TITLE : ◆FreeParking Log Free Parking過去ログ 2002/02 ● Free Parking『たちごけ』の過去ログ集です。   ● 古い登録記事を上、新しい登録記事を下にしました。     ● 月単位のまとめですが、数ヶ月まとめる場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------  『Re: リヤサスが・・・・』  『きゃりぱ』  『FCRについて』  『FC Rについて』  『近況報告など...』  『思わずヒット。』  『フロートピン について』  『講習会もろもろ』  『すいませんでした・・・・。』  『ありが とうございます』  『電装系交換にちあれんじ?』  『お知恵を拝借・・・』   『おそらく・・・』  『補足』  『電装パーツの値段』  『』  『もろもろ』  『訂正』  『ピンは何とか抜けました』  『続・ありがとうございます!!』  『毎度、お世話になります。』  『突然で失礼します。』  『TZRホイール装 着途中経過』  『はじめまして』  『ABSO−R』  『ありがとうございます 。』  『φ(. . )朝レス』  『車載工具』  『車載工具+』  『ありがとう ございます。』  『あやや』  『車戴工具』  『みなさん』  『ホイール入手 でもう一つ作ってみようかと』  『お返事ありがとうございます。』  『いつの間 にか減って』  『そういえばそんなものも...』  『はじめまして』  『ホワイト パワー装着しました』  『足回りの換装について』  『φ(. . )れすぅ〜』   『インナーチューブ』  『Re: インナーチューブ』  『フロントフォーク』  『 ノーマルキャブスワップ』  『バックステップ』  『φ(. . )れす』  『ノー マルキャブスワップ』 -------------------------------------------------------------------------------   Re: リヤサスが・・・・ 投稿者 祁門 <2月1日(金)02時07分>   >ススム さん  単純に付くか付かないかと言うことであれば、車高は大分上がりますが付い たはずです。<XJR用  問題は付けて見合うだけの性能が出るかどうかだと思いますがその意味で言 えば疑問です。  サス長の変化やスプリングのレートの変化による乗り味であったり、その性 能を発揮できるかですが...普通に考えればトータルで車輌に合いません。  ただ、人により体格も違えば乗り方も違いますし、乗っているときにどこを 求めるのかも違います。  そんなわけで、SRX用を入手しないのであれば色々と付け替えてみないと わからないと言うのが本音です。   -------------------------------------------------------------------------------   きゃりぱ 投稿者 なぎと <2月1日(金)21時25分>   >祁門さん  わはは^^;ごもっとも. > 90mmニッシン  GSXRのニッシンなど考えましたが中身も見た目も  ほとんどトキコと変わりが無いので....  TLやSVの新型キャリパーも悪くないんですけどねー.  結局MOSキャリパーに落ち着きそうです.  性能どうこう以前のYAMAHA車であることのアピール^^;うは   -------------------------------------------------------------------------------   FCRについて 投稿者 ススム <2月7日(金)23時36分>   こんばんわ。2,3質問がありますので、カキコさせていただきました 今後、FCRを入れてみたいと思っているのですが、マニホールド等の加工はSRX用 であれば、無加工で取り付けはできますか? 後、600のオイルクーラーをつけようと思っているのですが、これも加工等が必要で しょうか? ご存知の方よろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   FCRについて 投稿者 祁門 <2月8日(土)09時35分>   >ススム さん  I〜III型の場合、FCRはタンクやフレームに干渉しますのでタンクの裏の 干渉部分を叩いたりする必要があります。  マニホールドを他車種用に交換すると干渉が少なくなったり、タンク取付部 分にカラーをかまして浮かせるなど方法はありますが、マニホールドを交換す ることで無加工ぽん付けになるという話で確かなものは聞いたことがありませ ん。  I〜III型600用のオイルクーラーはII/III型400であればぽん付けです。  ところで質問するのは結構ですし、状況に応じた答えは書きますが、せめて その前回の質問に対するコメントに対して一言加えましょう。  話を聞いているんだか聞いていないんだかただ一方的に話をされるのと同じ であまり気分が良くありません。   -------------------------------------------------------------------------------   近況報告など... 投稿者 祁門 <2月8日(土)09時35分>    ADSLどーにゅー  そんなわけでこれからバリバリ重くしていきます...嘘ですけど、って言 うかそんなページ造る方が面倒(笑)  アンケートは一時休止しました、変わりに考えていることもあるんですが、 愛想尽かされる前に実行しないと...ねぇ...(笑)  が、単純にアンケート復活かも。  単車は...乗ってないことはないんですが、この時期は洗車が...汚れ てます(^ ^;)皆さんはいかがでしょうか...(ニヤリ)  これから大型免許を取ろうかという人の為に...というわけでもありませ んが、鮫洲試験コース開放オフ...なんて参加したい人いますか?  土曜か祝日になります。まぁ、単純に自分がたまに遊びに行くのもいいかな って理由なんですが(笑)ちなみに1時間2000円。  先日の「国際モーターサイクルアフターパーツ産業展」ですが、たいそう見 るべきものはなかったと報告しておきます。(笑)  出展数も、入場者も少なく、何が売りなのかも良くわかりませんでした。  それでも収穫はありました(^ ^ )  品物の持ち込みでサンドブラストが出来るところが車で15分弱のところに あることが判明!近い内に品物担いで行ってみようかと思ってます。内容   -------------------------------------------------------------------------------   思わずヒット。 投稿者 エスキ <2月8日(土)09時55分>   ロムばかりですんません。630化と慣らしを終えて 幸せなSRXライフをおくってますエスキです。 ちょっとクラッチすべり気味かもですが 汗 BBS転送メールを見てて、「鮫洲試験コース開放オフ」 に思わずヒットしてしまいましたw 千葉県民でも参加できるのでしょうか。 できれば参加したい!!!   -------------------------------------------------------------------------------   フロートピンについて 投稿者 HIRO <2月8日(土)12時16分>   こんにちは。祁門さんにリンクさせていただいているHIROです。 基本的にROMばかりですが、質問がありますので書き込ませていただきました。 先日ボロボロのキャブレター(2型に付いていました)を購入し、現在OH奮闘中です が、固着がひどいせいかフロートピンが抜けません。 SRXのフロートピンは抜く方向があるのですか? ラジオペンチですぐ抜けると思っていたので、ちょっと意外です。 ところで、「鮫洲試験コース開放」。比較的空いているのですか? 以前警察主催の安全運転講習に何度か参加したのですが、運転テクの低さゆえ千鳥以外 は他の参加者の足を引っ張ってしまいました。 空いていれば一回ぐらい鮫洲でやってみたいですね。   http://www2.ttcn.ne.jp/~hiro-tm/ -------------------------------------------------------------------------------   講習会もろもろ 投稿者 祁門 <2月8日(土)13時05分>   >エスキ さん  すいません、条件の中に「都内にお住まいの方」という項目があります。  ただ、以前都外から来ている人もいましたので直接聞いてみると良いかもし れません。どこかに住所があればあるいは...(^ ^;)  申込先>042-363-8177(月〜金・8:30〜11:30/13:00〜16:30)  それとは別に、交通安全講習会などでのオフもしたいところですが、如何せ ん朝早いんですよ...(^ ^;)  こっちは条件無いんですけどねぇ... >HIRO さん  こちらこそお世話になっています。<リンク  まめに更新されているようで、こちらも見習わねば...です(^ ^;)  フロートのピンですが、抜く方向がちゃんとあります。  矢印があると思いますが、その方向は入れるための方向で、抜くときは逆の 方向にピンをずらします。  固着の程度にもよりますが、σ(' ' )の場合ウォーターポンププライヤー で左右挟むような形で押し抜きます。<抜く方向はピンにかけない  コース開放はこの時期だと比較的空いているようです。自分の場合は土曜日 の天気が良さそうであれば、金曜日に予約を入れて行くという感じでした。  基本的には試験の自主練用で、派手なスラロームなどはありませんが、のん びり練習するには良いと思います。  そういえば明日も天気良さそうですね、気温は低いみたいですが(笑)  今日の16時頃までに行きたいという人がいればお付き合いしますよ(^ ^ )  講習会は本気で走ってる人がいるのでのんびり練習というわけに行かないで すね、もうちょっと敷居が低いところがあればいいんですが...   -------------------------------------------------------------------------------   すいませんでした・・・・。 投稿者 ススム <2月8日(土)19時13分>   投稿者: こんばんわ。ススムです。 前回、今回の質問の答えありがとうございました! 前回のご返信を見落としていました・・・・・汗 以後、このようなことが無いように気を付けます。。。(^^; まことに申し訳ありませんでした・・・・m(_ _;)m   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございます 投稿者 HIRO <2月8日(土)19時49分>   祁門さん。早速のレスポンスありがとうございます。 そうですか、フロートピンには向きがあったのですか。固着している上に金属の変性を 起こしており、矢印に気づきませんでした。今週末は山に登るので、週明けに早速トラ イしてみます。 この時期鮫洲のコースは空いているのですね。SRX−6に乗りたくなったら限定解除 (死語?)に挑戦する予定なので、コースに慣れておくのも手かなと思います。 講習会オフ面白そうですね。講習会でSRXを見たことはありません。SRXに限らず 、安全講習会にシングルバイクで参加する人はあまりいないようですね。スラロームっ て1速で走るよう言われるのですが、シングルだとギクシャクして走りにくい。 でも、ずらっとSRXが並んでスラローム走ったら気持ちよさそう。   -------------------------------------------------------------------------------   電装系交換にちあれんじ? 投稿者 としぞう <2月14日(木)01時00分>   ひさしぶりにアドバイスを頂きたく存じます。 寒さもちびしくなるこのごろ、バイクからも遠ざかっております。 ので、ナニかしてやろうとパーツリストのエレクトリカルを見ています。ワイヤーハー ネスはもちろんですが、悩みどころはCDIとレギュレーターとフラッシャーリレーの3点 、灯火系のようですがこれも交換した方が良いのでしょうか?宜しくお願い致します。   -------------------------------------------------------------------------------   お知恵を拝借・・・ 投稿者 じゅん <2月14日(木)13時30分>   はじめましてお邪魔シマス。私の弟は4型の3VNが大好きで仕事(バイク便)で乗っ ておりますが、車体は2台目で、エンジンは3機目です。 仕事で距離を走る以上、オイル交換等はマメに行っていたのですが、1台目は急に焼き 付いて終わりました。家まで運び、下のドレンを開けてみるとオイルが出て来ませんで した。しかし前の(オイルクーラー下)オイルタンクにはたっぷりと入っていたのです 。知り合いのメカに聞いても解らないと言われ、「その内開けて調べよう」と言いつつ 中古のエンジンに載せ代えました。 その後はオイル交換の度に横穴(エア抜き?)からオイルが回っている事を確認してお りました。ある時、交換後にオイルが穴から出て来なくなりましたので、SMを良く読 み直したりしながらも色々な方法・チェックを試みたのですがオイルは出て来ず、まだ 焼き付いていないながらも弟は怖がって(勤務中のトラブルを)別の車体を購入しまし た。 また3機目のエンジンも同じ症状が出ないか心配です。 焼きついた1機目&まだ平気な2機目のエンジンをばらして見るのが解決の近道なので しょうが、私も弟もなかなか暇がありません。 もし良くある症状だとしたらSRXがお好きな皆さんからの情報・アドバイス等を参考 にしてみたいと思っております。 ヤマハ党の私が「仕事ではホンダに乗れ」と言った所でヤマハ党の弟は聞く耳を持ちま せん。(笑) どなたか・・・どうか宜しくお願い致します。   -------------------------------------------------------------------------------   おそらく・・・ 投稿者 k太郎 <2月14日(木)16時07分>   >じゅんさん おそらく、オイルポンプのエア噛みが原因と思われます。オイルを抜く際に、オイルラ インを外してしまったり、あまりに長時間ドレンを開けっぱなしにしたり、古いオイル を完全に抜こうとしてドレンを開けた状態でアイドリングさせたりした場合に、エアを 噛みやすくなります。 SRXはオイルの循環機構にドライサンプという方式を使用しているのですが、通常は ドライサンプはオイルへのエア噛みに対して高い適応性を有しているはずなのです。し かし、なぜか、SRXの場合上記のような状態になりオイルポンプに完全にエアが噛ん でしまった場合、アイドリングを何分間しようが、エンジンをぶち回そうが、オイルは 回らないのです。これがヘッド周りに大きなダメージを与えてしまうのです。 マニュアル通りのオイル交換方法を行えば、滅多なことではエア噛みを起こすことはあ りませんが、念のため、オイルフィルターカバーの上部にある小さなボルトを抜き、プ ラグを外した状態でクランキングを行いオイルがきちんと回っているかの確認をすれば 安心してエンジンを始動することが出来ます。万一オイルが回っていない場合は、オイ ルタンクのフィラーキャップからコンプレッサー等で加圧しつつ空クランキングを行え ばオイルはきちんと回ります。 【加圧の方法】 1.オイルタンクのフィラーキャップを外す。 2.ホームセンター等で売っているゴム板に適当な孔を開けた物を   あてがい、コンプレッサ(無ければ自転車用の空気入れでも可)   で加圧する。 3.加圧した状態を保ちつつ、プラグを外した状態でクランキングする。 4.確認はオイルフィルターカバー上部の油圧アタッチメント取付用の孔で行う。 バイク屋さんといえども、すべての車両に精通しているわけではないですし、ドライサ ンプの特徴を理解していない場合もあります。また、ホンダ車では同じドライサンプで もエア噛みによる潤滑不良を起こしにくい、等々様々な要因があるのです。   -------------------------------------------------------------------------------   補足 投稿者 k太郎 <2月14日(木)16時12分>   下記のホンダは・・・のくだりですが・・・ これこれの車種では大丈夫だったから、SRXも同じ様に大丈夫だろうという思いこみ で作業を行ってしまうと言うことです。 実際に、バイク屋さんでオイル交換をした直後にいきなり焼き付いたという例に何人も 心当たりがあります。   -------------------------------------------------------------------------------   電装パーツの値段 投稿者 高口 <2月14日(木)22時45分>   高口@1JKです。 >としぞう さん 1JKに関してですが、ご検討中の各パーツの価格は以下の通りです。 (現在は価格が変わっている可能性があります) メインハーネス: \6,360(2000年購入) CDIユニットAssy.: \39,000(2000年確認) レギュレーター: \6,060(2001年購入) フラッシャーリレー: \2,240(2000年購入) それなりの金額がかかります(特にCDIユニット)ので、問題がないならば交換しないとい うのも一つの考え方だと思います。 なお、私がメインハーネスを交換した際、作業自体は1時間程度でしたが、ウィンカーが 点灯しなくなりました。 原因が分からなくて試行錯誤して、最終的にYAMAHAのサービスセンターに問い合わせた ところ、製品自体の配線ミスであることがわかりました(それほど珍しいトラブルではな いらしい)。 ご参考まで   -------------------------------------------------------------------------------   投稿者 じゅん <2月15日(金)05時25分>   >k太郎さん とても親切・丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました。 思えばウチの弟はオイル交換の際によく抜きっぱなしにしていた様に思います。 エアーの加圧の方法、とても期待が持てますので早速弟と話し、是非やってみようと思 っています。 2機目のエンジンはオイルさえ回ればまだまだ生きているハズなので、弟はとても喜ぶ と思います。 バイク便の箱無しなので、SRX好きな弟の「休日仕様」になりますからね!! 御陰様で良い結果がお伝え出来そうです。 本当にありがとうございました!!   -------------------------------------------------------------------------------   もろもろ 投稿者 祁門 <2月15日(金)08時15分>   >ススム さん  いえいえ、きつい言い方になってしまいましたが、懲りずにまた何かあれば 宜しく願いいたします。 >HIRO さん  ピンは抜けたんでしょうか?(' '?)  σ(^ ^;)が一度行った講習会では2速でスラロームを走るように言われま したが、やっぱりギクシャクしました。  なんかシングルは向かないッぽいですね、自分のヘタレささっ引いても。 >としぞう さん  メインハーネスはコードに硬化が見られたり、どこかしら断線などしそうで あれば早めに交換。  レクチファイアは死ぬまで使用、ただし予備はあるといいかも。  CDIは高価なので死ぬまで使用(笑)死んだら言って下さい、転がってま すから(^ ^;)。  フラッシャリレーはコネクター違いますが、IV型400最終3VN5用が転倒のし 始めが早くて良いです。ま、交換の必要はありませんが...  気が付きにくいのがホーンだったりします。たまに鳴らしてみましょう。 >じゅん さん  自分もバイク便でIV型SRXを使用していたときがありますが、バイク便に は向かないと思い、結局BROSを買いました。  自分の場合は使用期間中にオイルが回らなくて焼き付いたことなどはありま せんでしたが。  すでに k太郎さんからレスが付いていますが。  1機目はオイルポンプの不良の可能性もありますね、2機目のエンジンは一 度開けるようであればケースカバー側オイルラインのチェックボールやシール を確認してみると良いと思います。   -------------------------------------------------------------------------------   訂正 投稿者 祁門 <2月15日(金)08時17分>   > フラッシャリレーはコネクター違いますが、IV型400最終3VN5用が転倒の > し始めが早くて良いです。 点灯です、転倒じゃまずいですね...(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   ピンは何とか抜けました 投稿者 HIRO <2月15日(金)19時44分>   キャブの固着フロートピンですが、試行錯誤の後何とか抜けました。 ピンを固定している部分に矢印を見つけることができましたが、金属面の汚れ劣化がひ どく、どちらを向いているか確認するのに手間取りました。 清掃と心眼でなんとか方向はわかったものの、ラジオペンチではテコとして動きません でした。ウォーターポンププライヤーは持っていないため、仕方なくピンに細い金属棒 を当て、金槌で軽く叩き抜き取りました。 柔らかい材質でできているキャブにご法度と言えるショック療法を与えた結果がどうな った、組み込んでみないとわかりません。見た目は問題なさそうですが。 貴重な情報ありがとうございました。 電気系統の交換。確かに必要ですよね。 10万キロ宣言を高らかにした手前(まだ3万5千キロです)、レクチファイア、CD Iユニット、ウインカーリレー、イグニッションコイルの中古部品をストックしました 。ヤフーオークション版解体はぎ取りなので、全部で1万円ちょっとでしたが、中古だ と動作に保証はできないのが難点ですね。   -------------------------------------------------------------------------------   続・ありがとうございます!! 投稿者 じゅん <2月16日(土)02時24分>   >祁門さん アドバイス、どうもありがとうございます。 先程弟とその件について話し合いましたが、1機目の場合もオイル交換した次の日だっ たとの事で、やはり「エア噛み」だったかもしれません。 彼は「抜き切る」ために時間をかけていたそうです。(苦笑) あらためて「この先も長く付き合いたいバイク」だと嬉しそうに申しておりました。 「エア加圧」の方法ででもオイルが回らなければ、開けてみる事になりますが、オイル ラインのチェックボールやシールもチェックしてみますね。 しかしやはり・・・ 「良く知る方々に聞いてみよう!!」と言うことですよね。 いやはや本当に、とっても心強い限りです。   -------------------------------------------------------------------------------   毎度、お世話になります。 投稿者 としぞう <2月16日(土)19時16分>   >祁門さん アドバイスありがとうございます。ハーネスだけ発注しました(6540円)、あとは オシャカになるまで酷使と。 ps ホーンを鳴らすと哀しくなります・・?!みぃーてか。   -------------------------------------------------------------------------------   突然で失礼します。 投稿者 G3 <2月18日(月)23時57分>   少し前に1JKを購入したのですが、車載工具が付いていなかったので 最低限必要なものくらいは積んでおきたいと思うのですが、 なにを用意しておけばよいものでしょうか? 自分でどの程度いじれるかということによっても違ってくるとは 思うのですが、まだちょっとしたことしか出来ないので これだけは必要だ。というものがあれば教えていただけると ありがたいです。 すいませんがよろしくお願いいたします。   -------------------------------------------------------------------------------   TZRホイール装着途中経過 投稿者 祁門 <2月19日(火)09時19分>    表紙のかなり個人的なアンケートにお答えどうもです。  自分自身は「う〜ん...」状態で、先日ご訪問いただいた かにゅ氏には 『サポートがでかく見える』という貴重なご意見を賜りました。  まぁ、自分専用じゃなく取り敢えず作ってあったサポートだしねぇ(笑)  で、まぁ実際のところまだ付いてません。タイヤの交換とオイルシール待ち です。ホイールもう一つ手に入れたらまた作ろうかなどと思っていますが、欲 しい人いますか?  サポートはカニの上付けようがもうないのでFZR用加工のノーマルもしく は下付けになりますが...  そういえば欲しがっていたのはアキさんでしたっけ?今ならスイングアーム 込みですぐ出ますよ(笑) >HIRO さん  キャブのフロートバルブ、外れたようでなによりです。  電装系に限らずいざ故障すると結構高く付く部品は多いですし、中古でも予 備部品を置いておけば保険もしくはお守りになるかなぁ...と。  σ(' ' )の場合ですが。 >じゅん さん  ここがお役に立てるようであれば何よりです。  お手間でなければ弟さんに、事故にはお気を付け下さい、とお伝え下さい。 >としぞう さん  まぁ、ホーンなんて使わないに越したことはないですが...(^ ^;)  レギュレーターは早く逝くかもしれません。自分も予備仕入れないとな... >G3 さん  車載ということであれば、必要最低限はやはり専用の車載工具ですね。本当 に最低限のトラブルに対処できますから。  どの辺までが必要最低限かというと、まぁ人それぞれ出来る範囲は違います が、ミラー、レバー・レバーホルダー、ハンドル、バルブ類、エアクリーナー、 プラグ、タンク、キャブ、などおおよそ出先でのトラブルや簡単な調整には対 処できます。  付属の車載工具については質の悪さがよく言われますが、破損したなどと言 う話を直接聞いたことはありません。プラグレンチなどは下手に汎用品を購入 するよりも車載のものが使いやすかったりします。  自身普通は専用の車載工具しか積んでありません。必要なときは状況に応じ て工具箱から選んで持っていく形です。  ちょっと気の利いた人だとそこそこの工具積んでたりしますけど...  ねぇ?>はんちょ   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 SAT <2月19日(火)15時48分>   いつも拝見させて頂いてます。 データなど参考になるものが多くすばらしいですね。 さて突然ですが、フロントフォークのOHを考えています。 ついでにフォークオイルをABSOにしてみようと思っていますが、 シングルグレードのABSOの油面はどのようなものなのでしょうか? 今現在はWPのプロライン+WPのフォークオイル#15(!?確か..) 油面はWP既定値−2ぐらいでした。 同じ油面でもいいのでしょうか? できればどのようなセッティングなのかもおしえてください。 宜しくお願いいたします。   -------------------------------------------------------------------------------   ABSO−R 投稿者 tsuku2 <2月19日(火)19時26分>   >SATさん ABSO-Rの油面は基本的には純正と同レベルで合わせます。現在WPを 使用されているのでしたら、先ずはWPの規定値に合わせてみましょう。 特徴としてはビギニングがよくなり、奥で踏ん張るようになります。 減速帯やマンホール等のギャップを走行した時に接地感の向上が特に 感じられると思います。もちろん、コーナーリングでの接地感向上は 目を見張るモノがあります。 商品にはABSO-RとABSOと2種類有りますが、Rの方がお奨めです。 ただし、いまのような気温の低い時期ですと、油面は若干低めにした ほうが良いでしょう。とりあえず、油面は標準で合わせ、試走してみて クリッピングでフロントが切れ込むように感じたら迷わず油面を下げる べきです。 気温が下がってきてもある程度のところまでは結構なペースで走れて しまうのですが、クリッピングでいきなりフロントをすくわれるような 挙動がでます。なまじ、タイヤが滑ってもいけるような気がしてしまう だけに、やっちゃったときのダメージはでかかったりします。(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございます。 投稿者 G3 <2月19日(火)22時47分>   車載工具の件でのご回答ありがとうございます。 そしてたびたびで申し訳ないのですが、SRXの純正車載工具の 内容を教えて頂けないでしょうか。 色々と調べて見たのですがわからなかったのと、近所にある バイク店に聞いてみたのですが忙しかったらしく、どうにも 教えてもらうことが出来なかったため、ご迷惑をおかけしますが 時間のあるときで結構ですのでよろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )朝レス 投稿者 祁門 <2月20日(水)07時49分>   >SAT さん  すでにレス付いてますが、油面は取り敢えず変えず乗って詰めていくという 基本的なやり方に変わりはありません。  自身の車輌はオリフィスバルブの径を若干小さくしていますが油面は変えて いません。WPのスプリングにオイルはABSOです。 >G3 さん  内容ですが、プラグレンチ、10-12/14-17のスパナ、19のレンチ、プライヤ ー、+−ドライバー、4,5,6のヘキサレンチ...だったような。(' '?)  一部違うかもしれませんがだいたいこんな感じです。   -------------------------------------------------------------------------------   車載工具 投稿者 k太郎 <2月20日(水)08時33分>   >G3さん SRXの車載工具には↓の祁門さんのカキコにプラスして 薄っぺらい22のレンチ、パイプを潰したようなエクステンションバー オイルを抜くときにフレームを汚さないという名目のあまり役に立た ないオイルストレーナー(笑)があります。 22レンチとエクステンションばーはチェン調整の為にRアクスル シャフトのナットを緩める為の物なのですが、こんな道具で緩む程度 ではトルク不足ですし、本来始業点検時にするべき作業ですので まぁ無くても良いでしょうね。 社外品のマフラー等を装着している場合は取付ボルトナットにたまーに 面幅13mmのものがありますので必要とあらば11-13のコンビレンチ を載せておくと良いと思います。 あと、これは個人的な見解ですが、国産車の車載工具はコストの兼ね 合いからチープな物がほとんどです。使用に際し道具が壊れると言う ことは祁門さんの言われるとおりほとんど耳にしたことはありませんが 精度の問題から対象物の方を痛める可能性が高く、不要な力が必要に なり怪我に通じることもありますので、注意が必要です。   -------------------------------------------------------------------------------   車載工具+ 投稿者 祁門 <2月20日(水)13時22分>   >k太郎 さん  フォローありがとうございます。m(_"_ )m  確認してみたところ、22に加えて24のレンチ(アクスルのナット用)と、 IV型にはリアサス調整用のレンチが入っていることが判明しました。  工具もそこそこ揃えて車載工具を使用することが殆ど無くなった昨今、たま に車載を握るとその貧弱さに...(^ ^;)  かみ合いの悪さから滑って怪我などする事は確かにありますね、それでなく とも気を抜くと怪我しますが。   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございます。 投稿者 SAT <2月20日(水)13時30分>   早速の御返事ありがとうございます。 せっかくなのでRのほうでWP既定値で試してみます。 何回か試走後調整が基本なんですね。 ただ、都内はあまり試せる所が無くて、箱根まで毎回参るわけには行かなそうなので、 そこがつらい所です。 ありがとうございました。   -------------------------------------------------------------------------------   あやや 投稿者 k太郎 <2月20日(水)14時36分>   >祁門さん こちらこそ、フォローありがとうございます。 そーいえば、22はロックナット用、24がナット用でしたねぇ うっかりしてたです。 ところで、ふと思ったのですが・・・祁門さんのHN・・・ ホントはキームンと読みます、との表示をどこかで読んだような気が するのですが、ひょっとして紅茶がかなりお好きなのでしょうか? 僕の場合、紅茶、好きなのは好きなのですが、香りと味で違うのは 判っても、どれがどれ、と当てられるのは2〜3種類というていたらく・・・ ビールだったらねぇ・・・(それでも最近は発泡酒だのなんだのと 種類が多いのでそれも怪しくなってきましたが・・・(笑))   -------------------------------------------------------------------------------   車戴工具 投稿者 エトウ <2月20日(水)20時37分>   久しぶりに書き込みします。エトウです。 祁門さん、みなさんお久しぶりです。 >G3さん はじめまして。 手元に使わなくなった車戴工具がありますので必要でしたら お譲りしますよ。最近、物が増えたので処分する予定でした。 比較的きれいなものだと思います。 ただ残念ながら22-24のメガネはありません。 プラス(2、3番)、マイナスドライバー、プラグレンチ、 19のメガネ(延長バー付き)、10-12スパナ2本、14-17スパナ、 12-14メガネ、19-22メガネ、プライヤー、六角レンチ(4、5、6)、 が入ってます。  しかし、皆さんがおっしゃっているように車戴工具はお粗末です。 古かったり錆びているボルトはナメやすく、新しいボルトは傷付き 錆びやすくなるかと思います。まず純正車戴工具を積んで、必要に応じて 少しずつグレードアップしていくのも手かと。 必要でしたら連絡お待ちしております。   -------------------------------------------------------------------------------   みなさん 投稿者 G3 <2月20日(水)22時43分>   面倒なことを聞いているのにご親切な対応ありがとうございます。 勉強になります。 そしてエトウさん、ご親切にありがとうございます。 譲っていただければうれしいです。 ちょっとずついじれるようになって、使用頻度の多いものから 少しづつ考えてみたいと思います。 今回は色々とありがとうございました。   -------------------------------------------------------------------------------   ホイール入手でもう一つ作ってみようかと 投稿者 祁門 <2月21日(木)06時47分>    TZRホイールにタイヤを組み、現在試走中ですがマフラー変えたときより も体感できません。ってホイール自体そんなに極端に軽くはないんですが...  ブレーキは丁度パッドの交換時期でそれも行ったんですが...効きません。  まだ近所を回った程度なのでもう少し様子見です。 >SAT さん  サスのセッティングはキャブのセッティングなどと違い、乗り味に関して個 人の好みが大きいですから、結局は自分が試走して詰めて行くしかないですよ ね。乗り方も違えば変わってきますから。  上手くセッティングが出るといいですね。(^ ^ ) >k太郎 さん  書いたのは斧谷さんの所かな?(' '?)  『Keemun』という表記が正確なものです。以前は表記が「きーまん」ばかり だったような気がしますが、最近紅茶専門の(喫茶・販売)店は「キームン」や 「キーモン」と表記されている店が多いですね。  もちろん紅茶は好きです。とは言え、毎日欠かさず飲んでいるというわけで はありませんし、大まかな銘柄当てるのもあやしげですが(^ ^;)  一時期よりビールの割合が高いので、正月早々行き付けの専門店に行ったら 「ずいぶん久しぶり」みたいな事を言われてしまいました。  その時購入した福袋がかなりお徳用だったので、またしばらく顔を出してい ないという状況です(^ ^;) >エトウ さん  お久しぶりです。最近バイクの方はいかがでしょう?  車載工具のグレードアップ。いつかはと思いつつ結局やっていません。  欲しい工具は高いし、車載で使える工具だったら手元で使えるし、使う頻度 も高いだろうし...工具を見ながらそんなことの繰り返しです(^ ^;) >ススム さん  振動対策かなにかだったかと<ゴム  無くて問題ないかと言うことであれば、σ(' ' )は全部取っ払っちゃって ありますが今のところ問題は出ていません。  見て気になるようであれば購入して取り付けるか、逆にσ(' ' )みたいに 取っ払ってしまうのも手かと思います。 >G3 さん  車載じゃありませんが、まず簡単な整備をということであれば、ワイヤー類 に給油するための「ワイヤーインジェクション」なるものがあると便利です。  乗るのも整備もひっくるめて楽しいSRXライフを(^ ^ )   -------------------------------------------------------------------------------   お返事ありがとうございます。 投稿者 ススム <2月21日(木)13時19分>   こんにちは。ススムです。 お返事ありがとうございます。 そうですか。取り払っても問題ない物だったんですね。一安心です。 じゃあ、僕も全部取っちゃってみます。 アドバイスありがとうございました。   -------------------------------------------------------------------------------   いつの間にか減って 投稿者 Etsuhiro <2月22日(土)01時44分>   シリンダーフィンの間にあるゴムは、振動=騒音対策かと思いますが、それほど効果が あるのですかね。目障りなので取ってしまおうと思いつつ、もう8年…。私のも、いつの 間にか数が減ってます。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   そういえばそんなものも... 投稿者 HIDE@Atsugi <2月22日(土)12時07分>   シリンダーフィンの間にあるゴム。。。そういえばそんなものも ついていたのですね。私の3VNはAuctionでGetした時からついて ませんでした。特に問題はないと思います。 ないとかなり見た目すっきりしますもんね。   http://homepage2.nifty.com/ishii_hide/index.htm -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 おーうっちゃん <2月23日(土)00時14分>   どうも。 大阪のSRX-6乗りです。 オ−ナーさんと同じ年です。 俺も、SRXに惚れて10数年になります。 なんか、他にもそんな人がいてるとは思ってなかったんで、嬉しい限りです。 今後とも宜しくです。   http://http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=j0300237 -------------------------------------------------------------------------------   ホワイトパワー装着しました 投稿者 morissy <2月24日(日)00時50分>   はじめまして。 3SXを購入して5ヶ月。今日やっとWPがはいりました。 変わりましたねぇ〜見事に。「ピタッ」と路面にくっついてる感じ。 SRXを購入して一番最初にいじるべきはここかもしれませんね。 (フロントブレーキ周りも「有り」かな) 発注してるプログレッシブのフロントスプリング早く来ないかな・・・ でも取付けの際、タンクの固定ボルトを外そうと思って、ラチェット回してたら・・・ 柄の先がタンクにあたって塗装が剥げちゃいました。(泣) >k太郎さん 車載工具の中に入ってる「ヘラ」見たいな形の工具が、オイルストレーナーなんですか ? 「一体何に使うんやろ???」と、ずっと考えてました。ははは。   -------------------------------------------------------------------------------   足回りの換装について 投稿者 OZK <2月24日(日)23時05分>   初めまして、基本的な事かも知れませんがお教え下さい。 1型に2型の足回り・・つまりフロントを17インチにしようと思った ら何が必要となるのでしょうか? 私が考えるに、 ・フロントホイール←当然 ・フロントフォークアウタチューブ ・フロントキャリパ ・マスタシリンダ ではないか思うのですが、もし何か足りない物がありましたらご教授 いただけたらと思います。   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れすぅ〜 投稿者 祁門 <2月24日(日)23時25分>   <シリンダーフィンのゴム  この際詰めるだけ詰めてみる...とか(笑)  熱溜まるだけだから真面目に取らないように(笑)<んな人はいない >おーうっちゃん さん  こんにちは。(^ ^ )  自身10年を越え、あと何年乗れるかわかりませんが、乗れる限りは乗って いこうかと今は思います。  どうぞ宜しくお願いいたします。 >morissy さん  サスの変更は良いですよねぇ...ブレーキ周りも好みにあった変更をする といいですよ(笑)  オイルストレーナー、自身も使用したことがありません。どっちにしろ清掃 するならフレームだけ清掃する方が簡単ですし... >OZK さん  ご指摘の通りで、特に他のパーツは必要ではありません(^ ^ )  強いていえば、I型400はフォークトップのキャップやフォークスプリングが 600やII型以降の400と違います。インナーチューブコンプリートを丸々交換す る場合は問題有りませんけど。 (余談ですが、I型400のスプリングは欠品かもしれません。)  新品にこだわらないのであればヤフーのオークションで比較的安価の購入が 出来ると思います。   -------------------------------------------------------------------------------   インナーチューブ 投稿者 OZK <2月25日(月)18時43分>   祁門さんレスありがとうございます。 うーん。今後の部品供給を考えるとインナーチューブは新品の方が 無難ですかねぇ。お金が〜。 ちなみに2型フロントフォークAssyでどれ位するんでしょうか? いや、買えるわけじゃぁないんですが(笑)参考までに。   -------------------------------------------------------------------------------   Re: インナーチューブ 投稿者 祁門 <2月26日(火)12時46分>   >OZK さん  インナーチューブ、36って他に無いですもんねぇ...(笑)  パーツ供給がいつまであるかはともかく、フォークアッシーだと片側30k ぐらいです。  インナーチューブが13kぐらいですから、オイルシールやオイルも合わせ ての交換工賃考えるとそれほど高くはないですね。  もちろん自分で全部交換することが前提でですが。   -------------------------------------------------------------------------------   フロントフォーク 投稿者 OZK <2月26日(火)19時35分>   祁門さんレスありがとうございます。 >インナーチューブ、36って他に無いですもんねぇ...(笑) 確かに(笑)何故流用のヤマハがそのような手落ちを、って違うか フォークアッシーで片側30kくらいですか。うーん、ぼおなすが出たら 奥様の肩でも揉んでみます(爆) 他にないサイズなんで、出来るだけキープしといたほうが安心できますし。 重ね重ねありがとうございました。   -------------------------------------------------------------------------------   ノーマルキャブスワップ 投稿者 とみぞ〜 <2月26日(火)19時56分>   こんばんは&初めまして。 今まではROMなとみぞ〜と申します。少し質問させて下さい。 今、K型の400に乗ってるんですが(半年冬眠中)、 そろそろ復活を考えてます。ただ、キャブの調子が悪 く(と言うより腐ってる)、バラして掃除するかと 思っていたんですが、600の部品取り車(程度良し) が手に入りそうなので、そのままキャブを移植できな いか考えています。 ジェット類が違うと思うのですが、やはり400用を 移植しないとまともに乗れないでしょうか? (バラさずにポン付けできないか、、、って  手抜きな事を考えてます(^^;ゞ)   -------------------------------------------------------------------------------   バックステップ 投稿者 ススム <2月26日(火)21時35分>   こんばんわ。ススムです。 前回の質問に多数のレスありがとうございました。 ただいま、当方(2型)バックステップに交換しようかと思っているのですが、4型の 物が安くあり、流用が可能でしたら購入したいと思っている所です。 流用は可能でしょうか? どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <2月27日(水)07時59分>   >OZK さん  この際少し太めのフォークをしようって手もありますね...ふふふ(笑) >とみぞ〜 さん <400に600用のキャブ  う〜ん...なんとも(^ ^;)  まともに乗れないって事もないと思いますが、車輌ごとにも違いますから、 ほんと何とも言えないって感じです。 >ススム さん  残念ながら不可です。  安く買って転売して購入資金に...(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   ノーマルキャブスワップ 投稿者 とみぞ〜 <2月27日(水)20時26分>   祁門さん、RESありがとうございます。 ん〜、やはり何ともいえないんですね(^^;ゞ ここのデータシート類とか、くまなく見させて貰って 調べたんですが、ジェット類の違いは微妙なところ ですね。。。。 ん〜、いっそのことエンジンごと載せてしまうか。 ただし、中免しか持ってないんです(^^;ゞ   ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking【たちごけ】 -------------------------------------------------------------------------------