は決めて 祁門さん さて 今度は自分の単車のセッティングに入りましたが もう終わりです HALメーター付けてみたらアイドル付近でダイオード 1個分薄かった(ダイオードは30個ある) PASいじって終わりかな ってことはやっぱこれ以上乗りやすくならないって事ですね あ〜 いじったエンジンはこんなもんか... -------------------------------------------------------------------------------   朗報? 投稿者 祁門 投稿 <10月15日(金)09時28分>   と、言うわけでYAHOOに『Ki-man's Garage』が登録されました(^ ^ ) 来訪される方が増える増えないは(気にはなりますが)兎も角、バイクの項目 に「SRX」の項目が新たに増えたことが非常に嬉しく思います。 実際寂し(悔し)かったんですよ、 「○○(車種)があるのにSRXは何故無いぃぃぃぃ...」とか(笑) これで自身のページも体裁が整ったと認められたような気がしますが、まだま だこれからが本番です。 皆さんのご理解とご協力の下発展させていきたいと思いますので、どうぞご支 援宜しくお願いいたします。m(_"_ )m -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツー 投稿者 祁門 投稿 <10月15日(金)09時29分>   結局こっちに振られたか...(^ ^;) では、東名海老名SAに7:30でいかがでしょうか? 斧谷さんのBBSで、高橋Feさんが先に提唱されていますのでほぼ便乗ですが、 自分は8:00頃までいようかと思います。 ルートは...その場で考えましょう、そこからバラバラでも良いですし(笑) 最高速命な人は高速をひたすら走っても、峠命の人は小田原厚木道路からター ンパイクへ、貧乏な人は一般道でのんびりと... ん?集合場所も時間も意味がないって? いいんです、幹事じゃないしσ(^ ^;) って事で宜しくお願いします。σ(' ' )の電話番号が知りたい方はメールで どうぞ。 -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツー 2 投稿者 まさと 投稿 <10月15日(金)20時07分>   あっしも便乗して東名海老名SAに行きます。 だぁーけど、天気大丈夫かいな? 延期の決定はどうすんのかなぁ?>もりさん -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツー 3 投稿者 LXER 投稿 <10月15日(金)20時52分>   >もりさん 明日の伊豆の降水確率は20〜30%、先日チェックをした時は40% だったので多少良くなっている様な気が・・・。 とりあえず明日の朝もう一度ここを確認します。 >祁門さん ご指摘通りガスケット固着していました。 固着しやすい事は十分承知していたはずなのに、お恥ずかしいです。 それでは明日を楽しみにしています。 -------------------------------------------------------------------------------   祝 Yahoo掲載 ほか 投稿者 mago 投稿 <10月15日(金)23時56分>   >祁門さん おめでとうございます。 また、magazineリストも拝見しました。 古本屋さんでチェックしてゆきたいと思います。 別冊MC誌情報を直メールさせていただきます。 ふらっと入った古書店で、Clubman ’91.4 Vol.60 もっと知りたい、 ヤマハSRX を入手しました。なぜかポツンと一冊だけありました。 メーカーの協力があったのでしょう、SRX NOW&THEN の記事で TからW型までの変更点記載があり楽しめました。 ドライブスプロケのラバーガイドのようなモノ切り取ってみました。 音の感じはさほど変わらない気がします。ドライブ軸とスプロケの 噛み合わせ(スプライン)のガタは軸側の摩耗もあるようでした。 バイク屋さんでパーツリスト見せてもらうと、4型では、スペーサー、 スプロケ、軸本体をナット留めとなっており、羨望する次第です。 スプロケホルダープレートを加工して、スペーサー代わりにかませて、 横、斜めのガタを抑えようと考え中です。 (毎度、分かりにくいメカネタで申し訳有りません) チェーン潤滑にMotulのChain Lubを使ってみました。 スプレー後の粘性がかなり有るようです。生乾きの接着剤のようです。 Rホイール等に、飛び散らないのは助かるのですが、粘りすぎかなぁ、とも 思います。素直にヤマハのものを買えば良かったです。 ウェットとドライ タイプのものがあるようですが、皆さんどちら、それと どの銘柄をお使いでしょうか?お勧めのものありましたら教えて下さい。 明日の晴天お祈りしてます。 -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツー 4 投稿者 SAM 投稿 <10月16日(土)01時08分>   皆さん気を付けて行ってらっしゃい (泣) 晴れるといいですね! http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツー 投稿者 祁門 投稿 <10月16日(土)06時36分>   天候不良...(-_-;) 現在待機中 自分はもう少し様子を見て考えます。 と、言うわけで、遅刻は確実です。 -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツーリング断念です-。 投稿者 大竹 投稿 <10月16日(土)11時35分>   本日朝、出発しようとしたら、なぜかエンジンが掛からない。(なぜだ-。) 調べた結果は点火系にあるようです。(イグニッションコイルのパンク?) てなわけで、本日は出席できませんが、皆様気おつけていってきてくださいね! (ってももうお昼か-・・。) -------------------------------------------------------------------------------   SRX入手したのですが・・ 投稿者 せりざわ 投稿 <10月16日(土)18時06分>    突然の書き込み失礼いたします。 当方、このたび中型免許を取得いたしまして、友人からSRX (250)を譲られました。  ですが、何の因果なのか、友人が突然、永眠いたしました。 彼の意思を次ぐ意味でも乗りつづけたいのですが、クラッチが故障しており、 一速にも入らない状況です。また、チェーン、ブレーキなどにも故障個所 がいくつか目立ったおります。  状況が状況ですので、何とか直してやりたいので、宜しくご指導のほど、 お願いいたします。突然、このような事を申してすみません。 -------------------------------------------------------------------------------   雨降らず何より>伊豆ツー参加者各位 投稿者 祁門 投稿 <10月17日(日)10時03分>   伊豆ツー、結局不参加の祁門です(^ ^;) 参加された皆さん、天気一日もったようで良かったですね、おそらくそれぞれ に楽しまれたことと思います。 >magoさん ドライブスプロケですが、実はII型以降からネジ留めになっているんですよ、 スプラインもIV型と同じで細かく、互換性もあったりします。 I型のスプラインと固定方式だと確かにガタが出そうですね、かといってII型 以降用のパーツに換えるのはちょっと難儀ですし... スプリングワッシャーのような物を挟んだり、Oリングなどを挟んで使用でき ないものでしょうか... チェーンルブですが、自分はRKのものを使用しています。 特にこだわりがあるわけではないのですが...(笑) magoさんのことですから言うまでもないことと思いますが、お勧めは物よりも こまめな注油と清掃という作業ですね(^ ^;) シールチェーンのピン部分は潤滑油が充填されているので、スプロケとチェー ンの当たり部分にさえつけていれば、特に問題は無いという話も聞きます。 >大竹さん コイルの予備ありますけど試してみますか? -------------------------------------------------------------------------------   Re: SRX入手したのですが・・・ 投稿者 祁門 投稿 <10月17日(日)10時04分>   >せりざわさん 初めまして、管理人の祁門です。 ご友人を亡くされたせりざわさんのお気持ち、察しても察しきれぬところがあ るかと思いますが、謹んでお悔やみ申し上げます。 バイクの故障ですが、実際直接拝見しないとどこがどのように悪くなっている のか計りかねるところがあります。 ご自身で直されるにしろ、ショップなどで直すにしろ、先ずはバイクがどのよ うな故障を起こしているのかを確認しなければなりません。 金銭的に若干かかると思いますが、取り敢えずショップなどで見積もって貰い、 個人で直せる範囲か相談し、直すのであればSRX250用の、パーツ(部品) リストやサービス(整備)マニュアルの入手をすると良いと思います。 しかし、現行車種ではないためどちらも入手が困難かと思います。 お近くにヤマハ車専門のYSP店等あれば、そちらでパーツリストからパーツ を拾うことが出来ると思います。 雑感として、おそらくクラッチは最低限エンジンの側面ケースカバーを外す事 になると思いますので、その心得のある人でないとかなり大変な作業になると 思います。 チェーンの交換などは、さほど難しい作業ではありませんが特殊な工具を必要 としますのでこれはショップなどに交換を頼んでしまうしかないでしょう。 ブレーキなどはケミカルを揃えればご自身で整備できると思います。 あまりご参考にならないかも知れませんが、また状況をご報告下さればお答え できる範囲でお答えしたいと思います。 もし、ご近所であればある程度のことまでは直接お手伝いできるかと思います。 当方東京は江戸川区に在住しております。 またご遠慮なくご相談・書き込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   伊豆ツーリング 投稿者 koz 投稿 <10月17日(日)12時38分>   大変ごぶさたしております。kamiさんからのお誘いを受け、行ってきました。 夫婦ともどもの爆音鳴らして海老名へ。 集まった皆様は大変お金のかかったSRXが勢ぞろい、の14台。 そうそう見ない光景でたいへん面白かったです。西伊豆で試乗会の後、 堕落チーム5名(kamiさん含む)で温泉&お食事コースをまわりました。 極楽でした。また誘って下さいね♪ -------------------------------------------------------------------------------   祝!「まつまつわーるど」掲載 投稿者 まさと 投稿 <10月17日(日)13時29分>   もりさ〜ん!まつさんのHPに画像UPされてるよう! 目的達成おめでとう! http://www.lares.dti.ne.jp/~mackoba/index.html ↑からたどっていってね。 -------------------------------------------------------------------------------   はじましてエトウと申します 投稿者 エトウ 投稿 <10月17日(日)19時35分>   はじめましてエトウと申します。 現在、「たちごけ]過去ログで勉強してます。  ところでSRX関連の書籍で「せいこううどく」になかったものを持ってるんですが 、どのようにお伝えすれば良いのでしょうか?ヨシムラの680、ORENGE Blvdの600、スコ ードロン600やSR、GB400、ブロスとの乗り比べ、セルSRXのインプレなど5冊ほどありま す。  斧谷さんのBBSも勉強になりますが、ここのBBSも凄いですね。 -------------------------------------------------------------------------------   めっきり涼しくなりました。 投稿者 mago 投稿 <10月17日(日)19時38分>   身体は寒しエンジン冷却には良しキャブ変更バイクには 悪しでしょうか。(^^) >祁門さん ・スプロケスプライン >ドライブスプロケですが、実はII型以降からネジ留めになっているんですよ、 ありゃ〜。またもや初期型の悲しみです。初期型600のa1さんは大丈夫ですか。 初期型仕様のスプロケホルダーは、1ヶ80円、何も処理されていない鉄板 打ち抜きプレートのようです。2型からの改良はもっともですね。 初期型での固定法では、ガタつきやすく、ガタが出てドライブアクスルも 交換(クランクケース割って)では大変ですから。 水道用、内径φ26mm厚さ1mmのゴムパッキンをスプロケホルダー2枚で はさんでドライブスプロケの奥に入れて、スペーサーカラー代用と してみました。ガタを減らすことにはとりあえず有意です。 水道用(ニトリルゴム?)ゆえ、耐油、耐熱性が、無いでしょうから 第4種Dでしたっけ、適切なものを探して替えたいと思います。 スプリングワッシャー、Oリングの様に反力があって隙間が合い、 ホルダーも溝にぎりぎりで収まるもっと良いモノあればとおもいます。 先日のステンボルトの件ですが、見せてもらっていたパーツリストが、 確か2NX、3HU共用のものでしたので、後期型での変更のようでした。 済みません。パーツリストも4、6共用と個別、同時期の合冊本など 幾通りか有るようですね。 チェーンルブ情報も併せてありがとうございました。 伊豆ツーは、あまり天候に恵まれなかったようで残念です。 -------------------------------------------------------------------------------   パーツリスト 投稿者 LXER 投稿 <10月17日(日)21時23分>   先日a1さんに教えていただいたパーツリスト入手しました。 結局東京へは行かずに、近所のヤマハ販売店から純正パーツとして入手 しました。3SX2型のパーツリストを探してもらったところ、a1さ んの言われていた合本しか無いとのことでそれを頼みました。 値段は税別3000円でしたのでコーリンの方が多少高いかと・・・ 総ページ772ページでFZ400・FZR400・SR400/50 0・SRX400/500シリーズ用となっており各シリーズは型式ご とには別れておらずに、セクションごとになっており、変更点が簡単に わかる構成になっています。たとえばスタータ(1JK、2NK、3G V1)の次ページにスタータ(3SX1、3SX2)が載っています。 結構重たいのでSRXだけでこのようにまとまっていれば見やすいので すが。(SRX部分は250ページぐらい) もし型式による変更点など知りたい方がいらっしゃいましたら調べます ので言って下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   Re:朗報 投稿者 a1 投稿 <10月18日(月)00時00分>   >祁門さん 遅ればせながら、Yahoo登録おめでとうございます! なんだか、SRXを認めてもらったみたいでうれしいですね。 (もちろん、祁門さんのHPが認められたわけですが。) >magoさん:ドライブスプロケ ガタですか。今年の始めにスプロケ交換したときは感じませんでしたが、 気がつかなかっただけかもしれないので、こんどスプロケカバーを変えるときに 確認してみます。もっとも、エンジンは他の部分が大分やられてますが・・・。 スプロケカバーと言えば、自分のSRXは樹脂製でした! 今までアルミと 信じて疑わなかったので、指で押してしなったときには驚きでした。(スプロケ 換えてもこれに気づかないくらいですから、ガタも心配ですね(^^;)) 部品取りの2型のものに換えようと思っているところです。 部品取りと言えば、以前、エンジンスタート時と切った瞬間しかライトが着かない と騒いでいましたが、何人かの方にアドバイス頂いた通り、バッテリーの問題でした。 バッテリーが完全にダメだと、エンジンかかっててもダメなんですね。勉強になりまし た。 >LXERさん:パーツリスト 手に入れられましたか。YSPのが安かったんですね・・やられました(笑) 僕も見ましたが、ただ掻き集めただけでなく、変更点が分かりやすくて良いですね。 できれば、FZの代わりにSRX250が載ってたら更に良いんですが、 贅沢と言うものですね(^^;) ではでは、長文失礼しました。 -------------------------------------------------------------------------------   SRX250パーツリスト 投稿者 kami 投稿 <10月18日(月)09時09分>   伊豆ツー堕落チームです.. 自分が他4名を引っぱって堕落していったよーな? 快くツアーコンダクターを引き受けて下さったおぎんさんには 大感謝です お付き合い頂いたkozさん夫妻 つちやまさんも 有り難うございました 今度は泊まりで行きたいなぁ >せりざわさん 初めましてkamiと申します 今日 掃除をしていたところ SRX250のパーツリストの 全ページコピーが出てきました (乗ったこと無いのにどうしてだろ?) よろしければ送ります メール下さい -------------------------------------------------------------------------------   SRX250 投稿者 tama 投稿 <10月18日(月)10時17分>   たま@二日酔い またかよ! です。 酒弱いのになんでこんなに飲むんだろ>自分 きっと昨日F1 ふぇらーリが勝ったせいだな! せりざわさん: はじめまして SRX250 昔のっていたので サービスマニュアルとパーツリスト たぶん あります。 よろしければ お譲りします。 DMください。 -------------------------------------------------------------------------------   クラッチ直りました 投稿者 せりざわ 投稿 <10月18日(月)15時06分>    先日の突然の書き込みにたいして、すばやいレスありがとうございます。  今朝、オーバーヒート直前までエンジンをあっためて、クラッチを無理矢理  いれるという荒業で、クラッチがなんとか繋がるようになりました。(^^)  ですが、なんだかアイドリング不定です。ちょっと回転数が高すぎる(2500回転 )  ようですので、まだ、ショップの方には「まだ乗らない方が良い」といわれて  おあずけ食らっている状態です。   現在わかっている故障/破損個所は、ブレーキレバーが折れている、ブレーキ側の ハンドルバランサーが消失している、右のオイルシールが破れている、チェーンが錆付 いている&調整が必要、後部ブレーキキャリパーの交換が必要、といった所ですが、シ ョップの方に聞くと「来月までには直る」とのことです。  ショップの方に教わりながら、現在自分で治しているのですが、SRXってホントに良く できたバイクでズブの素人の僕でもなんとかなってしまいました。こんなイイバイクな ので、長く乗りつづけたいと思います。  ちなみに’90年製のやつですね。  PS・サービスマニュアル滅茶苦茶欲しいです   -------------------------------------------------------------------------------   ご無沙汰でした。 投稿者 宮本 投稿 <10月18日(月)19時38分>   ご無沙汰しています。宮本でございます。 レストア、車検に実家の引っ越しと大騒ぎしてました。 西伊豆のツーリングで、祁門さんに会えるかと思っていましたが残念です。 伊豆ツー堕落チームに参加させていただきました。 いまだにコースが分かりません。 また、遊びに来ます。 では、では。 -------------------------------------------------------------------------------   西伊豆その後 投稿者 おぎん 投稿 <10月18日(月)19時59分>   こちらには久しぶりです。 先日の西伊豆ではお会いできず残念でした > 祁門さん さて、堕落チーム (^^; の走った道ですが、達磨山林道を完全走破 (北→南)しまして R136 を横切って直進。吉名温泉の裏を抜けて湯ヶ島〜仁科峠の道に出ます。 地元の人もめったに通らないマニアックな道なのでした。 低速域のサスセッティングを出すにはいい道です。(?) 入った温泉は「いづみ園」とゆうところです。 そこから湯ヶ島の温泉場を通り抜けて、R136へ出て北上。修善寺から伊豆中央道へ。 中央道を途中下車してから丸天(晩飯食べたトコロ)までの抜け道は、 さすがに文字で説明するのはキツいです (^^;;; http://www2e.biglobe.ne.jp/~ogin/ -------------------------------------------------------------------------------   電装トラブル 投稿者 naga 投稿 <10月18日(月)20時12分>   nagaです。 ハーネス換えようと言ってる矢先に電装系がいかれてきました。 しばらく愛車に乗れずバッテリーをあげてしまったので、再充電。 しかし、夜間走行中にライトが暗く(ポジション球程度)ウインカーも弱々しくなり かなり危険な状態でした。 で、車屋にて再充電。比重も規定値近くになったそうです。 車体にセットし、ライト ウインカー動作確認後に高速道をつかったツーリングへ。 しかしまたもやウインカーがへろへろのろのろ点滅をするようになりました。 エンジンは快調にまわるので、充電系に問題ありと見てチェックしてみました。 点火系OK → マグネトーOK ノンヒューズブレーカー → 導通有り OK レクチファイヤーレギュレタ → 導通有り OK ただし抵抗あり                 逆導通なし OK 充電電圧はテスターキャパオーバーのため計測できず う〜ん。どこだろう問題点は。 チェック項目がまだあれば教えて下さい>ALL とりあえず再充電したバッテリーで走ってみて だめだったら入院ですね。 なかなか全て完調はむずかしいですね。 リアオーリンズOHしたらこんどはフロントオイルもれ始めるし。 電気系統のトラブルは苦手です。 >magoさん 11/3に九州オフあるみたいですけど(SRX-BBS)、どうされるのですか? わたしは参加がけっこう怪しいです。 しかも愛車調子悪いし。 長文失礼しました。 -------------------------------------------------------------------------------   Re:電装トラブル 投稿者 mago 投稿 <10月18日(月)22時49分>   >nagaさん:チェック項目がまだあれば教えて下さい 1 ステータコイルのカプラ、コネクタの遊び(がた)、汚れ、サビの有無 2 ワイヤハーネスの断線の有無   赤(レクチファイヤレギュレータ-ノンフューズブレーカ間)   白(レクチファイヤレギュレータ-CDIマグネト間)   黒(レクチファイヤレギュレータ-フレームアース間) 3 ステータコイルの抵抗 (0.4Ω±50% テスタレンジ R×1) テスターにDC20Vは有りませんか?エンジンをかけてバッテリーの+/-に リード線を当てて、回転を上げて電圧が約15V以上に追従して上がれば OKだと思います。  以上サービスマニュアルからでした。 一度あげてしまったバッテリーは弱ると聞きますので、充電後の 電圧もチェックされた方がよろしいかと思います。 昇天バッテリーで走行を続けると、レクチファイヤレギュレータに 過負荷がかかるそうなので、もう一度こちらも点検されてみられては。 テスタリード線の先端がクリップでないとレクチファイヤレギュレータの 端子のみに正確に当てづらいかもしれません。 私は粗相したことがあるんですけど、テスター、バッテリーの扱い、バイクの IG on/off状態には、当たり前なことですが ご注意を。  上記1.2.3の検査、再充電(バッテリーチェック)→始動して充電電圧のチェック のステップが賢明かと思います。 -------------------------------------------------------------------------------   続き:コピー、張り付け失敗したので ^^; 投稿者 mago 投稿 <10月18日(月)22時53分>   >九州オフミ  今のところは予定が立ちません。 YokitaniさんBBSから存じておりましたが、ご挨拶遅れて済みませんでした。 同じ福岡、お近くでしたらテスター持ってるのですけど ちょっと遠くてお役に立てず 残念です。これからもよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------   スプロケカバー 投稿者 山崎謙 投稿 <10月18日(月)23時40分>   >a1さん  私スプロケカバーは2型まで樹脂製と思ってました。で、パーツリス トを確認すると1,2,3型みんな番号が違う(当然4型も)。ちなみ に部品番号は1型から順に  1JK−15421−00 ¥?  2NX−15421−00 ¥3,000  3GV−15420−00 ¥3,000  3SX−15420−00 ¥? 価格は当時、です2型から3型へは「ダンパー付きに変更」とのコメン トあり。4型用は微妙に形が違いますね。だからどうした、ってな書き 込みでした。 -------------------------------------------------------------------------------   お久しぶりです 投稿者 つちやま 投稿 <10月19日(火)00時24分>    遅くなりましたが、西伊豆ツー参加の皆様どうもお疲れさまでした。 自分も堕落チームに参加させていただきました。  結構伊豆近辺は走り回っていたつもりでしたが、あんな道(風呂)は知りませんでし た。勉強になりました。  また遊んでくださいね。  それと「これからはのーまるきゃぶだぜ!」とか言ってましたが、 すみません買っちゃいました。FCR。というわけで優しくしてくださいね>kamiさん( ^^;;    それでは。   -------------------------------------------------------------------------------   Re:電装トラブル2 投稿者 naga 投稿 <10月19日(火)00時33分>   レスありがとうございます。 サービスマニュアルのチェック項目でステータコイルの抵抗はみてませんでした。 早速見てみます。 充電電圧の点検。 テスターはDC250mAまでで、ヒューズも無い骨董品なのです。 (マニュアルのテスターレンジ位置はDC20A) バッテリーの電圧。 案外、いちばん簡単で単純なこれが原因かもしれないですね。 明日朝一でチェックしてみます。 愛車が調子悪いと、仕事中も考えたりしちゃって能率あがりません。 半身のような愛車には快調でいてもらわないと・・・ >magoさん こちらこそよろしくです。 機会があればショートツーリングでもしましょう。 -------------------------------------------------------------------------------   パーツリスト 投稿者 naga 投稿 <10月19日(火)00時34分>   >LXERさん、a1さん パーツリストの純正パーツナンバー(発注ナンバー)を教えて下さい。 最寄りのYSPで注文したら入手できないという回答がきました。 なぜだろう??? ヤマハのパーツセンターに直接発注してみようとおもいます。 よろしくおねがいします。 -------------------------------------------------------------------------------   Re.パーツリスト 投稿者 LXER 投稿 <10月19日(火)00時44分>   >nagaさん パーツリストは モデル:二輪車総合パーツカタログ(自動二輪編) カタログNo.:100−28198−93−S2 となってます。 -------------------------------------------------------------------------------   Re:電装トラブル:3 投稿者 mago 投稿 <10月19日(火)01時10分>   >nagaさん >(マニュアルのテスターレンジ位置はDC20A) nagaさんのS/MもDC20Aになってますか(私のでも、そうなっています)? これはマニュアルの誤植ではありませんでしょうか? 充電電圧(V:ボルト)の測定なので電流(A:アンペア)レンジでは あり得ないと思います。DC:直流の電圧測定のはずだとおもいます。 自分は電気に詳しくありませんので、どなたかフォロー頂けませんでしょうか。 私の充電系トラブルにあった時は自分でDC、Vで検査したと憶えています。 (バッテリー交換、レクチファイヤレギュレータ交換で完治しました。) また、私が行ってたバイク屋では、ステータコイルはそう壊れやすいパーツでは ないと聞いています。 >パーツリスト >最寄りのYSPで注文したら入手できないという回答がきました。 パーツリストのパーツナンバー(部品ではないけれど)が確認出来ないと いうことですかね。一応、nagaさんのは何型でしたっけ。P/Lの 対象型式も確認された方が安全ではないでしょうか。LXERさん、a1さん 入手されたP/Lの対象車種、パーツナンバー、便乗の私にも教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   ちょっとレス 投稿者 a1 投稿 <10月19日(火)01時44分>   >スプロケカバー 僕がこれから着けようと思っているのはアルミながらダンパーは 着いていないのでやはり2型かなと思いますが、実は僕の部品取りは どうも何型か不明なので、はっきりしない情報です。YSP仕様かも 知れません。2型と書いてしまいましたが、間違ってたら申し訳ないです。 (そう言えば、フレームナンバー見れば分かりそうですね!) >パーツリスト 品番に着いてはLXERさんがすでに書かれていますが、 記載機種は400が3VN2まで、600が3SX2までです。 400の最終型のみ記載されていないことになるんでしょうか? そう言えば、ショップによっては、一般ユーザーにはS/MやP/Lを販売 していない所もあると聞いたことがあります。 >電装トラブル 余り参考にならないかもしれませんが、僕の場合、レギュレーターが死んだ とき同じ症状になりました。バッテリーが完全に死んだときも似た様になりました。 -------------------------------------------------------------------------------   Re:電装トラブル:4 投稿者 LXER 投稿 <10月19日(火)02時00分>   >nagaさん >(マニュアルのテスターレンジ位置はDC20A) 私の持っている3VN1/3SX1型用のマニュアルでは 「ポケットテスタ(テスタレンジDC20V)をバッテリに接続する」 と書かれています。 >つちやまさん 伊豆ではお疲れさまでした。 FCR買っちゃったすか。ノーマルキャブに見切りをつけたっすね。 それとメルアドniftyserve.or.jpからnifty.ne.jpに変えといた方がいいかも。 niftyからの送信メールはすでにnifty.ne.jpに変わっているはずなので、MLが うまくいかないのはそのせいではないかと・・・違ってたらすいません。 -------------------------------------------------------------------------------   SRX250 投稿者 tama 投稿 <10月19日(火)09時08分>   たま@江戸川区です 管理人さん個人連絡ですみません。 せりざわさん: SMとPLありました。 51Y(カウル無し) 52E(カウル有り)用です ちなみに対象フレームNo.は 51Y-000101〜 51Y-005101〜 です。 90年がこのフレームNO.か?は 僕にはわかりません ご入用でしたらメールください。 -------------------------------------------------------------------------------   連絡&レス1 投稿者 祁門 投稿 <10月19日(火)11時09分>   書籍情報を更新しました。 データの細かい部分は順次アップしていきたいと思います。一気に、というわ けには行きませんが、長い目で見ていただけるとありがたいです。m(_"_;)m また、情報を送っていただいた皆様、大変感謝しております。 近く更新時にページの方にお名前の方を記載させていただきたいと思いますが、 もしご迷惑であれば仰って下さい。 >宮本御夫妻 伊豆では一緒に堕落?出来ず残念です。(^ ^;) お仕事他、一段落つきましたか? 例のあれ、近々また作りますので、目処が付いたら直接メール送らせていただ きますね。 もしご入り用であれば宜しくお願いいたします。 >エトウさん 初めまして(^ ^ )、宜しくお願いいたします。 書籍の情報ですが、出来ましたらメールにて宜しくお願いいたします。 メールが面倒、もしくは環境的にメールが使えない場合はトップページにある メールフォームから送っていただければ幸いです。 宜しくお願いいたしますm(_"_ )m >magoさん > 初期型仕様のスプロケホルダーは、1ヶ80円 何より値段にびっくりです(笑) σ(^ ^;)は最近二次減速比の一番良い組み合わせを求めるため、度々ドライ ブとドリブンスプロケを交換しています。 ドライブスプロケ固定ナットの弛み留め用座金は使い捨てなので、いつもの店 にまとめて注文していますが、最近はそういう注文が当たり前だと思われてい るようです(笑) >a1さん > なんだか、SRXを認めてもらったみたいでうれしいですね。 いや、全くその通りです(^ ^ ) やはり、自身の乗っているバイクがあるのと無いのとでは違いますよね。 自分のページが登録されたことも勿論嬉しいです。これからの更新の励みにも なりますし、多くの方と知り合う機会がまた増えたと思いますし...。 精進していきたいと思います。 ところでa1さんも増やしませんか?(^ ^ )SRXの登録ページを。 -------------------------------------------------------------------------------   レス2 投稿者 祁門 投稿 <10月19日(火)11時09分>   >せりざわさん クラッチ繋がるようになったとのこと、乗れるようになる日は近そうですね。 交換パーツで苦労することはないでしょうし... ご自身で直していけば愛着もさらにわくことと思います。 早く元気に走らせられるように頑張って下さい(^ ^ ) >おぎんさん こちらもお会いできず非常に残念です。 何でも、Kamiさんのバイクに乗れず心残りだとか。今度機会がありましたら、 Kamiさんのバイクを土産に行きますので、なにとぞご勘弁下さいm(_"_ )m >nagaさん 電装系、いまだ完調ならずですか... ここのところどうもバッテリーの調子を崩している人が多いようです。 急に寒くなりましたから、その影響でバッテリーの能力が落ちないとも言えま せん。 ただ、比重は上がっているとのことですので他の部分のような気がします。 何にしても厄介ですね、電装系は。 また、時計やバッテリーから電源を引いている盗難防止装置などが付いている 場合、一度あげてしまうと再度充電を行っても復帰できなくなってしまう率が、 付いていない場合よりも非常に高くなりますので付いている方はお気をつけ下 さい。 >つちやまさん ご無沙汰してます。 > 「これからはのーまるきゃぶだぜ!」とか言ってましたが、すみません買っ > ちゃいました。FCR。 KamiさんのSRXにだいぶ関心を持たれていたと聞きましたので、もしかした ら、とは思っていましたが...(^ ^;) これから楽しいセッティングの日々ですね、これでまたデータが取れるとKami さんも喜んで?いることでしょう(^ ^;) 次はおぎんさんの番でしょうか... <スプロケカバー I型ってプラスチックだったんですか(^ ^;) II型>III型は内側に消音・防震?用のダンパーが付いたということです。 IV型になるとさらに形状が違います、下の方向に若干面積が広くなっています。 II型とIII型はクリアー塗装で、IV型はアルマイト処理です。 III型に関しては表面処理の記憶が怪しいです。間違っていたら申し訳ありま せん。 -------------------------------------------------------------------------------   亀レスです。 投稿者 naga 投稿 <10月19日(火)19時45分>   >magoさん、LXERさん テスタレンジについて たしかに誤植のようですね。 電圧調べようとしているのに電流レンジではないですね。 ただ、電圧測定で電流が20Aで流れる可能性あるのかな。 電気の知識を中学生程度でもいいから勉強しようっと バッテリーの電圧を測ってみました。 なんと、9V・・・(爆死) 充電器はFULLを表示しているのですけど。 ということで、バッテリーとレギュレーターを 発注してきました。 復活なるか? 一緒にパーツリストも発注しました。(ヤマハ系ではない用品店) さて、手にはいるのでしょうか・・・ みなさんアドバイスありがとうございました -------------------------------------------------------------------------------   Re:電装トラブル:5 etc, 投稿者 mago 投稿 <10月19日(火)20時38分>   >LXERさん、a1さん P/L品番、記載機種ありがとうございました。 LXERさん、充電電圧測定のフォローもありがとうございました。 テスターのDC20Vレンジで間違いなさそうです。 初期型4/6のS/Mには誤植が散見されます。出来の良いモノじゃないです。 >nagaさん:電装トラブル その後いかがですか? レクチファイアレギュレータとバッテリーは、 YokitaniさんBBSで過去出ていたように、レギュレータ昇天→完全放電、 完全放電→レギュレータ昇天の関係にあるのかも知れません。SRXの レギュレータはどうして放熱フィン仕様(他車種の様な)でないのでしょうね。 場所:Rフェンダー下取り付けも不可解です。(おそらくレイアウト、デザイン の問題でしょう) 久留米近郊の耳納山はいってみたことがあります。道幅狭かったです。 久住、阿蘇近辺もも通い詰めた程ではないのですが、残念ながら行っても なんだか感動薄くなってしまいました。佐賀、長崎方面にいってみたいです。 どこかにご一緒できるといいですね。トラブルシューティングうまくいきますように。 >祁門さん:雑誌情報 MOTOR CYCLISTでUPされていますのは、”別冊MOTOR CYCLIST”誌なのです。 八重洲出版には”モーターサイクリスト”誌もありますので、紛らわしいですね。 '86/02 と '88/03は、山崎謙さん情報?と同一号だと思います。 修正お願いします。お手間かけてごめんなさい。所有者の方、ページ数と所感 の方よろしくどうぞ。 >スプロケカバー 1型は樹脂製です。後期型の方、軽量化にいかがですか? (^^) 走行中ドライブスプロケ、チェーン部の”じゃぁ〜”という音は 対策が必要な程、大きかったことになりますね。(アルミ化は質感向上 もありますでしょうが)。慣れの問題かもしれませんが、 私見ではそんなに気にはならないものなんですけれど... カバーの見かけはさすがにしょぼいです。 3型からのチェーン520→428変更(小ピッチ化)もノイズ対策のためと 雑誌でみました。ちなみに、デコンプ下側のカバーも樹脂製(初期型)のようです。 -------------------------------------------------------------------------------   まだまだスプロケカバー 投稿者 山崎謙 投稿 <10月19日(火)23時06分>   こんなつまらん話題でいつまでもひっぱれて、和みますねえ。 >a1さん  YSPはスプロケカバー、プラ製のはずです(僕のがそうだった)。 >祁門さん  3型のはアルマイトです。僕のがそうです。あと、書籍情報アップ トゥデートしてきますんで、更新材料にして下さい。    では。 -------------------------------------------------------------------------------   さらに多謝&モーターショー他 投稿者 祁門 投稿 <10月19日(火)23時56分>   書籍情報ありがとうございます。更新してみましたが、何か間違いなどありま したらご遠慮なくご指摘下さい。>皆様 ところで、モーターショーに行く人いませんか?チケットが余っているとかそ う言うわけではありませんが、もし行くつもりであればご一緒しませんか? なんか一人だと今回も挫折しそうで...(^ ^;) もし、その気があるようであればメールでもいただけると幸いです。 <レクチファイアレギュレター 実は、3VN5だけは放熱フィンがついて形状も違います。 ツトム@恐竜(近々掲示板復帰?)さんが3VN5なので、隙を見て奪おうか と思っているのですが、どうもコネクターが合いそうにないです(笑) <スプロケカバー エンジン磨いた。フロントフォークアウターチューブ磨いた。メーターパネル も磨いた。サイドカバー、ヘッドライトステー、オイルタンクも磨いた、スイ ングアーム...は後回しにしてスプロケカバーを..... 何じゃこりゃぁぁぁぁ...プラスチックに塗装やんけぇぇぇぇぇ..... と、いうことでヤマハに多数の苦情があったとか...それでアルミ製に... や...創作ですが...(^ ^;) III型で磨きにくいアルマイトになったのは、そろそろ磨きが流行らなくなっ てきたからだとか...冗談です...m(_"_;)m そう言えば、IV型のセル上にあるダミーオイルタンク(エアクリーナー装飾カ バー)をアルミと思って磨こうとした方をどちらかで見かけた気も(^ ^;) IV型でも材質が変わらなかったストレイトスクリュー、アルミ製オリジナルま だあります...宣伝でした...(^ ^;) -------------------------------------------------------------------------------   ハンドル 投稿者 なおき 投稿 <10月20日(水)00時28分>   おひさしぶりのなおきです。 ここの所、乗ってばっかりでまともに手入れや洗車をしなかったせいかいろんなところ にさびや汚れが目立ってきてます 一番気になったのが、ハンドルのバーエンドだったので社外製のに変えようと思ったの ですがSRXに合うような長めのバーエンドってあります? いろんな店で見たんですが、一番長いのでもまだ足りないような気がするんですが・・ ・ それとも、バーハンドルにしようかな。 サンセイのセパハン買うより安く済みそうだし 今、迷ってます. >FCR いいですねえー 自分も入れたいなあー 店で聞いたら400でも、抜けの良いマフラーの人は37パイがお勧めって言われたんですけ どどうなんですかね。 コンバットのツトム@恐竜さんは37パイですよね。 自分も今は、クェーサーツイン入れてるんで、37パイにしようかな と思っていろいろマフラーのつくりを見てみたら、クエーサーってすっごく穴ちっちゃ いです。抜け悪いのかな。 ま、当分買えませんけどいつかはFCR ではまた -------------------------------------------------------------------------------   そろそろ最後か、スプロケカバー 投稿者 a1 投稿 <10月20日(水)02時21分>   >山崎さん YSP仕様もプラ製ですか。やっぱエンジンは2型かな。 ちなみにウチの部品取り(学内で足として使われている)は 足1型600、フレーム1型、エンジンはどうも2型っぽいです (タペットカバー、タコ取りだし等)。が、イマイチ良く分かりません。 >祁門さん >エンジン磨いた。フロントフォークアウターチューブ磨いた・・ てっきり実話かと思って読んでしまいました。だってありそうですよね。 (SRXの宣伝文句の一つに、「磨きあげる愉しみ」とかありましたし) -------------------------------------------------------------------------------   復活! 投稿者 せりざわ 投稿 <10月20日(水)17時54分>    今日、SRX250復活いたしました(^^) 長いこと死んでたんでまだまだ本調子じゃないんですけど・・ なんか変です。三速で7000まわしても60キロでない・・・(^^; 何なんでしょうね? あ、当方はナゴヤ在住です -------------------------------------------------------------------------------   OVER製メガホンマフラー 投稿者 おおさき 投稿 <10月20日(水)20時50分>   …について、ご存知の方いらっしゃいますか。 某ハヤシカスタムのHPにて4型に付いているのを見かけたのですが、実在するのでし ょうか。 OVERのHP見てもカーボンサイレンサーしか載ってないし。 1JLに付かないかなー。 -------------------------------------------------------------------------------   一行掲示板、開設してみました。 投稿者 きー 投稿 <10月21日(木)00時28分>   こことは別に一言掲示板を開設してみました。 オフやツーリングの出発&帰着報告、一言情報、私信などに使ってみて下さい。 >なおきさん ハンドルバーはノーマルでしたっけ?だとしたら社外品で合う物はないような 気がします。 ちなみに振動はともかく短めが好きですσ(^ ^;) バーハンはクランプとハンドルバーの値段+ワイヤー類などの値段がかかりま すから意外と高くつきますよ、だいたい2万円以上かかるかと思います。 SANSEIのハンドルは誰かが放出しようとしていたような気が... 37...どうなんでしょうね、個人的には35でも充分だと思いますが... 自分の場合、たまたま譲って貰ったのが35でしたが、新品で買うんだったら スモールボディー最大径の33か、ビックボディー最小径の35で迷ったと思 いますね、エンジンノーマルだし。 セッティングパーツの借り易さを考えるとビックボディの35でしょうが(笑) そう言えばぼちぼち更新しないとな...(^ ^;) >a1さん シリンダーの刻印が2NXであればII型後期以降ですが、III型と区別は付かない でしょうね...(^ ^;) タコの取り出しはIV型からの変更だと思いましたが、あそこってタコワイヤー 固定用の皿ネジが外れずになめてしまい、丸々交換している車両が多いみたい ですね。 >せりざわさん すべってる雰囲気はないですか? 400ノーマルだと5速で回転数×0.02+=速度、位ですから... そんなにおかしいようにも感じないんですが、トップギアでは60km/h走行時 にどのくらいの回転数でしょうか? って250オーナーの方、宜しくフォローお願いします...(^ ^;) >おおさきさん 少なくとも現行ではないのでは... IV型のマフラーをI〜III型に付けることは基本的に可能です。ただしステーな どはある程度加工が必要になる場合もあります。 ちなみにスリップオンであれば、当然エキパイもIV型にする必要があります。 ハヤシカスタムさんの掲示板でお聞きになってみてはいかがでしょうか? 多分すぐにお答えいただけると思いますよ(^ ^ ) -------------------------------------------------------------------------------   OVERマフラー 投稿者 はせがわ 投稿 <10月21日(木)09時23分>   はせがわです。 4型用OVERメガホンって、3年前のOVERのカタログには載っていましたよ。 フルエギゾーストで、定価8万か9万かだったと思います。 そうそう、僕の3VNですが・・・ 以前からフロントブレーキが変(ストロークと効き)だったのですが、 調査の結果どうも犯人はマスターのようです。そんなわけでマスターを更迭し 新たにニッシン12.7mm+XJRヤマンボの新体制で行こうかと思います。 まさとさん(&ご存知の方ALL)、この組み合わせはいかがでしょうか? そこそこストロークしてフルブレーキでも飛ばないと嬉しいのですが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------   ナンバープレートその後、他 投稿者 かぬ 投稿 <10月21日(木)18時09分>   <ナンバープレート 某氏にお願いして無事再発行が済みましたm(_ _)m 指定ナンバー制とか出来ないかなぁと思っていたのですが、バイ クにはないんですね。情報感謝でした。>まさとさん 前の発言にも書きましたが落ちたのは、フェンダレスキットの 「プレート取り付け部の根元」(レンズの裏)からです。 分解して分かったのですが構造的に切り取り線状態になっていて 何時切れて落ちてもおかしくない構造をしてました(^^;;;;; ボルトやプレートは気を付けていたのですが.... フェンダレスキット装着している人は一度分解してみた方が良い かも...>LXERさん他 <磨き 前回4千円と書いたバフですが読み違いでした(^^;; 対象物は書いてなくバフ4千円からと書いてあっただけでした。 ちなみにお店は根岸研磨というところです。 <オーバーのメガホン 既にはせがわさんが答えを書いてますが、Over USAのマフ ラーだと思います。Overにメール/電話でもして問い合わせては如 何でしょう? http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3567/main.html -------------------------------------------------------------------------------   ふにゃ... 投稿者 まさと 投稿 <10月21日(木)19時45分>   呼ばれて飛び出てジャジャジャジャァーン。(あら、なつかしや) 誰かってオイラか? >なおきさん サンセイのクリップオンハンドル38パイ うちにころがってまぁーす。 祁門さんの3VNにつけてんのと同じです。 「クェーサー」と、とっかえてもいいですよ(ウソ!) ロッキードのマスターでもいいや(これまた大ウソ!) バーエンドもウェイト付きと無し、2種類あります。 希望価格等メール頂ければお譲りいたしますが? グリップのゴムは御自分で御用意ください。 >はせがわさん オイラのFブレーキの組み合わせは、まさにXJRブレンボ& NISSIN別体マスターの12.7mm(=1/2)です。 オイラは当初、ノーマルマスターと同じ14mm径にしてたんですが 最悪のタッチ、ストロークが全然無い状態(握りゴケしそう)に なったんで3日と置かずに12.7mmに変更しました。 よって、14mmの別体マスターもころがっているのだ。 フェンダーレスキットに関しては、各自で対策を施した方がいいっす。 防振のブチルゴムを挟むとか。 オイラも「かぬさん」と同じ部分で破断しました。 次は「もりさん」あたりがトラブリそうな気が(ウィンカーとかね) ホルダーが割れなくても、ナンバープレートそのものが割れることも 有るからね。 アルマイトが掛かっているアルミパーツを磨く。 ハッキリ忠告しておきます。 止めた方がいいですよ。エライ苦労します。 やった本人が言うんだから間違いない。 それでもやりたいのなら、どうぞ御自由に。 もう、何も申しません。(って、誰に向かって言ってんだか) -------------------------------------------------------------------------------   ふにゃ...2(質問) 投稿者 まさと 投稿 <10月21日(木)20時30分>   祁門さんに質問 FCRをノーマルのエアクリBOXと接続するのにアダプターが必要 なのはわかりますが、エアクリBOXの上半分の穴の加工(穴の拡大) は必要なんですか? じつは、上半分持ってるもんで。 まぁ、まずはK&Nでいきますけど。 -------------------------------------------------------------------------------   いろいろ 投稿者 まさと 投稿 <10月21日(木)21時02分>   国産各メーカー排ガス規制対策で大変な様子。 新車でもカタログモデルなのに、在庫車のみだったり。 K社は2StとOFF車(KLE除く)止めちゃうし、 車検の無い250cc以下の方が規制が厳しいからか CBR−RR、FZRやら250刀までもが消えた。 なんか寂しい。 ZX12Rやら隼なんていらんと思うんですけど(私感) まあ、まだ中古車買えばいいんだろうけど、 規制をクリアしつつも、乗って気持ちいい、いじって楽しいバイクが 今後、現れてくれることを切に願う。 4Stがみんなインジェクションになったりしないで欲しい。 オイラの老後の楽しみを奪わないでくれー。 -------------------------------------------------------------------------------   情報多謝 投稿者 おおさき 投稿 <10月21日(木)21時31分>   >祁門さん、はせがわさん、かぬさん。 情報ありがとうございます。 OVERメガホン、現行では無いみたいですね。 謎が解けましたが、ちょっとがっかりです。 一応OVERにはメール出してみます。 でも8万は少し高い気がしますね…。 部品交換会とかに出てないかな。(SRXのパーツ自体、出品少ないのにそれは無理か な?) -------------------------------------------------------------------------------   レス 投稿者 祁門 投稿 <10月21日(木)23時47分>   うっかり「きー」とか書いてるし...σ(^ ^;) >まさとさん エアクリボックスの穴の加工?いらないっすよ、まんまぽん付け。 今度見てみますか?タンク外しますよ、言ってくれれば保土ヶ谷ででも(笑) セットで1.3万円...物欲にまかせてアダプターゲットだぜっ!!(これ またそろそろ古いっすね...) <大排気量車優先優遇 ってわけでもないんでしょうが、300km/hも出るバイクの燃費考えたら排ガ ス規制って一体なんだろう...とか思っちゃいますけどね、自分なんか。 確かにインジェクションはあらゆる意味でキャブより勝っているんでしょうが、 バイクが機械じゃなくなるような... でもその前にガソリン使用禁止なんて事にならないといいけど...(^ ^;) <マスター&キャリパ メッシュホースに交換しているのであれば、1/2マスターとXJR400用 ヤマンボの相性は良いと思いますよ。 自分の場合はSRXI型400用1/2マスターですが、ストロークが適度に 長くなり、タッチも非常に掴みやすくなりました。 <フェンダーレス・ナンバープレートフォルダー 切れますねぇ...対策しないと(ニヤリ) 汎用市販品によって、厚さやナンバープレートとレンズの距離とかが違います から、色々あさってみると面白い?ですよ。 -------------------------------------------------------------------------------   いろいろ 投稿者 なおき 投稿 <10月21日(木)23時51分>   >おおさきさん 自分も、以前三京で見てOVERUSAのメガホン良いなあと思いました. つい先日、初めて走っているのを見かけたんですが音は結構大きめのひくーい音でした. ショートのマフラーでノーマルの感じを崩してないんで良いですよね ちょっと前に、大和のブーメランワンっていう解体屋にありましたよ いまは、HPで見たけどもうないようです. 根気よく探してみてください >まさとさん まじっすか。 早速メール送りましたがいかがでしょう? >きーまんさん きーまんさんはFCR35パイですか. エアクリーナなんですよね? 加工ってどの程度必要なのか自分も知りたいです. では、また -------------------------------------------------------------------------------   サンパートラップ経過報告 投稿者 祁門 投稿 <10月22日(金)00時40分>   Kamiさん提供のスーパートラップに交換してみました。 形状は以前と変わらずの4incステンメガホンですが、若干3cm程短いです。 ただ、内部の消音部分とでも言うんでしょうか?容積が多めで、さらに内径も 細く、皿10枚にもかかわらず音はノーマル並み...(笑) ステーの溶接された物ですので、そこからステップ裏にさらに別のステーで固 定出来ました。 おかげでがっちり固定され、エンド近くを掴んで車体が揺れるほど揺すっても 問題なし、ツーリングも安心して出来そうです。 1JLのサンパートラップについてはひとまずこれで一段落です、トップの画 像は気が向いたら交換します。 >なおきさん σ(^ ^ )は35φです。加工は下に書いたように特にありません。 ただし、ノーマルのエアクリーナーの中身を切り取って網だけにして、中には DAYTONA?のスポンジフィルターを突っ込んでいます。 特に今のところ不都合はありません。 さて、モーターショーですが、30日(土)に行こうかと思います。 御一緒していただける方いませんか? -------------------------------------------------------------------------------   へにゃ... 投稿者 まさと 投稿 <10月22日(金)00時57分>   >祁門さん >うっかり「きー」とか書いてるし...σ(^ ^;) なんだ、うっかりか。 キャラクター変えたんかと思うた。 エアクリBOXみせてね。 >なおきさん メール確認せり。 返答しせり。 さて、今度のモーターショウがらみという訳でもないんだろうが H社はXR650R(水冷OHC4バルブシングル)& BOSS CUB (水冷OHC250シングル) S社はDR−Z400S(水冷DOHC4バルブシングル)と シングルスポーツバイクにも使えそうなエンジンを出してきました。 SRXのエンジンも元々OFF車の転用だったよね。 Y社にはYZ−Fがあんだから何とかなるんじゃないんかねぇ。 風呂入ってたらまた変なこと思い付いたんですけど。 暇な人は読んでみてください。 FCR版YDIS(ちょっと意味が違うが) FCR35とFCR39を組み合わせる。 どんなメリットがあるか分からんが、デメリットのほうが多いかも 知れないが、1気筒あたり2キャブというSRXならではの 組み合わせ。(誰かやる?) -------------------------------------------------------------------------------   んじゃあ... 投稿者 まさと 投稿 <10月22日(金)01時04分>   >なおきさん メール見ました。 じゃ、また今週も三京行きますかね。 この前は、オイラ、祁門さん、もりさん、高橋Feさんの4台。 今度は誰が来るかな。 -------------------------------------------------------------------------------   りょうかい 投稿者 なおき 投稿 <10月22日(金)01時20分>   >まさとさん じゃ、土曜日(23日)22時ごろに離れ小島に行きます 皆さんも、おひまでしたらいかがでしょ? -------------------------------------------------------------------------------   RE: へにゃ... 投稿者 もり@磐田 投稿 <10月22日(金)08時17分>   FCR35φ+39φの2連の組み合わせは既に実在しています。 ティグクラフトからSZR用に出ているのがそれです。 何故そんなモノが出ているのかは謎。 #SZRってノーマルでも口径違うのが付いてるのだろうか? #って、SRXもプライマリとセカンダリ、違うといや違うけど・・・ 一体どうやってセッティング出すんでしょうかね? 39は「全開」専用+35で補助、35が低中開度専用+39で補助(になるのか?) とかなんでしょうか?・・・にしてもメリットは「?」 知り合いの知り合いくらいの関係の人がSZRでレースやってるらしいんですが、 詳しい事知りたい人っています? #といってもその人が上記のFCRを使ってるかどうかも知りませんが・・・ >ツトム@恐竜さん ibook調子はどうっすか? 画面が狭いっしょ? -------------------------------------------------------------------------------   メッシュホース 投稿者 はせがわ 投稿 <10月22日(金)09時14分>   そうそう、ブレーキホースを忘れてました。 やるならマスター・ホース・キャリパー全部やっちゃった方が良さそうですが ニッシンマスターのレバー比がどうか分からないので、メッシュまで入れて ガチガチになっても怖いかも。 まさとさん、ホースはメッシュでしたっけ? -------------------------------------------------------------------------------   Re.メッシュホース 投稿者 まさと 投稿 <10月22日(金)17時49分>   >はせがわさん はい、メッシュホースです。 祁門さんもそーです。 10/23の夜、第三京浜保土ヶ谷PAに来て頂ければ握れます。 ただし、クラッチは握らないでね。 -------------------------------------------------------------------------------   便乗者求む 投稿者 kami 投稿 <10月22日(金)18時42分>   こんばんは kamiです U型以降用の40mmピッチ(ブレンボ ニッシン)の キャリパーサポートを祁門さんに制作依頼したいと思ってます 形はノーマルピストン取り付けボルト間で収まるコンパクトな物 (常々キャリパーサポートはなるべく小さく目立たない物がいい なぁ〜と...今回もりさんの持ってた物から採寸しました) で つちやまさんの”サポートは歪む”との話をふまえ 材質は 75T6で形状も出来るだけ強度をとった物にしたいと考えております 8000円くらいで何とかしてもらいたいと思ってるのですが どなたか便乗しても良いという方いませんでしょうか? とても自分の一個だけだと頼みづらい...市販品よりも高い 贅沢品ですがきっとご満足いただける一品になるでしょう 今企画のっても良しのキトクな方は掲示板もしくはワタクシKami までお便り下さい 失礼しました -------------------------------------------------------------------------------   ユーザー車検に行ってきました 投稿者 mago 投稿 <10月22日(金)20時46分>   簡単に通るものと期待して行きました。 が、ライトで何度もつまずきました。 (^^;) 恥ずかしながら理由は、「上を向けて照射」のところ、 Low beamにしており、停止線にライトの位置ではなく間違えて 前輪を合わせていました。SHOP持ち込みの方が、ばんばん 並んでいて、検査官も付いておらず、見よう見まねで、 検査ライン進んだのも災いしたかもしれません。(前回車検は一発合格) バルブの寿命なのかな、と思い、新しいものと購入交換後 再検査で、また×。家に戻って分解組み付けして出直しても また×。午後の遅い時間で並んでいるのは、結局私だけになり、 検査官の方がいろいろアドバイスしてくれて、ようやく○。 光軸とよく耳にしますが、光量、照射範囲上下左右(広すぎてダメ?、 狭すぎてダメ?)、光の水平レベル、バルブとリフレクターとレンズの 位置関係(これは調整できないかと...)等、一応通してはもらえましたが、 未だよく分からないままです。ライト本体とライトリムの正しい合わせ位置も んー解らない...夜、自分なりに再チェック&調整しようと思います。 何の為の車検となってしまいますが。 バルブは、スタンレーの白色光の明るいタイプにしてみました。 気分的に小糸製作所さんにしたかったですが、希望タイプの在庫見つけられませ んでした。(クリア:昼白色?、白色が車検対応のようです。) SRXのライトは照射範囲が広く暗い道では安心できますが、街なかの明るい 道では、一番明るく照らしている路面部分が心持ち暗いと感じてしまうのは、 私だけでしょうか?  交差点で対向車線右折車からの被視認性も、少し上が らないかと併せて期待しています。 -------------------------------------------------------------------------------   光軸合わせ 投稿者 Kツトム 投稿 <10月22日(金)22時25分>   川崎のツトムです! ひさしぶりに”たちごけ”書込みます! magoさんへ 光軸検査って、難関ですよね(あれがいつもビクビクしてます) 私も都合、いつも自分で車検取ってます(1ヶ月前もGSX取りました) あの検査って、結構バイクには無理があるよにいつも思ってます。 サスの沈みや、車体と機械の角度、タイヤの減りなどで正確には計れないハズなのだが ・・・ 幸い、過去何回かいろいろなバイクを通しましたが、すべて○でした(○×出る時って ドキドキですね) 私なりのポイントを揚げておきます。 ・測定時、エンジンを少しふかして発電量を上げる ・サービスマニュアル(SRXはなかった)にだいたいの合わせデーターがあり、他車 にも使える(壁面に投影して距離を測る)のでそれで合わせる ・ライトレンズの表、裏(ハウジング内)も拭いておく(ちょっと難しいですが、結構 曇ってますよ) ・機械測定に移る時、”すみません!どうやるんですか?”っと他人の迷惑を返りみず 、騒ぐ(笑)しかし、これが結構大切です ・検査は、すべてハイビームと考えておくぐらいがベスト ・検査ラインは4輪兼用なので、停止線や溝は自分で判別しない(必ず聞く) ・聞いたら必ず”ありがとうございました!”を忘れない。 っと、だらだら書きましたが、とにかく解らなかったら”初めてです”っと言ってしま うと親切に指導してくれます(川崎陸自さん) 検査官も役所の人(ですよね?)なので、ハキハキした態度で挑めば、スンナリいきま すよ。(本当)(沢山の検査を毎日していて、面倒はしたくないだろうし) 多少でも、参考になれば・・(あっ、あと、改造申請の最近解ってきました(苦笑)) -------------------------------------------------------------------------------   朝令暮改 投稿者 祁門 投稿 <10月23日(土)02時17分>   ...と、言うことでかましました(^ ^;) 酔っ払いなので...まぁ言ったことは否定しませんけど... えぇ...話は違いますがモーターショー、31日(日)にします。 宜しければご参加を... 他のレスは明日... -------------------------------------------------------------------------------   ついに! 投稿者 まさと 投稿 <10月23日(土)15時59分>   今晩の三京 SAM’sSRX5出陣! そんだけでーす。 -------------------------------------------------------------------------------   すみませんねぇ 投稿者 下品な3VN@まさと 投稿 <10月23日(土)16時05分>   すんません、言われた本人がウダウダしている間に 酔っ払いモードとはいえフォローして頂いて。 でもまあ、この件はもうオシマイにしましょ。 今日、洗車して改めて、あの色にして良かったと 自画自賛してしまったことだし。 -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして。 投稿者 ツトム@恐竜 投稿 <10月23日(土)17時51分>   はじめまして!(?) ひさびさですぅ。 フカッツゥゥゥゥゥ。 >かねさん いや、MacMP3をインストールしてそっちで遊んでたもんで・・・。 接続はバッチリですよ。モニターの感じもイイです。(^^) >なおきさん またマフリャー変わったんですね。 えーっと、FCR37とコンバットの組み合わせはイイですよぉ。 バランスとれてるみたいです。 >祁門さん またコチラでもお世話になります。 それじゃ! -------------------------------------------------------------------------------   うぎゃ、 投稿者 ツトム@恐竜 投稿 <10月23日(土)17時53分>   ごめんなさい。誤字脱字の嵐でした・・・。 かぬさんごめんなさい。 キーボードが大きくって・・・<言い訳 -------------------------------------------------------------------------------   うげ! 投稿者 ツトム@恐竜 投稿 <10月23日(土)17時55分>   2回もおくっちゃった。 消し方がわからない〜! ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------   消えた。 投稿者 ツトム@恐竜 投稿 <10月23日(土)17時57分>   MLの方々ごめんなさいです。 今度はちゃんとしますんで。 -------------------------------------------------------------------------------   まだまだ 投稿者 せりざわ@250 投稿 <10月23日(土)18時30分>    タンクをいっぱいにして12リットル。さぁ、走り出せと走り出したら110キロで タンクが空になった(TT)。なんじゃこりゃ、と、ショップに相談したところ、「お前 の走り方が悪いんじゃ、ボケ」言われ、トップに入れるようにして走ってみると、リッ トル当たり、22〜24キロぐらい。250シングルにしては燃費が悪い気がする。  アイドリングは相変わらず不調。2000回転下回るとエンジンが止まる(TT)。 標準では1300〜1500回転らしいが、、これが燃費の悪さ&スピードが出ない原 因かもしれない。  トップで6500まわせば80キロは出るようになった。が、それ以上はスピードが 出ない、エンジンも8000回すと悲鳴を上げる。当時のバイク雑誌の評価には「同ク ラスのレーレプを追いかける」と書いてあるが、80しかでないのでは、恐くて高速道 路に入れない。だが、とりあえずトップで60巡航は5000でこなしてくれるように なった。  クラッチ滑る感覚がある。入力がシビアなように思える。トップで2500回転以下 に下げると、ゴゴゴゴゴッ、という音がする。 -------------------------------------------------------------------------------   アライグマ 投稿者 Kツトム 投稿 <10月23日(土)19時10分>   せりざわさんへ 私、来週キャブ洗うけど、いっしょにアライグマ?? フロート室のパッキングさえ持ってくればいっしょにアライグマ! どうせ、クリーナー余るし、2個でも1個でもあまり時間かわらないし!! よろしければ、川崎の自宅でアライグマ(笑)です・・・ 車体もアライグマなので、そちらも良ければどうぞ! (私は体型がクマ型なので、必死にパーツを洗う姿はアライグマです(^^) アライグマの棲み家は川崎市中原区です!もしくは港区西麻布でもOK(会社のガレー ジでアライグマ!) -------------------------------------------------------------------------------   ノーマルポジション 投稿者 下品な3VN@まさと 投稿 <10月23日(土)20時02分>   本日、ステップをノーマルにしてみました。 ハンドルも中古で買った時にはサンセイのクリップオンが付いてたんで ポジションに関しては原点に戻っていってます。 しばらくこのまま乗って、次はハンドルをスぺーサー1ヶ分Upします。 COERCEのバックステップはしばらく手元に置いておきます。 やっぱりノーマルポジションに違和感感じたら、また元に戻せるように。 -------------------------------------------------------------------------------   おぉ! 投稿者 下品な3VN@まさと 投稿 <10月23日(土)20時04分>   ツトム@恐竜さん おかえりなさい? いきなり書き込みの嵐。 今日は三京来るのかな? -------------------------------------------------------------------------------   都筑は三京、続きは三京?(寒) 投稿者 きー 投稿 <10月23日(土)21時09分>   >まさとさん ...m(_"_;)m 三京、今日これから行こうと思います。タンク外し装備もって。 # うっかり1Jの方で行っちゃったりして... <左右異径キャブ セッティング出すのが滅茶苦茶大変だとか...<当たり前 吸気の際に対流が起こりやすく、燃焼効率なんかが良くなると聞いたような気 がしますが...どうなんですかねぇ('_' ) それぞれ同型でセッティング出してから組み替え、再セッティング... 駄目かな?(^ ^;) >はせがわさん どうせやるならまず最初にホース変えた方が良いですよ。 ノーマルのゴムホースは膨張しやすく、本来のタッチがわからなくなります。 経年劣化もかなりありますから古くなってくるとタッチ変わっちゃいますし。 何よりメッシュホースにするとダイレクト感が出てブレーキの掛かり具合が分 かり易くなりますから。 キャリパーやマスター、パッドを換えた際の違いもハッキリわかるようになり ます。 <光軸 基本的には上下左右と光量でしょうね、左右非対称なレンズカットは対向車が 眩しくないように、だったと思います。 ヘッドライトがフレームセットじゃないバイクだと、左右はいくらでもごまか し効きそうですね。 >magoさん 何はともあれユーザー車検通過おめでとう御座います。 スタンレーの白色光タイプ、どうですか?最近光量が落ちてきたような気がす るのでバルブの交換を考えています。 >ツトム@恐竜さん 祝!復活 MP3.....無茶して捕まらないように(爆) >せりざわさん > トップで2500回転以下に下げると、ゴゴゴゴゴッ、という音がする。 回転数が低くてスナッチ起こしているわけではないんでしょうか?(^ ^;) 全体的な不調はキャブみたいですね、洗ってエア吹いて、何だったらジェット やニードル類の全とっかえしてしまうと良いかも... 勿論シールも換えられる物は全部交換して。 完調になれば30km/l位は行くと思いますが、現在の状態で22〜23km/lで あれば極端に悪いという感じでもないですよ。 -------------------------------------------------------------------------------   ダイノジェット入れてみました 投稿者 高口@船橋 投稿 <10月23日(土)23時27分>   ごぶさたしてます。高口です。 続々とFCR導入者が増えているようですが、私の場合自分の1JKにダイノジェット入れてみ ました。 と言っても、ショップでやってもらったんですが。 引き取りに先だって、ダイナモに掛けた結果を見せてもらうと、全域で馬力&トルクが向上 していました(特に4,500rpm以上で顕著)。 で、実際に乗ってみると、暴力的とか劇的とは言えませんが、確かに力強くなっているよう に感じました。 低速でアクセルOFFしたときにパンパンいうのはご愛敬ですが。 つちやまさんが言われるように、確かにノーマルキャブも捨てたもんじゃないですね。 しばらくはこれでいってみるつもりです。 では -------------------------------------------------------------------------------   Re.ダイノジェット入れてみました 投稿者 つちやま 投稿 <10月24日(日)00時20分>    こんちは。つちやまです。 >高口さん ダイノ導入おめでとうございます。 >低速でアクセルOFFしたときにパンパンいうのはご  燃料が濃いのか薄いのかは判断つきかねますが、パイロットスクリュー の調整で解消できると思います。 自分の経験からですが、ダイノの基準位置の設定はやや薄めのような気がします。(マ フラーやエンジンの仕様にもよるとは思いますが。) SRXはスクリューが一つしかありませんし、工具さえあれば キャブを外さなくても調整が比較的簡単にできますので、いかがでしょうか。 (1/2ずつの調整ならまずエンジンを壊すことはありませんし。) これも自分の経験からですが、このキャブのスロー系はかなり上の回転域まで影響しま す。自分の場合はスローがいいときと悪いときではエンドで1000回転近く伸びが変わり ました。  ここが決まるとさらにおもしろくなるのでは?  ご存知のことばかりとは思いましたが、もしよろしければご参考に。  FCRのセッティングに入りましたが、これはある程度決まってからが難しいですね え。どなたかいい方法をご教授ねがえませんでしょうか?(只今ニードル3セット目(^ ^;)  それでは。   -------------------------------------------------------------------------------   初めまして〜♪ 投稿者 こう 投稿 <10月24日(日)00時31分>   初めてカキコします。トラブルと経済的理由から置きっぱなしにしておいた1JLを3台 まとめてパクられてから早3ヶ月、、、こんな HP見つけてしまったおかげで又バイク屋に探してもらっちゃいました(笑)。今か今か と楽しみにしてるんだけど、付いてたパーツも全部ないから又1からさがさないと、、 、、。それも又楽しいのかもしれないですね〜。 又来ま〜す。八王子からでした。  でわでわ、、。 -------------------------------------------------------------------------------   さむかったっす 投稿者 なおき 投稿 <10月24日(日)02時01分>   ただいま三京から帰りました. 帰りは寒くて80キロ以上は出せませんでした. 皆さん寒い中お疲れ様でした. 特に、祁門さんタンクはずしお疲れ様でした. FCRのエアクリーナの構造がよくわかりました. 今日は、珍しいものも見れたしよかったよかった. >こうさん はじめまして、なおきと申します。 自分も八王子なので仲良くしてください. 八王子ってよくバイク盗まれますよね。 お互い用心しましょう。 ちなみに、自分の今乗ってないバイクは足回りとハンドルはずしてあります.これなら大 丈夫かな? -------------------------------------------------------------------------------   Do the RIGHT thing ! 投稿者 mago 投稿 <10月24日(日)02時08分>   >Kツトムさん、祁門さん :前照灯の検査 アドバイスどうもありがとうございます。 停止線とヘッドライト面の位置合わせと High beam位置さえ ちゃんと守っていたら難なく通っただろうと、今になって 思います。検査場のヘッドライトテスターは、ライト照度からライト 上下の向きと、車体に対して左右配光の振れを検知照合しているよう ですね。 >(あっ、あと、改造申請の最近解ってきました(苦笑)) 改造申請は車検時ですよね、改造申請だけに行って、 更に重量税を納めるのですか? 2年後にまた車検に行くことになっても、その時までノウハウ憶えて おけるか心配です。 (^_^;) ちなみに福岡は二輪専用ラインがあり、四輪との共用はありません。 >祁門さん:スタンレーのバルブ 詳しくは RAYBRIG ハイパーハロゲン メタルホワイト 通番R289 四輪用[2個入り]購入価格 5000円弱 です。 60/50W→130/125W と表示ありますが、明るさの感じは以前より、 少し明るいかなぁと感じる程度です。(私の感じでは) 明るく感じる理由も、色温度が3850Kと表示してある白っぽい光の ためかと思います。四輪用とのことで耐久性も疑問ですし、 製品寿命も若干短く設定と注意書きがあります。 車検は通っても、公道不可の表示も何故か付いています。 スタンレーもモーターショウにブースがあるそうですよ。 URL: http://www.stanley.co.jp/ 製品情報もありました。小糸さんのHPも見ましたがこちらはちっと 淋しかったです。残念。 -------------------------------------------------------------------------------   ヘッドランプ高効率バルブ 投稿者 LXER 投稿 <10月24日(日)09時03分>   >magoさん >四輪用とのことで耐久性も疑問ですし、 >製品寿命も若干短く設定と注意書きがあります。 一般的にバルブの効率を上げると寿命が短くなります。 会社のバルブを作っている部署の後輩いわく、 「寿命を考えなければいくらでも明るくできる」そうです。 二輪用・四輪用の違いは物によってはフィラメントに耐震用のサポート が付いていたりするんですが、まあオンロードバイクなら四輪用でもあ まり問題はないんじゃないでしょうか。 またバルブ交換の際、ガラス面に手で触れた場合にはアルコール等で拭 き取るようにしてください。手の油が付いたままにしておくと、点灯時 高温になったときにひびが入ってしまう等、寿命を短くしてしまう原因 になります。 -------------------------------------------------------------------------------   サンパートラップお披露目? 投稿者 きー 投稿 <10月24日(日)11時56分>   モーターショーですが 31日(日) 京葉高速道路、鬼高PAに10:00集合と言うことで。 連絡先ご希望の方はメールをお願いします。 天気が悪そうであれば金曜日には変更します。 チケットですが、ヤマハのページでもらえた2枚のうち1枚が余ります。 参加メール送っていただけた方に差し上げます。 件名は「参加&チケット希望」で送って下さい。 引き渡しは当日、入場の際にいないようであれば他の方に差し上げます。 複数来たら...当日ジャンケン、かなぁ(^ ^;) -------------------------------------------------------------------------------   Re:^2:ダイノジェット入れました 投稿者 高口@船橋 投稿 <10月24日(日)19時13分>   こんにちは 高口です。 >つちやま さん アドバイスありがとうございます。 経験者のアドバイスは参考になります。 >燃料が濃いのか薄いのかは判断つきかねますが、パイロットスクリュー >の調整で解消できると思います。 自分でもそうかなーと思っていたんですが、やはりパイロットスクリューあたりですか。 スタッビドライバー持ってますんで、今度いじってみます。 どういう風に変わるか楽しみです。 あ、前回は書き忘れましたが、私の仕様はエアクリーナーボックスのふたを取って(ボック ス自体は無加工で使用)K&Nのリプレイスフィルターを入れた、ST2というかなりレアな仕 様です。 では。 -------------------------------------------------------------------------------   油圧クラッチ 投稿者 大竹@市川 投稿 <10月24日(日)20時53分>   >高口さん 初めまして!船橋に住まわれいているのですか。御近所ですね-。自分は 南行徳に住んでいますので以後お見知りおきを! 仕様は赤3VN+スワローハンドル+スパトラです。 今日、シリンダーとヘッドの間のガスケットがとんでしまいまして、圧縮がぬけてしまい ました。うーん圧縮比高すぎたかな-。またエンジンバラスのか-・・・。(金欠なのに。) 所でSRXに油圧クラッチを組んでいる方っていらっしゃいますか? OFF車のセローや、TW200には油圧クラッチキットってありますよね-。 前に油圧クラッチ搭載車に乗りまして、タッチがワイヤーより、良かった もので(メンテ不足?)。 もし組んでいらっしゃる方いましたたら、教えて下さるとありがたいです。 あと最近、ホワイトブロスから出ているスパトラの可変エンドキャップなるものを 組み込みました。六角ボルト一箇所でぬけの調節を調整できる優れもの物です。 (値段約\9,000-也 結構高い。) けどこれってOFF車に良くつけるパーツのような気が・・・。 -------------------------------------------------------------------------------   復活しました。 投稿者 naga 投稿 <10月24日(日)22時34分>   nagaです。 電装系のトラブルに泣いていた愛車が復活しました。 結局、バッテリーとレギュレータの交換をしました。 原因はもっとも単純なバッテリーだったみたいです。 お騒がせしました。 久々に調子が戻った〔RサスOHしたこともあって)愛車に わくわくです。 パーツリストも手に入れました。 これは楽しいですね。 時間を忘れて見入ってしまふ・・・ アドバイスありがとうございました。 結局、南海部品にて純正取り寄せにしたらあっさり手に入りました。 では -------------------------------------------------------------------------------   書籍情報です。 投稿者 naga 投稿 <10月24日(日)22時41分>   もしかしたらすでにご存じかもしれませんが・・・ '90/6  Bikers Station 増刊号カフェレーサーのすべて 145P 遊風社 日本出版社 1 500-  ※'90当時のストリートカフェレーサーカスタム '89/4  Bikers Station 19  22P 遊風社 日本出版社 680-  特集 スーパーシングルの世界  ※89年当時のSOSレーサーのシャーシー、エンジンについて  ※UNO-SRXについて '92/6  Bikers Station 57  2P 遊風社 日本出版社 760-  ※モトサロン製ストリートカフェレーサー621ccカウル付きについて '92/4  Bikers Station 55   遊風社 日本出版社 760-  ※ヨシムラMJN・TMキャブ装着車試乗 (2P)  ※'92BOTT/ESウイナー オールマンR-SRX (3P)及びオーバーOV-11A (4P)試乗 また探してきま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------   PLの謎? 投稿者 もり@磐田 投稿 <10月24日(日)22時45分>   3SX1/3VN1のパーツリスト(と言っても山海堂から出てた本のおまけ部分ですが) を見てて、あれ?と思うことを一つ発見してしまいました。 図だと、前ウインカーから配線が3本出てるんです〜。 思わず実車を確認しにいってしまいましたが、実物ではやっぱり2本しか線が出てません でした。 今ふと気付いたものの、ちょっと出先なのでその本が手元にないんですが、 その3本配線が出てるウインカーのパーツNo.はどうなってるんだろう? 単に図が間違ってるだけなのか、それともウチのSRX(実物)の方が間違ってるのか・・・ B パーツ番号によって、どっちなのかはっきりするかな?(笑) -------------------------------------------------------------------------------   ごきんじょですねぇ 投稿者 高口@船橋 投稿 <10月24日(日)22時48分>   高口@船橋です >大竹 さん そーです。今年の七月から船橋在住です(それまでは筑波にいました)。 南行徳でしたらご近所ですね。今後ともよろしくお願い致します。 ちなみに私のSRXは1JK(最初期型)+スパトラ+その他です。 見かけたら一声掛けてください。 それにしても、ガスケット抜けですか。大変ですね。 エンジン開けるの頑張ってください。 では -------------------------------------------------------------------------------   Re.PLの謎? 投稿者 LXER 投稿 <10月24日(日)23時36分>   >もりさん 私も書き込みを見て、パーツリストを確認したところ確かに3本配線に なってました。しか〜し、サービスマニュアルの電装配線図では配線は 2本しかでていません。どしてなの? もりさんはずしてみて。 自分の3SXはまだClub SINGLESにあるから見れないの。 -------------------------------------------------------------------------------   Re.2 PLの謎? 投稿者 LXER 投稿 <10月24日(日)23時48分>   >もりさん ごめんなさい。書き込みしっかり見てなかったみたい。はずしてあった んだ。だけど左側でしょ。(*^。^*) パーツナンバーはと再度パーツリストを見たところ、フロント左はな・ なんとW球使用で3GV・3SX共通でした。 右は3GVと3SXはパーツナンバーが違っていて3GVのみW球を使 っている、ということはこれを付ければポジション球付きに簡単に変え られるという事? もりさんスイッチボックスにポジションスイッチ付いてるんだから試し ます? パーツナンバーは3GV−83320−00(フラッシャライトアセン ブリ2)でした。 -------------------------------------------------------------------------------   レス & レス 投稿者 mago 投稿 <10月25日(月)00時09分>   >LXERさん :ヘッドランプ高効率バルブ 明るさ、耐久性、省電力 等、さすがに全部良いコト取り ばかりとはいかないようですね。 以前に触れてしまった時にはラッカーシンナーで脱脂 して手間かかったので、ガラス面は指で触れないように 注意して交換しました。また慌てて落っこさない様に これからも気を付けます。 >nagaさん :電装系のトラブル 復活おめでとうございます。バッテリーはバッテリー溶液 入れた後にも、弱電流でゆっくり補充電しておくと、完全 状態だそうです。 nagaさんは2型ですよね。レクチファイヤレギュレータは アルミの放熱板?にビス留めでしょうから、お互いの接触の面 を出して、PCのCPUー放熱ファン間に塗るシリコングリス?を 接触面に少量塗り込むと熱伝導に悪いことはないと思います。 (考えすぎか?)レギュレータの上にものを入れず、灯火類が暗 いかなと感じたら、即チェックで被害を片方だけにできるかも しれませんね。 >もり@磐田さん、LXERさん : PLの謎? 初期型でも3本出ていて、1本(+、濃茶、濃緑:ウィンカーフラッシャー) 1本(-、黒)、も1本は、Fのみ(+、青:ウィンカースイッチ真ん中で押す) だった気がします。それの名残? 後期型はライトOnで、同時にFウィンカー ポジション点灯? ウィンカーW球だと3本、ウィンカー本体アースなら2本 で済む? あれれ? (?_?) 祁門さま他の方々フォローお願いします。(^^;) -------------------------------------------------------------------------------   ヘッドランプ高効率バルブ 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月25日(月)02時01分>   >magoさん 自分も同じスタンレーのR289メタルホワイトを使ってます。 ヘッドライトユニットをホンダのX−4に換える前から使っていますが まだ切れたことはないです。 ノーマル球に対して白色光なんで明るく感じてます。 あと、マルカワレーシングというOFF車のパーツを出している所の 「バイカレントリレー2」というリレーKITを仕込んでは あるんですがまだ配線は完了していません。 これはスイッチ接点等の電圧ロスを解消するバイパスみたいなものです。 ONロードバイクにも使えるんですが、今のところ光量不足を 感じてないので最後の詰めまで至っていませんが、近い内に 結果は報告したいと思います。 興味のある方は用品屋のOFF車コーナーを覗いてみてください。 まあ、コイツを仕込んだ為、ヘッドライトユニットの中はキチキチに なってしまいましたが... -------------------------------------------------------------------------------   み〜つけた 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月25日(月)02時01分>   「ロードライダー」最新号はホイールの特集でした。 そこで見つけた!3VNノーマルホイールと同サイズのマグホイール。 F3.00−17、R4.00−17 「DUOMO」(ラボ・カロッツエリア取り扱い)の5本スポーク。 TZ250用なんだけどJWLも通ってるから公道もOK。 で、FRセットで¥23万オーバー。たかいっす! でも、欲しいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------   布石? 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月25日(月)02時14分>   >祁門さん おたずね。 タンクキャップってアルミ? いや、べつに深い意味は... でも、まだ磨いてる人いないだろうなぁ。 予備タンクキャップ無いしなぁ。 いや、ホンと別に深い意味はゴザイマセン。 -------------------------------------------------------------------------------   朝レス 投稿者 祁門 投稿 <10月25日(月)09時06分>   うっかりしてると過去ログ取りこぼしそうですね...(笑) >つちやまさん σ(' ' )M/J・110〜148x2、J/N・4set もっとも自分の場合コレクター的趣味の要素が強いような...(^ ^;) ところで、京浜純正じゃなくてPOSH製のM/Jだと思いますが、110〜120、 誰かいりませんか?あげますけど<薄すぎ?(^ ^;) >こうさん こんにちは、初めまして。 > 1JLを3台まとめてパクられてから早3ヶ月 う〜ん...業者ですかねぇ...しかし3台まとめてとは... オフラインでも遊んでますんで、宜しければツーリングなどもご参加下さい。 >magoさん そっか...モーターショーで確認すれば良かったのか<バルブ 実はモーターショー、バイクよりパーツ類の方が興味あったりしますσ(' ' ) 久しぶりにご報告って事で写真撮ってアップしょうかな... >LXERさん 水滴のついたグラスポットを思い出しました<火にかけると割れる 触っちゃいけないというのは良く耳にしますから実践してましたが、たいして 深く考えたことありませんでした。そう言う理由だったんですね(^ ^;) >大竹さん 圧縮比...いくつでしたっけ?(^ ^;) スパトラの可変エンドキャップってそんなにするんですか...作るかな(笑) >nagaさん 何はともあれ、復活おめでとう御座います。 こちらはいよいよ暖房器具がフル稼働始めましたが、九州の方はどうですか? 書籍情報感謝です。本日昼のでも更新させていただきますm(_"_ )m <IV型フロントウィンカー>もりさん他 あれ...ヤマハのミスです(^ ^;)<パーツリストの方が III型までですね、W球なのは。 純正のウィンカーの場合アースは独立させてコードで取っています、黒い線が それです。 緑と茶色の線は左右を取り違えないようにで、パーツで取ると...どうなる んだろ?品番は変わらないと思うし(^ ^;) 残る青の線?がポジション用です、確か。 >まさとさん タンクキャップ、側だけだったら余ってるけど...(笑) 確かアルミですよ、外周は。光ってるの見たことありますし... やる?(笑) -------------------------------------------------------------------------------   初めまして!! 投稿者 スカポンタン 投稿 <10月25日(月)11時54分>   初めまして、SRX600のU型に乗ってまだ、5ヶ月の若輩者です。愛車はほとんどノーマル 使用で、これからゆっくりカスタム(整備?)していこうと思います。オーナーズミーテ ィング&ツーリングにも参加していきたいです。それでは、皆さんよろしくお願いしま す。 -------------------------------------------------------------------------------   配線図読み間違いと個人的混乱でした 御免なさい 投稿者 mago 投稿 <10月25日(月)13時06分>   >フロントウィンカー :もり磐田さん他 自分の初期型400は中古で購入時より、 キジマCB72タイプ(シングル球、プラス線のみ1本取り出し、 マイナスはボディーアースとなっており、ライトスイッチOn/Poで 点灯させるには、別途キットとダブル(球、ウィンカーボディ)が 必要だと思いこんでいました。 S/Mの仕様諸元でもフラッシャーランプ 12V21W×4 となって いましたし... クリアランスランプ 12V5W×2がどのランプの ことか解らなかったのですが、Fウィンカー、W球のことだったのですね。 お陰様で疑問氷解しました。感謝。 前の書き込みで書いた、”も1本は、Fのみ(+、青:ウィンカースイッチ真ん中で押す) ” は配線上、ライトスイッチOn/Po、かつウィンカー点滅時には、クリアランスランプ を解除の役割のようです。尚、ウィンカースイッチ押さなくても中央位置状態でクリア ランスランプの導通あるようです。(分かりにくい表現でスミマセン) 4型はライト常時点灯により、ウィンカーのクリアランスランプは無しと なっているのでしょうか? >祁門さん スタンレーR289メタルホワイトの感じは、まさと@横浜ので分かります。(^_^) ライトユニットX4の方が明るいかも、です。 -------------------------------------------------------------------------------   まさとさん済みませんでした。 投稿者 mago 投稿 <10月25日(月)13時18分>   やってもうた。下、書き込みで”さん”欠いていました。 削除してもMLでは配信されていますし、御免なさい。 _(_^_)_ 前にもどなたかに失礼しました。学習効果の無いわたしです。 (^^;) -------------------------------------------------------------------------------   わたしゃナゴヤの人 投稿者 せりざわ 投稿 <10月25日(月)14時50分>    >Kツトムさん  せっかくのお心づかい、大変ありがたいのですが、私はナゴヤ在住なもんで、 そちらまでは足が伸ばせません。本当にごめんなさい。あ、でも、来月実家 (千葉県)の方に帰りますんで、その時にでも(^^)  昨日、安全講習会に行ってきたところ、SRX−6の方を発見。ちょっと お話してきました。愛知県ではSRXは随分少ないらしくて、初めて見かけました。  「調子がわるいんですよ〜」などとお話していたところ、湯音が150度超えると  クラッチが切れなくなるとのこと。キャブが変だといったら、TTRのキャブがくっ つく  ことなどを教えていただきました。  しかし!ここにきてまた大変なことが発生!  リットル当たり10キロに燃費が下がってしまった。  特にひどいのはリザーブに入ってからは、20キロも走らずに空になってしまった。  キャブは一回洗っているのですけれど・・なにが悪いんだろう。  とりあえず、明日はエアクリーナーを洗ってみようとおもっているせりざわでした。 -------------------------------------------------------------------------------   こりゃまた失礼! 投稿者 Kツトム 投稿 <10月25日(月)15時06分>   せりざわさんへ 失礼しましたm(_ _)m 実家が千葉ですか・・・私も実家千葉です! では、お時間ついたら、千葉でアライグマですね!(笑) 私は穴川インター近くです! TT−R、TT−R??誰か乗っていたような?? TT−Rレイド とも言うような??(笑) -------------------------------------------------------------------------------   そういえば? 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月25日(月)18時48分>   こうさん(はじめまして)の書き込みで思い出したけど 祁門さん、いつだったか盗難対策のアイテム買ってこよう、 みたいな書き込みありましたよね? 結局、なににしたんですか? 対人殺人光線?地雷?ゴキブリホイホイ?(笑) 実動車3台だと大変でしょ、出費が。 オイラ、XR−Bajaはハンドルロックだけだけど。 (3VNは+ディスクロック) べつにオイラがねらってる訳じゃないけど、公表して支障が無いと 思えたらお教え願えますか? (まさか、家に帰るたんびに全バラしているんじゃ?...有り得るな) -------------------------------------------------------------------------------   おじゃまします 投稿者 かつ@横浜 投稿 <10月25日(月)21時19分>   はじめまして。個人売買の掲示でおじゃましました、かつです。 正妻は95FZR1000(3GM)なのですが、以前乗っていた 1JKの味が忘れられなくて...盗難出戻りの3VN、引き取って しまいました。 最近はビッグシングルがあまり話題にならないですが、いい バイクですよねー。 春迄には改600として登録するつもりです。また、情報収集に おじゃまします。 時々遊んでやって下さい。 -------------------------------------------------------------------------------   おぉ! 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月25日(月)22時35分>   かつさん、はじめまして。 自分も横浜市在住です。泉区です。 この掲示板関連のオフ会やツーリング、割とありますんで 今度、お会いしましょう。 三京保土ヶ谷PAには良く出没しています。 変身カメレオンカラー(グリーン〜ブルー)の3VNです。 もし、見かけたら迎撃しないでね。 -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )レス 投稿者 祁門 投稿 <10月25日(月)22時50分>   書籍情報更新いたしました。情報いただいた方、ありがとうございます。 もう少し更新データあるんですが、もう少し待って下さいね。 >スカポンタンさん いらっしゃいませ、初めまして。どちらにお住いでしょうか? これからバイクに乗るには厳しくなっていきますが、またツーリングなども企 画したいと思います。宜しければご参加下さい。 >magoさん > スタンレーR289メタルホワイトの感じは、まさと@横浜さんので分かり > ます。(^_^) なるほど了解しました。あんな感じ(笑)ですね。 IV型も最終型である3VN5以外は構造的に常時点灯ではないですが、IV型が 出た頃はライトの常時点灯が叫ばれ始めた頃ですから、ポジションを省略した 確率は高いですね。 >せりざわさん 実家は千葉ですか、もしお時間取れそうであれば、ミニオフミでも... 帰省はSRX...ではきついですね(^ ^;) >Kツトムさん .....Raid.....金欠につき売りだし中(^ ^;) >まさとさん ゴキホイとかホウ酸団子なんか効きそうですよねぇ...<バイク盗 個人的には地雷とか使いたいけど手に入らないからなぁ...バイクにも被害 ありそうだし... 仮に単車盗まれて犯人つかまえられたらσ(' ' )犯罪者になるだろうから嘆 願書に署名集めてね...(半分本気) 結局どれ見ても今一つパッとしないので、U字とワイヤー買ってきてSRXは 2台繋げてロックしてます。でも近い内に警報装置は買うつもり。 Raidはハンドルロックのみ...(^ ^;) あと一つ対策してるけど...会ったときにでも... >かつさん なるほど...あの部品取り車はそう言うわけですか...(^ ^;) 600エンジンの腰下はまんま使うんですか? こちらこそ遊んでやって下さい、載せ換えや改登録等の情報も宜しければお願 いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------   ポジションで質問 投稿者 LXER 投稿 <10月26日(火)00時07分>   1型〜3型乗りの皆さん教えてください。 本日PLをじっくりと見直してみたところ、1型〜3型までは、ヘッド ランプにもポジション球が入っているんですね。ということはウインカ ーの中のW球はなに?ポジション点灯時は3つとも点くの?またウイン カーを点けたときはどうなるの? 自分の3SXでもポジション点灯するようにしたいと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------   ポジションで質問 投稿者 LXER 投稿 <10月26日(火)00時44分>   1型〜3型乗りの皆さん教えてください。 本日PLをじっくりと見直してみたところ、1型〜3型までは、ヘッド ランプにもポジション球が入っているんですね。ということはウインカ ーの中のW球はなに?ポジション点灯時は3つとも点くの?またウイン カーを点けたときはどうなるの? 自分の3SXでもポジション点灯するようにしたいと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------   ポジションで回答 投稿者 SAM 投稿 <10月26日(火)00時44分>   >LXERさん ポジション点灯時は3っつとも点きます。 ヘッドライトの中のはクルマで言うスモールランプと同じ「薄暮灯」で薄暗くなったと きに点けるもので、 ウインカーのW球はクリアランスランプ、つまり「車幅灯」です。 というのが自分の理解ですが・・ 合ってますよね>皆さん ウインカー点滅時はクリアランスランプは消えて、片側の点滅のみになります。 でも自分の3型は小型のに変えちゃってるので無いんですけどね。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   Re.ポジションで回答 投稿者 LXER 投稿 <10月26日(火)01時10分>   >SAMさん レスありがとうございました。 ウインカー点滅時は消えるってことは、消灯用の回路があるってことで すよね。リレーを使っているのか、ウインカースイッチで消しているの か、PL見てもよくわからなかったので、今度バイク屋さんにSMの配 線図を見せてもらいに行って来ます。 -------------------------------------------------------------------------------   どうも、かつです。 投稿者 かつ@横浜 投稿 <10月26日(火)12時49分>   かつです。 >祁門さん 2NXの腰下は、クランクシャフトとコンロッドのみ使うつもりです。 PLで見る限り、3VN/3SXのクランクシャフトとは、小変更は あるものの互換性がありそうなので。 2NXクランクケースにセルモーター取付けが可能なら、そちらの 方が楽なんでしょうが、そういうわけにもいかんでしょう... すんません、現在まだ検討中なので、情報不足です。 >まさとさん ほんと、ご近所ですね。三京などで見かけたら、お声をかけて下さい。 当面は、USインターカラー(ブルー版)のFZR1000です。 R1ブルーが出る前に塗ったんですが..SRXでは、そういう事のないよう 完全オリジナルカラーにします。 >LXERさん 意外と大変ですよー。私も他車でトライしたんですが、ウインカーリレーの 所にリレーをかまして、ウインカーSWが通電したらポジション電源をカット するようにする作戦でした。通電するとONにするリレーはどこでも手に 入りますが、OFFにするのはなかなか...自作できる人には訳ないん でしょうけどね。 別にいい方法があったら、参考にさせて下さい。頑張って下さいね。 -------------------------------------------------------------------------------   ハイエナ 投稿者 Kツトム 投稿 <10月26日(火)12時54分>   今朝、出社前に、部品取りインパルスにハイエナかけてきました! 取れるものはなんでも取ってきました(それで3000円は安い!) ハイエナ活動が盛んになってきてます(笑) そろそろ、ナワバリを移動しようと思っています(大笑) 最近、動物化してますね・・<(私) プラリペアって、3次元形状(たとえばカウルの曲がる個所など)ってガッチリ直せる のかな? この前にたのは、割れ目に流し込むタイプだったけど、粘土タイプもあるんでしたよね ? エポキシパテとは、やはり性能が違うんでしょうか?? Xインパルスのキャブと、SRXのFCR ”穴が異常に小さい!”ひさびさにカルチャーショック!! FCRがでかすぎたのね・・・(2個だし) マルチ400のキャブ穴があんなに小さいとは・・・(なんか情けないです) YDISみたいに1フロート2キャブだし、不気味この上ない構造でした(UFOみた いです(笑)) 1フロート2キャブ(もっと正確には1ダイヤフラム1スプリング)って、4個独立タ イプより性能が劣ったりするのかな? 今、ノーマルをリメイクするか、別車種のを強引付けするか考えてます。 -------------------------------------------------------------------------------   クリアランスランプ納得です 投稿者 mago 投稿 <10月26日(火)13時09分>   >SAMさん クリアランスって何と何の間のクリアランス? 疑問でしたので、合点がゆきました。クルマ由来 なのですね、でも、2輪では字義通りの「車幅灯」には なってないですねぇ。ハンドル幅の方が広いもんなあ。(呟) >LXERさん >ウインカー点滅時は消えるってことは、消灯用の回路があるってことで >すよね。 ライトスウィッチ-ウィンカー球(クリアランスランプ)間に フラッシャースウィッチが配線上あったと思います。 ライトスウィッチ On または Positionで、 ・ウィンカーLR間のニュートラル位置 → 回路On ・ウィンカーLRオン         → 解除Off と、ご想像の通りウインカースイッチで消しているようです。 -------------------------------------------------------------------------------   もう一つ 投稿者 mago 投稿 <10月26日(火)13時20分>   >かつ@横浜さん >意外と大変ですよー。 ハンドルφが同じバイクの左スイッチBOXごと 換装はいかがでしょうか?中古の出物とかあったら... あらら、チョークプランジャーワイヤーも考えないと いけないですね。車種、メーカー間の互換性どうですかね。 (機能、配線、サイズ)等。 -------------------------------------------------------------------------------   電気系(配線系?)ネタはまだ続く・・・ 投稿者 もり 投稿 <10月26日(火)14時56分>   お?ちょっとタイムリ〜な話・・・かな? 実は結構前から、「XJR用の左スイッチボックス」が使えないかしら?と考えていたんで す。 そもそもはと言うと、個人的にはハザードが欲しいと思ってて、点灯させる事自体は市 販の「後付けキット」 とかでもいいものの、ただどうしてもスイッチボタンの方が後付けだとカッコ悪いんで すよね〜 (と思うかどうかは人次第ですが、個人的にはそう思う) で、ウロウロ見て回ってて「これだっ!」と思ったのが「XJR用左スイッチボックス」 純正スイッチボックスでハザードスイッチ付き。(使い勝手がいいかどうかは「?」で すが・・・) しかもいつ頃から変わってたのかは知りませんが、スイッチボックス自体のデザインも カドが取れた丸っこい感じになっていて個人的には好きですし。 ただ、「電気苦手」「面倒臭がり」なんで配線考えなきゃいけないのがぁ・・・ という事で実行には至っておりません。 ところでハザードつくようにするのって、純正状態からつくようになってるバイクの配 線図見て、 SRXでもその取り回しを真似すりゃ簡単に(?)実現できるようなもんなんでしょうか? キット買ってきても、結局配線を「あっち行ってこっち行って・・・」しなきゃいけないん なら、 純正の配線いじっても(手間的に)同じじゃないのかと思えてきたんですが・・・。 とりあえずバイク屋行ってXJRの配線図を見してもらって来よっと。 #まさとさんあたりがこの手の小細工ネタ結構好きそうなんだけどな・・・(ボソ) #パッシングスイッチもお亡くなりになってるそうだし、この機会にどお?(笑) >メータランプの形 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------   良くお分かりで 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月26日(火)18時36分>   >#まさとさんあたりがこの手の小細工ネタ結構好きそうなんだけどな・・・(ボソ) >#パッシングスイッチもお亡くなりになってるそうだし、この機会にどお?(笑) ピンポ〜ン!割と好きですよ。 左ハンドルSWは、あのカクカクしたデザインが私の感性に不快感を 与えているので、この際だから他車種流用は検討項目に入ってます。 となると、ついでだからハザード組んでみようとは思ってましたが、 「ポジコンリレー」も組んであるんで、なんか干渉するかも?という 懸念があります。 場合によっては「ポジコンリレー」の放出があるかもしれません。 そんときゃ、誰か買ってね。 (特定小電力無線機のPTTスイッチに転用しちまうのもいいかな→ハザード用SW) -------------------------------------------------------------------------------   デイトナのメーターバイザー 投稿者 れおん 投稿 <10月27日(水)00時37分>   デイトナのメーターバイザーを使用してる方っていらっしゃいますか? 今日購入してきたんですが(商品名はエアロバイザー、箱を見るとSRXほかZEP、BANDIT、SF などと共用)、説明書に「SRXに装着する場合はホルダー2(ライトステー側)がタコメーター ケーブルに干渉しますので右側のホルダー2のみ内側と外側を逆に組みつけてください」 と書いてあるんです。 で、組んでみたんですが、内側(L字型)と外側を逆に組んでも正常に組んでも微妙に干渉 するような・・・ 今日は日が落ちてしまい暗くて作業できなくなったので後日再チャレンジしますが、もし 使用してる方がいらっしゃったらどのように取り付けてるか教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------   メーターバイザー補足 投稿者 れおん 投稿 <10月27日(水)00時54分>   補足です。 私のSRXは3VNです。 -------------------------------------------------------------------------------   エアクリーナーをあらいぐま 投稿者 せりざわ@250 投稿 <10月27日(水)12時50分>    エアクリーナーをあらってみたところ・・  これがめちゃくちゃ調子がよくなりました(^^)  アイドリングも1200〜1500ぐらいになりました。でも、ウレタンがボロボロ ですね。YSPにいって注文してこないと。  明日は、フロントフォークの修理です。オイルシールがやぶれてるんで、その修理で す。 >Kツトムさん  あっしは千葉でも上のほうの野田市って言うところのモンでさぁ(^^) >祁門さん  年末にはSRXで帰ろうかと思っていたのですが・・つらいんですか?   -------------------------------------------------------------------------------   野田? 投稿者 かんだ@250 投稿 <10月27日(水)14時23分>   ぼくは流山で乗ってます。 見かけたら手振ってね(ぉ -------------------------------------------------------------------------------   スープアップの盲点 投稿者 かつ@横浜 投稿 <10月27日(水)18時39分>   そういえば、600ヘッド・シリンダ・クランクなどを流用して3VNをスープアップ する場合、イグナイターも3SX用に交換する必要があるんですよね。 盲点だった!どっかにあったかな?? 3VN・3SXと1JK・2NXとでは、クランクシャフトの構成部品も微妙に違うし。 寸法的には、付きそうなんだけど、コンロッド大端部の潤滑が心配。 なんだか、他にも見落としがあるような気が... (3SXの部品があれば苦労はないんですけどねー。あの販売台数では...) どなたか、3VNに1JK・2NXのクランク組んでいる方いませんか?? -------------------------------------------------------------------------------   野田といえば.. 投稿者 kami 投稿 <10月27日(水)23時08分>   野田有料で0〜200のバトルしてました ...今から3台前のSRXで 88NSR SPには勝ったよ〜 イグナイター...考えたこと無いなぁ〜(いい加減?) 621ですけどクランクアセンブリ ヘッド シリンダ以外は400の物 使ってます しかも初期型 オイルポンプは新型ですけど... 大端部の潤滑は今まで考えたことないし問題もなかったけど自分はオイル 管理は気使ってるからなぁ〜 300V初めて使いました けど4CRの方が自分には良く感じました >かぬさん 掲示板ではちょいお見かけしませんが忙しい? モーターショーでは飲みましょ -------------------------------------------------------------------------------   ていたいちゅう(いろいろ) 投稿者 祁門 投稿 <10月27日(水)23時27分>   <ポジションランプ&電装系 ^;)((((( <メーターバイザー>れおんさん 自分の物は外向きに付いています。問題にならない程度ですがやはりちょっと 干渉しています。 タコメーターケーブルはバイザー側の丸棒ステーとライトステーの間を通って います。 ライトステーへの取り付けステーですが、そのまま締め込むとステーが湾曲す るためネジが喰ったりなめたりしてしまいます。 ネジの部分に5mmほどのカラーをかませてやるといいんですが... もし宜しければ取り付けお手伝いしますよ(^ ^;) >せりざわさん > 年末にはSRXで帰ろうかと思っていたのですが・・つらいんですか? いえいえ、「現状では」ということです。(^ ^;) 飛ばそうと思わなければそんなに辛くはないと思います。 ただ、寒さは単車共通ですが辛いでしょう、防寒装備は風邪などひかないよう にしっかりした方が良いです。 >かつさん 600用スリーブのためにクランクケースのケースボーリングがいりますね。 イグナイタユニットの交換は必ずしも必要ではありませんが、やはり交換する に越したことはありません。 一番良いのは中身の書き換えですが、なかなか出来ませんよね(^ ^;) クランクの方は...出来たら確認しておきます。 -------------------------------------------------------------------------------   Re.デイトナのメーターバイザー 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月27日(水)23時39分>   >れおん さん デイトナさんの適合車種設定がイマイチまずいような気がするんですが あのバイザー、実は「XJR400用」がポン付け出来るんですよ。 以前は他メーカーの汎用品(取り付けは れおんさんのと多分同じ方式) 使ってたんですが、ステー廻りがゴチャゴチャしてたのが気に入らなくて 現在はデイトナXJR用バイザーのステーと、以前から付けてたバイザー のスクリーン部分を組み合わせて利用しています。 (何でこんなことしているかというと、以前付けてたバイザーのスクリーン部分が少し 長かったから) 3VNで他にバイザー付けてたの、祁門さんとFツトムさん(他)だけど 何処のメーカーでしたっけ? あんまりお役に立てないコメントでしたが、誰か解答よろしく。 小細工班長より。 -------------------------------------------------------------------------------   クリアランスランプ・・ 投稿者 SAM 投稿 <10月28日(木)00時07分>   って、実際は夜間に対向車が「片側のバルブの切れたクルマ」か「バイク」かを 識別する程度の話なんでしょうね。 あれで車幅が分かったからどうなるってもんでも無さそうだし。 よそでも書きましたけど、誰か筑波行きません? -------------------------------------------------------------------------------   続クリアランスランプ 投稿者 かつ@横浜 投稿 <10月28日(木)01時32分>   スープアップの件、皆さんいろいろありがとうございます。 ところでクリアランスランプが点灯するかどうかは車検時に 何ら問題になりませんが、ウインカー点灯時に消灯しない場合には 車検ではねられます。 私は一度、それでユーザー車検落ちたことがあります。 知ってました?? -------------------------------------------------------------------------------   さらにクリアランスランプ 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月28日(木)20時34分>   >ウインカー点灯時に消灯しない場合には >車検ではねられます。 これは何処かで聞いたことがあります。 でも、オイラのXR−BAJA、標準でクリアランスランプ 付いてますが、ウインカーを点滅させても反対側のウインカー 点灯したまんまなんだよなぁ。 車検の無い250ccだからかなぁ? ちなみに電球はシングル球なんですけど。 こっちのバイクは電装系、大して小細工してないから XRは、みんなこうなってるはずなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------   筑波 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月28日(木)20時43分>   11/13に「スーパ−モタード」(ヨーロッパ版スーパーバイカーズ) のレーサー「ボリス・シャンボン」が走るんだよなぁ。 ハンドルバーの先端が路面に擦る位のバンク角で、 リーンアウトのライディングスタイルで、タイヤズリズリで コーナーをクリアしていくんだよなぁ。 見てみたいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------   XJR用... 投稿者 祁門 投稿 <10月28日(木)23時04分>   <メーターバイザー>まさとさん XJR用がSRXと共用でない理由がありまして、細かいことですがXJR用 だとバイザーがライトより前に出てしまうはずです。 たかだか10〜15mmですが、メーカーとしては専用と言うわけにはいかない のでしょう。 自分もそういうところは妙に気になりますし、実はXJR用の取り付けをして みたこともあったんですけどね、とっととうっぱらっちゃいました。 って事で、σ(' ' )はデイトナの汎用です。 でも、このステーってエアロギアで使っていたのと確か同じだったような... # 割ったり傷付けたりで、最初に付けていたエアロギアから3枚目ぐらいです。 最近気になっているのは、上半分だけのビキニカウルタイプ。 タコメーターあたるかな? 誰か実験してみませんか?(笑) -------------------------------------------------------------------------------   スープアップ 投稿者 エトウ 投稿 <10月28日(木)23時08分>   エトウです。 最近スープアップが話題になってますね。実は僕も620にするためパーツを 購入しました。クランクについてですがセルとキックのものは互換性が ないようです。セルはクランクとセルモーターがつながっている(ワンウェイ クラッチがある)ためクランクシャフトが長い?とのことです。 あと、バランサー(ウェイト)は600用を使ったほうが無難かと思います。  ちなみに僕は現在、400初期型です。 -------------------------------------------------------------------------------   ブレーキホース 投稿者 Kツトム 投稿 <10月29日(金)12時33分>   ちょっと教えて 川崎のツトムです! ステンレスメッシュの要らないやつを、切って再利用しようと思ってます。(短くした い) 昨日、バンジョー外してみたら(アールズです)赤いボルト部分にガッチリ接着剤付い てるし、 ホースの穴自体に真鍮のカラー付いてるし・・・ 再利用出来ないのかな??(バンジョー付近のネジを丸ごと買い換え??) どーなんでしょう??もったいないし、高いから、使える物は使いたいのだけど・・ ついでに、メッシュホースってニッパとかで切っていいのかな?? おせーて!! -------------------------------------------------------------------------------   Re: ブレーキホース 投稿者 祁門 投稿 <10月29日(金)12時59分>   >Kツトムさん > 赤いボルト部分 ナット...の方で良いのかな(' '?) 多分別パーツでは売ってないので、うちに余ってるやつあげますよ。 > ホースの穴自体に真鍮のカラー オリーブって言いましたっけ、確か... 再使用出来ないことはないですけど買うに越したことはないです。 ちなみに、100円/1個、と結構お高め(笑) こっちは...余ってなかったかな? っと、ホースだったら4メーターぐらいあったと思うから使います? バイク一周させるの...(笑) -------------------------------------------------------------------------------   あーるず 投稿者 tama 投稿 <10月29日(金)20時03分>   たま@腰痛じじい です 川崎つとむさん: アールズのホースは切断部分を粘着力の強いテープで 巻いてベビーサンダー(ハンドグラインダー)もしくは 専用工具でテープの上から切断します。 そうするとメッシュの部分がささくれなくてすみます (と ホースのとりせつには書いてますが やはり 多少ささくれます) ニッパできるとホースつぶれるし、ニッパの刃はぼろぼろ になるし、握力はなくなるし、いいことありませんよ! ちなみに アールズのジョイントは4000円位します。 -------------------------------------------------------------------------------   バイザー 投稿者 れおん 投稿 <10月29日(金)22時32分>   まさと@横浜さん むー、XJR用だったら簡単についたんですね。 やられたなあ・・・買っちゃったもんしょうがないんで、がんばってつけてみます。 祁門さん がんばって明日付けてみます。 うまくいかないときはヘルプお願いしますね(^^; -------------------------------------------------------------------------------   I got a fire! 投稿者 せりざわ@250 投稿 <10月30日(土)14時32分>    なーんか燃費が悪い&エンスト多い&スピードでないと思ってたら、バックファイア 起こしてる事が判明(TT)。今年中になおるかなぁ・・ -------------------------------------------------------------------------------   ふにょ。 投稿者 ツトム@恐竜 投稿 <10月30日(土)23時01分>   今日は久々に娘(本物の)を後ろに乗っけてチロっと走ってみました。 やっぱ、力(娘の腕力)が無いんでスグに落ちそうで・・・。 コンバット装着によるタンデムステップの上方への移動は子供向き ですね(^^; >れおんさん 初めまして。(ですよね?) そうなんですよ。バイザーはXJR用が付くし、ステーもスッキリするんですが祁門さ んが仰る通り少しライトに被っちゃうんです。 私は全然気になりませんが・・・。 私の場合は注文したバイク屋さんが「コッチの方が良さそう。」って決めちゃったもん で。 >祁門さん 上だけのビキニカウルってどんなんです?興味あるなぁ。ガイラでしたっけ?シックデ ザインの。あれ? -------------------------------------------------------------------------------   ビキニがいいな 投稿者 SAM 投稿 <10月30日(土)23時29分>   上半分のビキニカウルっていえばドゥカのモンスター用に出てるようなやつが良いです よね。 あの手のは興味有ります。やってみたいけど確かにタコメーターが当たりそう・・ http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   上半分 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月31日(日)00時49分>   上半分って「OVER」で出してる汎用品のことかしら。 スクリーン以外の部分がカーボンのやつ。 またも、性懲りもせず三京詣でしてきました。 覚えているでしょうか?「青森」ナンバー、ゴールドフレームの 彼が来ました。あとはSRXはオイラのだけ。 来週は「武士」さんと三京で会う予定です。 現物塗装サンプルを見てもらう為に。 暇な方は御一緒にいかが? -------------------------------------------------------------------------------   またまたクリアランスランプ など 投稿者 mago 投稿 <10月31日(日)01時45分>   ”パイプの煙”?でしたっけ、書名のようですね。 考えてみたら クリアランス:隙間なので、灯火(車幅)と 路肩等の”隙間”を確認のための役割からきた名称かもしれません。 バイクのオレンジ色、2灯のクリアランスランプ点灯は存在感 ありそうですので、W球用ウィンカー(キジマCB72タイプ)注文しました。 (在庫なしで即交換ならず、トホホです。)過去ログにあったと思いますが、 キジマのものはいまいちで、仕上げが荒いようです。またボディーのクリア処理も あまり強いものでは無いようです。分かっていながら、リアはもうそのまま でいいと思いましたので、安めでもあり性懲りもなく同じボディーのものを頼んで きました。 >ウインカー点灯時に消灯しない場合には >車検ではねられます。 そうしていただかないと、対向車は認識しづらいでしょう。と思ったら、 まさとさんのBAJAはどういったわけでしょう... 灯火関係でヘッドライトバルブですが、1灯式(フィラメント)のものの 光量を上げることは、限界があるようですね。光量増加には60/55Wの2灯 式に移っているのかもしれません。R1などそうみたいです。 ライダーズクラブ誌でHID方式の記事がありました。HIDでは光量アップ できるようです。 [メーターバイザー、カウル] 寒くなってくると、風よけあったらちがうかなぁ 思いますが、 高速走行時ぐらいでないと、メーターバイザーの効果を期待できないで しょうか?  >kamiさん >...今から3台前のSRXで >88NSR SPには勝ったよ〜 3台前は620cc、吸排気変更で1、2次変速比は400のままだったりするのでしょうか? レプリカ250に勝るとは、すごいですね! >せりざわ@250さん バイク屋さんでしっかり各所見てもらった方がよろしいのでは? 点検整備が然るべきの順序で為されていないようです。 >(エアクリーナー)ウレタンがボロボロですね キャブ、エンジンに吸い込んでしまうとトラブルのもとになることかと。 >バックファイア起こしてる事が判明 詳細不明ですが、バックファイアとアフターファイアは混同されるようです。 バイクを見たわけでもないので、要らぬ心配かもしれませんが、 充分に気をつけて下さい。素人のわたしが言えた義理でもありませんが。(^^;) お店にもいろんな店がありますので、こちらにもご注意を! -------------------------------------------------------------------------------   HID 投稿者 まさと@横浜 投稿 <10月31日(日)02時24分>   HIDはHi、Loの切替えが出来ないんですよね。 SRXみたいなネイキッドタイプのバイクにはどうかな。 H1バルブ(だったかな)だとHIDに変換するキットを 伊勢原市にあるショップが出してます。(ただしドカの916用) ドカの916なんかは左右2灯式ですが、それぞれがHi,Lo専用の ライトユニットになっているんで、可能なようです。 以前は左右が独立したHi,Loの切替え方 (右側はLoだけ、Hiビーム時は左側だけ点灯、若しくは左右同時点灯) は運輸省の認可が取れなかったと聞いています。 でも、916が輸入できなくなるから、どこかで圧力掛けたとかなんとか。 BAJAは250ccで車検が無いからですかね。 XR400はどうなってんだろう? でも、XR400で公道走ってんのって、みんな逆輸入車だしな。 -------------------------------------------------------------------------------   バイクはビキニ、おねぇちゃんはワンピ 投稿者 祁門 投稿 <10月31日(日)08時53分>   ん〜〜〜〜〜... ACTIVEのカタログには載ってるんですけどね、 COERCEの製品なんですが...(やばいか?(^ ^;)) 通常のビキニカウルの上半分だけをすっぱり切って残したような紐ビキニタイ プです。 通常のビキニと書きましたが、えら(幅)が狭めでカウルと言うよりバイザー に近いかも知れません。 ガイラはV−MAXとかあの手には似合いますね、ネイキッド等のバイクには 取り付けた写真が見あたらないので今一つイメージ沸かないんですが... ドゥカモンスター用はちょっとボリューム有りすぎるかな、SRX用にもうち ょっと絞ってくれたら格好いいかも。 ワンオフで作ってくれないだろうしなぁ...(^ ^;)<需要少なすぎ モンスター用と言えば、発売当時に片目一灯の耐久カウルに惹かれました。 数社から出ていましたが、カタログを見て「これ!」と思える物は殆ど現物を 見られ無かったんで結局買いませんでしたけど。 最近も上野で見かけましたが、デザインの微妙なバランスが悪い物でした。 タコメーターの取り付けを、ふせたときに見やすい角度になる程度にちょいと ひねってみました。<3VN 残念ながら(当たり前とも言う)出っ張りはほとんど変わらず。 個人的には悪くないなぁ...と思うんですが、事故車みたいかも(^ ^;) ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking『たちごけ』 -------------------------------------------------------------------------------