TITLE : ◆FreeParking Log Free Parking過去ログ 2000/10 ● Free Parking『たちごけ』の過去ログ集です。   ● 古い登録記事を上、新しい登録記事を下にしました。     ● 月単位のまとめですが、数ヶ月まとめる場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------  『茶ー。』  『キックのやり方教えてください。』  『間違えました』  『いい 感じです。』  『SRのキック。』  『いい感じ、でしたか。』  『9月分ログアッ プしました。』  『ありがとうございました。』  『キックの話題は終了?』  『SR Xの輸出仕様』  『輸出用パーツ』  『re.:輸出用パーツ』  『マイルスピードメー ター』  『三京予告』  『行きます』  『はじめまして。』  『閑古鳥が...( 笑)』  『車検無事終了』  『小笠原...』  『夏休み…』  『初1泊ツーリン グ!』  『あ〜懐かしの支笏湖』  『はじめまして』  『タイヤは悩みますよね』  『雨の日は』  『ウィンカーリレー』  『はじめまして。』  『呼んだ?』  『 メロンのSRX早く直さねば』  『オレも?』  『お値段が』  『寒暖差ありすぎ.. .(-_-;)』  『不自由・・・。』  『無事帰還!』  『良かったですね。』  『 初ツーリングが・・・』  『昨日はお世話になりました。』  『トーラブルメーカー 』  『ヘッドライト』  『つーりんぐ』  『遅い夏休み。』  『長文失礼』  『φ (. . )れす』  『祝!一周年』  『少しだけ洗車』  『長文ですが・・・』  『メ ロン号 タイヤ交換&メンテ報告』  『問題発覚』  『修理プロジェクト』  『罠。 』  『さんぱ〜とらっぷ2』  『管理人の「きーまん」です(笑)』  『キャブ』  『フォークオイルシール組み付け、エンジンオイル量など』  『むむむ・・・』   『オートバイ屋さん。』  『情報求ム』  『げげ』  『行ったり来たり...』   『re: げげ 』  『オイル量点検など』  『バイク屋さん』  『ぜんぶで3つ、これ なーんだ?』  『夏休み終了。』  『re:情報求ム』  『おひさしぶりです』  『材 料取りに行かなくちゃ...』  『ひまだ〜』  『暇の100乗』  『まだ続くオイル 』  『まだまだ続くoil話』  『安物で参考になりましたら・・・』  『ライトバル ブ』  『ごぶさたですが』  『オイルとかライトの件』  『ツーリングについては明 日にでも...』  『ガンドリル』  『re:ガンドリル』  『迂闊&訂正』  『えっ ?8時?』  『29日のツーリングについて』  『いろいろ』  『oil屋さんに聞き ました』  『下のpostの訂正』  『オイル』  『オイルって』  『オーリンズ』   『確かに。』  『29日ツーリング、る〜る〜(T_T)』  『サス』  『RE:HRC』   『残念ですね』  『ロータリ』  『煙草?』  『煙草と云えば』  『ツーリング中 止』  『寝ぼけてた』  『ロータリ〜』  『ありがとうございました』  『ツーリ ング』  『REロータリー』  『ロータリー話が出てるようなので』  『皆様乗り物 がお好きなんですね〜。』  『ひとまず復帰』  『ノロジーの抵抗?』  『のろじー 』  『フロントフォークとか』  『また非バイクネタ(最後です〜)』  『鳴き』  『フォークの底』  『すげえ(笑)』  『もろもろ』  『ヤフオクは難しい。』   『ジャッキアップが怖い』  『RE:のろじー』  『教えてください』 -------------------------------------------------------------------------------   茶ー。 投稿者 KOBA <10月01日(月)02時36分>   >まさとさん アルミ部だけですか、となると潮風の影響という訳では無いのですかね。でもまさとさ んの場合は日々の磨きも防錆に効いてそうですね。 >SAMさん まさとさんは違ったみたいなので、豪雨のせい、または1J系がひ弱なのかも(笑)。 それよりTZニッシン付けたんですか、ノーマルキャリパー友の会が・・・ 祁門さんにも伺ったのですが、長距離の後は洗って保管というのが鉄則の様ですね。横 着者の僕は「電気式防錆機?」でも試してみようかな・・・   -------------------------------------------------------------------------------   キックのやり方教えてください。 投稿者 おおた <10月3日(火)18時22分>   はじめまして。26歳の会社員のおおたといいます。 こんどの土曜日に普通二輪の卒検なんですが、先にSRを納車してしまい、ちょっとだ けエンジンをかけてみようと思ったのですが、まったく歯が立ちませんでした。30回 くらいやってみましたが、1回も成功してません(T_T)教習所のCBにはキックがないん で勝手がわからないんです。 説明書を読むと「この時期はまずチョークを引っぱってから一段もどしデコンプを合わ せてからキックを踏む。4〜5回やってダメなら、チョークを全部もどしアクセルを回 しながらキックを踏む。」というニュアンスのことが書いてありますよね? その通りやってるんですけどね…座りながらやってるのがダメなのかなあ?コツかなん かあったらぜひ教えてください!では。    -------------------------------------------------------------------------------   間違えました 投稿者 おおた <10月3日(火)18時32分>   すいません、こちらはSRじゃなくて SRXのHPみたいですね。(^^; すいませんでした。   -------------------------------------------------------------------------------   いい感じです。 投稿者 かとり〜ぬ <10月3日(火)20時11分>   こんばんは。 日曜とうとう公道をつっぱしりました。 先日うちのご主人様が会社の同僚から廃車寸前のYAMAHA JOGを手に入れたの です。 彼のSRXの先導で多摩川の川っぺりを走りました。 なにしろ90ccのスクーターですから、発進の際はSRXにおいていかれてしまいま す。それに元の持ち主が100キロの巨漢(!)さんと言うことで、サスペンションに ガタが来ていて(こういう表現でいいのかな?)ちょっとしたでこぼこでも身体が浮い て、ちょっとドキドキしました。 それでも、ちょっと風を感じることができたので満足。 来年のSRゲットまでになんとか一人立ちできるよう、週末はがんがん練習しようとお もいます。   -------------------------------------------------------------------------------   SRのキック。 投稿者 狸穴たらう <10月3日(火)23時10分>    そうですね、確かにここはSRXの所みたいですけれど、今うちにはSRとSRX等を混 血したオートバイが有るし・・・キックだし少しレスします。まあ、それ程違わないし、タ イヤ2個の乗り物だからイイでしょ?>皆様  SRのキック、はじめはかなり手子摺ると思います。  要は、デコンプを合わせて”思いっきり踏む”です。  体重が少ないと、脚力勝負になりますから辛いです。  後、個体に拠り少しづつ癖が有りますので、キックを踏み降ろしてからスロットルを 少し開いてみてください、その開き具合と開くタイミングが勘所です。  始めの内は、予備のプラグを1個持って居た方が良いかも知れません。  SRXよりも交換が簡単な所にプラグは付いていますから交換も自分で出来るでしょ う。数も一個だし。  暫く乗ってみて、未だ掛かりが悪い時は買ったオートバイ屋さんに1000キロ点検の際 にでも”もう一度始動し難いので点検して試て”と、再調整に出して試たら如何でしょ うか?  多分そうなる前にキックに慣れて仕舞うとは思いますが・・・。  慣れて下さいね〜。  SRならば標準でセンタースタンドが付いていると思いますので,それを立てて、座 らないで上から最後まで確りキックしてください。  座って掛けられるのは・・・結構、馴れた人ですねぇ〜。  頑張って!      -------------------------------------------------------------------------------   いい感じ、でしたか。 投稿者 狸穴たらう <10月3日(火)23時15分>    こちらにも、もうひとりSRを目指す方がいらっしゃったんですね! >かとり〜ぬ様。  結構、頑張らないとSRのキックははじめての所有者を認めたがりません。  頑張って!   -------------------------------------------------------------------------------   9月分ログアップしました。 投稿者 祁門 <10月4日(水)00時19分>    9月分のログをアップしましたが、HTMLログタイトル部分にリンクを貼 ってありますので、タイトルをクリックするとその記事に飛べます。  実は前から張ってあった(気になっていた)んですが、機能していませんで した(^ ^;) >おおたさん > すいません、こちらはSRじゃなくて > SRXのHPみたいですね。(^^;  ははは...そうですね、だからといって別に問題ではありませんが(笑)  中には腕でキックを下ろしてエンジンをかける強者もいるらしいですが、や はり座ったままでは通常無理だと思います。  狸穴さんから既にレスが入っているように、センスタもしくはサイドスタン ドをかけた状態で体重を乗せて踏み込みます。  また、ヤマハ車は比較的夏でもチョークを引いた状態でしばらく暖機が必要 ですので試してみて下さい。説明書は結構あてになりません(^ ^;)  卒検、受かるといいですね(^ ^ ) >かとり〜ぬさん > それでも、ちょっと風を感じることができたので満足。  さすがにいつまでも夏は続かないようで、徐々に涼しくなってきましたね。  これからは気持ちのいい風からちょっと厳しい風になっていきますが、めげ ずにバイクに馴れていきましょう(^ ^ )  待望のSRオーナーを目指して。   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございました。 投稿者 おおた <10月4日(水)07時09分>   勘違いしたのにキックについてのレス、 ありがとうございました。 直接MLくださった方もいて感謝しています。 参考にして、夜またチャレンジしてみます。 バイク乗り皆兄弟ですねー。   -------------------------------------------------------------------------------   キックの話題は終了? 投稿者 kami <10月4日(水)10時03分>   >おおたさん エンジンそれぞれに癖があってかけやすいのと そうでないのがありますが自分は初めてかける 単車によく使う手は チョークを引かずほんの少々アクセルを開け蹴る です アクセルは開度にして1/16とかのホント僅かなもので あおらず固定で蹴ります 比較的いろいろな状態のエンジ ンに通用してる気がします すぐ止まってしまう場合前述 の方法でエンジンをかけてからチョークを開けてます 慣れれば座ったままのキックでも良いでしょうが既に指摘 があった通りはじめはスタンドをかけ 体重を乗せた蹴り が良いと思います 手動のデコンプレバーは軽く握り上死点が出るとレバーが 少し動きます 慣れると窓を見ずとも上死点が判ります でも一番大事なのは必殺の気合い   -------------------------------------------------------------------------------   SRXの輸出仕様 投稿者 大竹@市川 <10月4日(水)14時10分>   お久しぶりです。最近外国のSRXホームページを見ていたら、SRXには、 日本仕様の他に、イギリス仕様、ドイツ仕様、スウェーデン仕様、オースト ラリア仕様、ニュージーランド仕様、南アフリカ仕様があるみたいです。 1J系だけみたいなのですが・・・・。3SXはないのかな〜・・・。ドイツ仕様については27PSにパ ワーダウンしているみたいです。SRX用の純正マイルスピードメーターって日本で入手可 能なのですかね? できればマイル化したいなーなんて思っている今日このごろです(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   輸出用パーツ 投稿者 kami <10月4日(水)15時42分>   >大竹さん マイルメーターの入手は難しいですね パーツナンバーさえわかれば入手可能なんですがヤマハに聞いても わかんないと言われます かつて友人がRZの輸出用チャンバーをヤマハから取り寄せました がたまたま知っているヤマハの人が輸出用RZのパーツリストを持 っておりパーツナンバーを調べることが出来たからでした どうでしょう狸穴さん?ナンバー調べられるものでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   re.:輸出用パーツ 投稿者 狸穴たらう <10月5日(木)01時40分>   輸出用車両(逆輸入)のパーツは、メーカーに在庫があれば出て来ます。 基本的に車体番号が有り、それを元にどのエリアの仕様かが判りますからそこから部品 番号を決定するようです。 ドイツ仕様の表示馬力が低いのは、ドイツでは馬力に拠り税金が決められるという点に 有るようです。(税金が高いと売れない) まあ、あの国の事ですから測定方法や表示方法も厳密に決められているのでSRXの27PS というのも結構正直な表示かも知れませんね〜。 きっとキャブや排気やカムなどで一生懸命馬力を落しているのでしょう・・・。勿体ないな ぁ。 マイルメーターを日本で使う際には、メーターの文字盤上にメートル表示も同時に必要 になります。 車検の際にホイールをローラーで回して40Km/hを表示した時にスイッチを蹴ってメータ ーが正常に機能していると言う検査が有ります。 その際に、スピードメーター上のメートル表示が必要になります。 だから、マイルだけのメータでは車検に受からないそうです。 もっとも、日本で使うのならばKm/h表示の方が便利ですね、走行距離をマイルで表示さ れても不便に思うだけです。 走行距離を計るオドメーター等に於はマイル/Km/hの指定は無い様なのですが、こちら もkm表示の方がありがたいです。 看板の表示も日本ではKmです。 私が使っている旧めの車も走行距離を計る部分はマイルなのですが、結構不便です。一 々計算して目的地までの距離や給油回数を計らねばなりません。 またスピードメータも両方表示されているのですが、夜間は見難いです。 SRX用のスピードメータもマイル/キロが同時に表記されていると日本でも使えるのです が・・・、私もSRXの逆車モノのメーターが如何なって居たかの記憶が有りません・・・。 (忘れた) ヨーロッパ圏で売られているものは比較的マイルとキロが表示されている事が多いよう です。 隣の国はメートル法なんてこと有りますから。(私がパリで乗っていたFZ750は両方書 いてありました&距離計はキロ。でも珍しいんだって言ってたな・・何故?) マイルメータを日本で得るにはマイルメータが付いていた車体番号があれば取り寄せ出 来ると思います。 その際に車検証があるととても楽に事が進むと思います。 値段は・・・ちょっと高いかも。 旧いH.D.のメータはマイルしか書いていなかったりしたのですが、コレの場合はメータ の文字盤をkm表示に書き直して車検してました。 もっと旧いSV物では、出荷時からメータが付いていないので、そのまま検査無しでパス でしたが・・・、航続距離が判らないので実際に乗用すると不便しました。 メータ、って結構いい加減だったりしてます。 実際のスピードや回転数より少し多めに表示していたりしている様ですね。 そのお影で、結構助かっていたりしてますが・・・紙は貰いました。 パーツナンバーが判っていると、部品は出て来るかも知れませんね! 蛇足: エンジン関係の部品などもパーツとして取り寄せることが出来ますが、出向国の燃料事 情等も調べた上でメーカーはセッティングしていますから、その侭使うと故障の原因に なったりしますのでお気を付けて。 まあ、日本のガソリンは世界的に見ても管理されているのでエンジン様が壊れるような 事は無いと思いますけど・・・。 (新車で貰い受けた時にイタリヤ仕様と聞いていたTZR250を過去に乗った事がありまし たが、とても速かったのですが・・・レギュラーガスでは壊れて仕舞いました。ホントは何 処の仕様だったのだろうか???) 私信: kami様>C71のエンジンのパーツリストは〜?   -------------------------------------------------------------------------------   マイルスピードメーター 投稿者 大竹@市川 <10月5日(木)20時13分>   >kamiさん、狸穴たらうさん Res有り難うございます。確かSRXの逆輸入車のマイルメーターは、中央 の方に小さい文字でKm/hの表示はあったような気がします。けど仕様 によって違うのですかね〜・・・。 車体番号については、リンク先のホームページに国別に掲載されてい ます。ただパーツ番号がないんですよね。 確かにトリップメーター、オドメーターがマイル表示だと、燃費計算 がややこしいかも・・・・。 そう言えば今日分かったのでが、4型SRXの海外仕様は、SRX600E と言う名前で売られているらしいです。現行モデルではないと思いま すが。   http://www.btinternet.com/~srx600/gen_spec/1/frame.htm -------------------------------------------------------------------------------   三京予告 投稿者 まさと@横浜 <10月6日(金)20時08分>   あ〜、久々に明日の土曜の晩は雨が降らんようなので 保土ヶ谷PAに出撃します。 別に「ミーティング」ってワケじゃないからねん。 でも関東近県の暇な方、遊びに来てみませんか? 現地の集合場所とか時間は「いつものとおり」ですじゃ。   -------------------------------------------------------------------------------   行きます 投稿者 れおん <10月7日(土)01時42分>   まさとさん 明日、三京行く予定っす。 #例のブツを持ってきていただけるとありがたいっす   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして。 投稿者 メロン <10月10日(火)12時31分>   初めまして,メロン(横浜在中)です。 先々週の木曜にSRX600を手に入れました。 ただ,納車状態が悪くて,その週の土,日の2日間だけ乗って,現在入院中です。 いろいろ分からないことが多いのでちょくちょく顔を出させていただきたいのですが・・ ・ 宜しくお願いします。m(__)m   -------------------------------------------------------------------------------   閑古鳥が...(笑) 投稿者 祁門 <10月11日(水)00時18分>    I〜III型、IV型共に仕様諸元をアップしました。えぇ〜どことは言いません が一部間違っています。まぁさほど問題になるようなところではないので気が 向いたら直します...(^ ^;) >メロンさん  いらっしゃいませ(^ ^ )  ぼちぼち寒くなってきましたし、本格的に寒くなる前にたくさん乗れるよう に単車早く帰ってくるといいですね。  なんのお役に立てるかはわかりませんが、こちらこそどうぞ宜しくお願いい たします。m(_"_ )m   -------------------------------------------------------------------------------   車検無事終了 投稿者 190 <10月11日(水)00時55分>   遅い夏休みをもらったので、バイクを車検に出したまま 小笠原へ行って来ました。(船で26時間半です、フウ) 小笠原にもSRXがいましたよ。原付で30分で一周できちゃう島だけど。 そんで昨日帰ってきて今日バイクが帰ってきました。 何気なく覗いた古本屋で去年あたりのClubman SRX&パフォーマンスシングル特集のをゲット!300円也。 というわけで、なんとなくツイてるようなので明日、明後日と 信州、飛騨方面に行ってきます。コケないようにがんばりまっす。 >狸穴たらうさん (新車で貰い受けた時にイタリヤ仕様と聞いていたTZR250を過去に乗った事がありま したが、とても速かったのですが・・・レギュラーガスでは壊れて仕舞いました。ホント は何処の仕様だったのだろうか???) どうも、ヨーロッパのガソリンのオクタン価は日本のものと違い レギュラーとハイオクの中間くらいのようです。 だからパンダとかポロ、トゥインゴなんかのちっちゃい車も 日本ではハイオク仕様になっちゃうようです。   -------------------------------------------------------------------------------   小笠原... 投稿者 kami <10月11日(水)01時40分>   >190さん 小笠原ですか〜 良いですね〜 うらやましいぃ〜 96年結婚一ヶ月前に一回行けたきりです あぁ深沈〜ドブ磯〜 今年の暮れ正月に弟が行きます 自分は家族と東京だ 管理人さんも北海道行って来たし... 妻帯者コブ付き不自由の会でも結成しようか >だれかさん   -------------------------------------------------------------------------------   夏休み… 投稿者 セノ <10月11日(水)06時56分>   >190さん 小笠原も遅い夏休みもうらやましいですね〜 自分はまだ夏休み取れてません。(;_;) >kamiさん 自分も入れて下さい!>妻帯者コブ付き不自由の会 みそじどくしーんずも有ることですし。 >祁門さん レバー付けました。 やはり左右同じ色だといい感じです。 最近財布のひもを見失っていろいろ購入してしまいました。(^^;) またお世話になると思います。   -------------------------------------------------------------------------------   初1泊ツーリング! 投稿者 5150 <10月12日(木)09時11分>   こんにちわ。5150です。 私が免許を取り、3VNを手に入れてほぼ10ヶ月。 明後日から初の1泊ツーリングです。ウキウキ。 行き先は妙高高原。天気もそれ程悪くなさそうですし、 楽しく、安全に行きたいと思います。 駄文、失礼しました。   -------------------------------------------------------------------------------   あ〜懐かしの支笏湖 投稿者 夏@岐阜 <10月12日(木)11時06分>   こんにちは.今更ながらの恵庭岳の写真拝見しました. 3年前までは夏@札幌でして,支笏湖にはよく釣りに 行きました.あんまり懐かしい風景だったので ちょっと一言だけ...   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 しょうじ <10月12日(木)16時53分>   はじめまして、メロンの保護者(?)です。(^^;) 私はCB400SFに乗っています。 メロンのSRXを預けているショップは頼りに ならんので見切りを付けて、自分らで直そうと 計画しております。 さて、車体の方の問題は別として、古い今の タイヤを交換しようと考えているのですが、 サイズに関して皆さんのアドバイスを頂ければ と思い、書き込ませて頂きました。 メロンは大型二輪の検定員に 「技術は非常に巧い。しかし飛ばしすぎ!(^^;)」 と言われてしまうぐらいよく走るSuper Girl なので、(バラしてゴメン(^^;)>メロン) ハイグリップスポーツを履かせるのが良いと 考えていますが、このクラスですと、3SXのフロント のサイズ110/70R17 はあっても、リアの 140/70R17 があるモデルが殆どありません。 無難と思われる順に選択肢を挙げますと... (1)純正サイズのあるモデルから選ぶ。 (2)リアを 150/60R17 にサイズアップ (3)フロント 120/60R17、リア 150/60R17 個人的には、Michelin Pilot Sport あたりを奢らせ たいので、(っていうか単に自分が欲しいタイヤ だったりする(爆)) そうなると(2)or(3)となるのですが、 (2)の場合は、リアタイヤの径が15mm程小さくなるので、 前後の車高バランスが変ります。但し、メロンは体重 が軽く、標準体重のライダーよりも乗車時のリアの 沈み込みが少なくなるので、車高バランスの変化量は 少ない方向に収まるものと思われます。 (3)の場合は、前後車高バランスの点では問題ありません が、リアだけのサイズアップよりもさらに操縦性に大きく 影響しそうです。 一応、(2)の線をメインに検討していますが、皆さんは 如何お考えになりますでしょうか? 宜しくお願い致します。   http://www.rs501.com/ -------------------------------------------------------------------------------   タイヤは悩みますよね 投稿者 Etsuhiro <10月12日(木)19時04分>   しょうじさん,初めまして。 Pilot Sportとは豪勢ですね。 3VN/3SXでのタイヤ選びは悩むことが多いです。リアの扁平率変更による影響はそれほ ど大きくはないと思います。長い間150/60を履いてきましたが,ほんの少し尻下がりな 感じはするものの,慣れてしまえば気にならないレベルです。クイックさを求めるなら 突き出しを増やすなどして調整した方がよいかもしれません。 ただ,タイヤによって実寸が異なりますから,付けてみたらタイヤの耳がトルクロッド に干渉した,なんて可能性もないわけではありません。 ちなみに,150サイズで私のお勧めはGPR-80です。いま履いているMACADAM 100Xは軽快で ぺったり寝るところが気に入ってますが,グリップはいまひとつ。ライフはかなり期待 できそうです。MACADAM 100X装着の詳細は↓ここ   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/maintenance/m_no24.htm -------------------------------------------------------------------------------   雨の日は 投稿者 Etsuhiro <10月12日(木)19時09分>   雨の日にオイル交換したら,入れすぎちゃった。何の関係があるのかって? それがあ るんですよ。これからは雨の日の交換は避けます。それと,Super ZOILを入れてみまし た。効果のほどは…,???   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   ウィンカーリレー 投稿者 祁門 <10月12日(木)23時29分>   先日、3VN5用のトランジスタタイプウィンカーリレーを注文しました。 今日、届いた部品を引き取りにいくとコネクタが違ってました...(^ ^;) 仕方なく取り敢えずゴミと化していた電装系パーツの一部とギボシを使って取 り付けてみたところ、これがかなりいい感じで点滅の開始が早くなりました。 気分が良かったので、秋葉原でコネクター類を購入し元の配線とリレーを繋ぐ ジョイントをちゃんと作り直し、さらに1JL分のリレーも注文してきました。 混雑した道路でのウィンカーのスイッチを入れるタイミングと安全確認、車線 変更のタイミングがちょっと合わずに戸惑ってもいますが、なれれば全体的な 動作がワンテンポかツーテンポ速くなりそうです。 >190さん 車検からの帰還、おめでとう?ございます(^ ^ ) ところで信州・飛騨はどうでした?「ツキ」は続いてましたか? >Kamiさん > 管理人さんも北海道行って来たし... > 妻帯者コブ付き不自由の会でも結成しようか >だれかさん σ(^ ^;)が北海道に行ったことと何か関係が? って事で呼んでますよぉ〜>かぬさん&SAMさん&ツトムさん&他の方々 >セノさん 相変わらず飛ば(落と)してますねぇ...サスとか...(^ ^ ) FCR、まだあんまりあがってませんね... そういえばIV型用オーリンズリアサスも出てますね... 深い意味はありませんけど...(笑) >5150さん > 明後日から初の1泊ツーリングです。ウキウキ。 楽しみですねぇ、何より気をつけて楽しんできて下さい。(^ ^ ) σ(' ' )の場合、SRXでの初泊まりツーリングは3月頭、 霜の降りる福島某所でのキャンプでした(笑) >夏@岐阜さん 表紙の写真は早朝苫小牧でフェリーから叩き出されてからすぐです。 陽気もいいし、かなり久しぶりの北海道上陸に心も躍りドキドキしながら走っ ていました。 帰りもこの道を逆に通りましたが、その時は雨降る中不調なSRXで札幌から 一山越え、ぼちぼち雨も晴れてバイクも復調、 やはりドキドキしながら走ってました。(^ ^;) >しょうじさん タイヤの選択を考えてリアのサイズを換える人は多いようですが、フロントを 換える人はあまりいないようです。 自分は今年7月のタイヤ交換の際、タイヤ選択とサイズ変更など考えましたが、 結局財布と自分の腕に相談した結果、ノーマルサイズのGPR80になりまし た。腕と財布に余裕のある方達が羨ましいです...(^ ^;) >Etsuhiroさん > 雨の日にオイル交換したら,入れすぎちゃった。何の関係があるのかって? > それがあるんですよ。 あるんですか?どんな関係なんでしょうか、気になります...(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして。 投稿者 KO~JI~ <10月12日(木)23時52分>   はじめまして、秋田県のKO〜JI〜といいます。リンクたどってやってきました。 今1JLのレストアをしているんですが、パーツの流用など大変参考になります。 発売当時からSRXは好きだったのですが、勉強不足というか1型と2型でホイールサイズ が違うことすら知らなかったありさまです(^^ゞ。 実はいまれストアしているSRXのフロント周りも2型のものが付いているらしい?のです が、どう違うのか初めて知りました。 これからちょくちょく寄らせてもらうので、どうぞよろしくお願いいたします。   http://akita.cool.ne.jp/redsrx -------------------------------------------------------------------------------   呼んだ? 投稿者 SAM <10月13日(金)00時08分>   > 妻帯者コブ付き不自由の会でも結成しようか コブ付き初心者ですが(笑)こんな私でよろしければ・・・ でも、これって、何か特典が? すんません、ゴミレスでした・・・   http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   メロンのSRX早く直さねば 投稿者 しょうじ <10月13日(金)11時24分>   今週末にメロンのSRX、クランクケースガスケット、 エアフィルターエレメント、Fブレーキマスター、 Fブレーキパッド交換をやる予定です。 >Etsuhiroさん 件のページは既にじっくり読んでました。(^^;) GPR-80 か Pilot Sport のどちらかになりそうです。 お値段は GPR-80 < Pilot なんですが、Michelin のタイヤ ってグリップの割には、減りは早くないイメージがあるので、 ライフを含めたトータルで見れば、価格差はチャラになりそう な気がしてます。まー、まだ出て間も無いモデルなので、 ライフに関しては未知数ですけれどね。 >祁門さん なるほど、フロントのサイズは換えない...と φ(.. ) キャリパーの件、ありがとうございました。 紹介して頂いたVesrahのパッド、早くも手元にあったりします。(^^;) マスターもガスケットと一緒に手配済みです。(^^)   -------------------------------------------------------------------------------   オレも? 投稿者 ツトム <10月13日(金)23時41分>   え?オレも『妻帯者コブ付き不自由の会』の候補なの? 知らなかった・・・不自由してたんだ・・・。 じゃ!   http://www.ne.jp/asahi/tsutom/raid.on.beat/index.html -------------------------------------------------------------------------------   お値段が 投稿者 Etsuhiro <10月14日(土)02時54分>   =>しょうじさん そうでしたか。ご拝読いただきありがとうございます。ミシュランはどれもいいタイヤ だと思いますが値段が…。だいぶ前に履いたTX15/25は7000kmももたなかったです。いま のミシュランのラインナップからすると,Pilot Race=5000km以下,Pilot Sport=7000 〜8000km,MACADAM 100X=1万km程度ではないかなと勝手に思ってます。もちろん,走り 方にもよりますけど。 =>祁門さん  オイルの話はくだらないことです。ZOILの報告と併せて,近いうちにレポート掲載し ます。   -------------------------------------------------------------------------------   寒暖差ありすぎ...(-_-;) 投稿者 祁門 <10月14日(土)07時09分>   >KO~JI~さん > 勉強不足というか1型と2型でホイールサイズが違うことすら知らなかった > ありさまです(^^ゞ。 そんなもんじゃないですかね(笑) σ(' ' )の場合IV型(モノサス)からですからそれ以前の変化などはほとん ど知りませんでしたし、さほどの興味もありませんでした。 ここのページを立ち上げて、II型400のレストア?を始めた際、一緒にデー タを集め始めたという感じです。 Webサイトも拝見いたしました。 が、URLなどに半角スペースを使われているようでNetscape Navigatorでの 表示に難があります... IEで見させていただいたところしっかり表示されましたが、出来れば両ブラウ ザで確認された方が...(^ ^;) 所有されているSRXですが、車体自体はII型400のようですね。 ちょっと確認しづらいのですが、車体のタンデムステップ取り付け部分形状を 見るとII型以降の形状に見えます。 >SAMさん きっと本当の不自由はもうすぐですよ...(ニヤリ) >しょうじさん 特に女性が使用するのであればマスターの小径化は有効だと思います。 ただ、ホースが劣化していると場合によっては危険ですし、出来ればメッシュ ホース化もお勧めします。 タイヤ選択とワイド化は、I〜III型(特にI型)の方には耳に毒のようです... >ツトムさん 確かに不自由してないね... >Etsuhiroさん > OILの報告と併せて,近いうちにレポート掲載します。 ロムばかりですが楽しみにしています。(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   不自由・・・。 投稿者 狸穴 <10月14日(土)07時53分>   寸での所でそうなりそうでした。 ・・・良いのか悪いのか・・・。う〜ん。 判らんぜ。   -------------------------------------------------------------------------------   無事帰還! 投稿者 190 <10月15日(日)16時31分>   どうも!ツーリングから昨日戻ってきました。 1泊のつもりが、携帯を落としてしまい探しまわったり オイルクーラーとエンジンの継ぎ目あたりからオイルが吹いたりで 3泊4日で、諏訪湖-霧ヶ峰-安曇野-案房峠-高山-白川-乗鞍を回って 帰ってきました。しかも前日晴天で今までで雨男ぶりを覆しちゃいました。 乗鞍スカイラインは紅葉がはじまりつつあってむっちゃ寒かったですが きれいだし走りやすいし感激しちゃって畳平から山も登ってみました。 90分で山頂ということだったのでナメてバイクを降りたままの格好で 登ったのですが途中で山男度数120のおっちゃんに説教されちゃいました。 でもたまにはバイクを降りてなんかするのもいいですね。サイコーでした。 泊まりはYHで節約はしましたが、修理とか携帯の機種変更とか余計な出費で 最後に首都高に乗る時財布に1000円しかなくてびびりました。 > Etsuhiroさん、しょうじさん、祁門さん 自分は車検の前にタイヤがボロボロだったのでノーマルサイズの GPR-80にしました。走ってみた感じはよくグリップするし好きですが 前履いていたタイヤはもうツルツルだったし他のタイヤは知らないですが タイヤのサイズを変えた方がよくなるんですか? あと質問なのですが、SRXはオイルの量を見る時はエンジンの冷めてる時? それとも一度暖気してからエンジン止めてしばらくしてからでしょうか? 高速で諏訪湖へ向かう途中に靴を見たら霧状になったオイルが・・・ どんだけ減ったのか測る度に変わってしまうのでどうしたものかと。 >セノさん 自分は冬がくる前に休ませてくれーと会社で唸って休みをゲットでした。 明日、出社するのがちょっと恐いですが >Kamiさん 小笠原は初めてでしたがいい所ですね。今頃背中の日焼けが剥けてきて 温泉とかでちょっとまわりの人に申し訳ないなと小さくなってました。   -------------------------------------------------------------------------------   良かったですね。 投稿者 KOBA <10月16日(月)02時36分>   190さんはじめまして、KOBAと申します。 諏訪湖-霧ヶ峰-安曇野-案房峠は、私の実家近くなので昔散々走りました。乗鞍スカイラ インは来年か再来年から、一般車通行禁止になるらしいので走れて良かったですね。 私も今年の夏休みに帰郷した際、最後だろうと思い、ハンターカブで行って来ました( もちろん料金所手前でUターン)。 私が実家に居た頃は上高地もマイカー期間規制がされていましたが、時期を選べば大正 池近くまで行けました。乗鞍、上高地ともに実家からバイクで1時間程度だったのです が、いつもカブや自転車で行ってばかりで実はSRXで行った事は一度も有りません( 笑)。SRXでは案房峠や上高地乗鞍林道ばかりでした。乗鞍は夏でも雪渓が残り、夏 スキーが一部出来るので5年前にスノーボードをする為行ったときも何故かボード背負 ってカブ(笑)。 一度ぐらいSRXで乗鞍スカイライン走っときゃ良かったかな、なんて今更思ってます 。   -------------------------------------------------------------------------------   初ツーリングが・・・ 投稿者 5150 <10月16日(月)13時08分>   こんにちは。5150です。 何事もなければ初ツーリングの事なぞをと思っておりました・・・ そしたら! 娘の風邪を見事にうつされてあえなくダウン。 折角の土日もバイクのシート上でなく、布団の上で暮らすハメになりました。(涙) せっせとツーリングに向けて整備をしたのに自分自身の整備を怠ってしまった様です。 大反省。   -------------------------------------------------------------------------------   昨日はお世話になりました。 投稿者 damex <10月16日(月)19時48分>   ども、祁門さん。 昨日はフェンダーを安く譲っていただいてありがとうございました。 これからフェンダーを購入した物に交換し、 今あるボロいフェンダーの塗装をはがし、 再塗装を試みようかと考えております。 塗装をするには時期が悪いかもしれないですが、 適当にちまちまと楽しんでいこうと思っています。 んでわ!   -------------------------------------------------------------------------------   トーラブルメーカー 投稿者 みなみ <10月16日(月)21時24分>   こんにちわ。こちらのホームページはよく見させていただいてます。 突然ですが、自分のSRX、ついにトラブル発生です! 秋が深まり、日暮れも日一日と早まる今日この頃、ふいに襲ったその悲劇!! 「ヘッドライトが点いたり消えたりするーー。」 自分の住んでいる所は、中途半端な田舎なので暗い所はめちゃ暗い。そんな所でライト が消えた時はマジ、泣きそうになりました。 休みの日にライトを開けてみたんですがカプラーは外れていませんでした。 と、なるとあとは配線なんですが中はめまいのしそうな配線の束! そこでどなたか「このへん見てみろ」と、いう所を教えてください。お願いします。 追伸・・・今日、兄貴のKSR借りたらエンジン沈黙。会社遅刻。人生ってつれー。   -------------------------------------------------------------------------------   ヘッドライト 投稿者 まさと@横浜 <10月16日(月)22時07分>   >みなみさん あれ?「クラフト」の最後の新車の3VN5を 購入された方でしたっけ? だとすれば、ライトは常時点灯式だからライトSW無いし、 その部分での接触不良はナシ、として考えると ・H4バルブのフィラメント ・ハーネスとバルブを結ぶ3極のコネクター ・左ハンドルSWのHi/Lo切り替えSW ・ハーネス と順を追って点検してみては? まずはH4バルブを新品か他車で使用中の問題の無い物と 取り替えてみてバルブに異常が有るのかどうか確かめてから 他の部分を疑ってみましょう。 意外と盲点なのはアース線かなぁ? あ、以上はあくまでノーマル状態の場合です。 ブースターかましてたりヘッドライトSWを増設してたり 電装系のモデファイをしていた場合は更に点検項目が増えるかも・・・ あんま役に立たないレスだったかなぁ?   -------------------------------------------------------------------------------   つーりんぐ 投稿者 祁門 <10月16日(月)22時44分>    ぼちぼち涼しく...というか急に冷え込んできましたが、OHC単気筒エ ンジンも冷え込むことが多くなってはいませんか?(笑)  そんなわけ?で29日にツーリングに行きます。場所は千葉房総。  強制参加者も数名いますが、特にオフとかミーティングというわけではあり ません。ここのところ走ってないなぁ...とか、たまにはマスツーリングも いいなぁ...とか、参加者が少なそうだから行ってやるか...等々の参加 者をお待ちしております。  σ(' ' )の友人が初ツーリングとなりますので、ペースはおそらくのんび りしたものになると思います。  時間と集合場所ですが、自分が江戸川区を7時頃出発の予定で10時頃金谷 のフェリー埠頭で最終的な待ち合わせになるかと思います。  詳細は後日...   -------------------------------------------------------------------------------   遅い夏休み。 投稿者 セノ <10月16日(月)23時20分>   >190さん 「冬がくる前に休ませてくれー」作戦が成功して今週末まとまった休みが取れそうです 。 どこか走りに行こうかと思ってます。 でも翌週からは地獄の日々が… >祁門さん 悪魔のささやきにも耐えやや抑えぎみです。 キック用のWPも上がってしまったし… でも危うくサンパーにも手を出しそうだったしFCRも魅力だし… つーりんぐ一足お先です。   -------------------------------------------------------------------------------   長文失礼 投稿者 Etsuhiro <10月17日(火)00時35分>   =>190さん  タイヤサイズの変更は,自分のホームページにうだうだ書いてますが,変わると言っ ても好みの範囲内の話で,走りが劇的に変化するということはないです。峠を走る時は1 50の方が深いバンク角でグリップ感が良くなりますが,それが直接速さにつながるかと いうと,乗り方次第でもあるでしょうし。タイヤはいずれ消耗しますから,次の機会に 試してみるのもよいかと思います。  オイル量の確認方法は,数分暖機して,エンジンを止めてまた数分経ってから見るの が一般的だと思いますが,なぜか私のSRXではそのやり方では正しい(と思われる)量を 計れません。実はこれで何度か失敗してます。どうしてなのかな〜。 =>KOBAさん  乗鞍スカイラインが一般車通行禁止になるってホントですか? 2回ほどバイクで走っ たことがあります。あんないい道が走れなくなるなんて悲しいことです。上高地や富士 山のように,時期を限った規制ならまだ救いがあるのですが。 =>みなみさん,まさとさん  バッテリーのターミナルが緩んでいるというのは盲点過ぎ? でも,本当にあったの です。ターミナルが緩んでヘッドライトが明るくなったり暗くなったりするのです。エ ンジンが止まるわけではないのでなかなか気付かなかったのですが,接触が悪くなると 点火系は大丈夫でも,大電流が流れるライトには影響が出るということでしょうかね。 ライトが消えてしまうなら,その可能性はないか…。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <10月17日(火)01時08分>   >狸穴さん 少なくともそうなればσ(' ' )的には面白いです。 って言うか、想像つかねぇ〜〜〜〜〜...って感じですが..... >190さん > タイヤのサイズを変えた方がよくなるんですか? 漠然と良くなるか悪くなるかと言われるとどちらとも言えません、140で充 分とか、140の方が良いとか人それぞれですから... 現状で不満がないのであれば敢えて交換する必要はないと思いますよ、タイヤ 交換の必要がせまられた際に、試しに違うサイズを入れてみるのも面白いと思 いますけど(^ ^;) オイル量ですが、結構ちょっとした条件によって変わってしまいます。 停止してから2〜3分が基準ですが、そのエンジン停止前に垂直にしてアイド リング数十秒など条件があったりします... 普通は停止後5分程度でレベルゲージの範囲内にあれば問題はありません。 冷めてからも、ゲージの範囲を超え溢れるほど入っているなどの場合を除いて 特にシビアになることはありません。 もちろんどうあってもレベルゲージの範囲内にオイルがまわらないなどの場合 は多いに問題がありますが(^ ^;) >5150さん 風邪でダウンとは残念でしたね... まぁ、妙高高原は多分逃げませんから、次の機会の良いときに。楽しみが先に 延びたと思えばいいじゃないですか(^ ^ ) >damexさん 塗装頑張って下さいね、σ(' ' )は今時期よりもさらに不適と思われる年末 年始に塗装してましたから... >みなみさん 既にレスが入っていますが... バルブ確認の後はコネクター(出来れば全部)を一度外して付け直してみまし ょう。場合によっては弛んでいることがあります。 ハンドルを切った際などに多く症状が見られるようであれば、ハーネスが逝っ ている可能性が高いです。 電装系はなかなか原因を特定することが難しいようですが、症状がひどくなっ ていくようであれば早めにバイク屋に放り込み込みましょう、ハーネスの不良 は比較的ヤマハでは多く、直さないでいると致命的になります。 かく言う自分、新車購入ふた月で(後の診断)メインハーネス不良による車両 停止を、自宅より300km離れた地点でおこしました... >セノさん ツーリング、気をつけて楽しんできて下さい(^ ^ ) すっかりお楽しみで帰還し、お仕事に終われている頃σ(' ' )はツーリング です。って本当に悪魔だなσ(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   祝!一周年 投稿者 れおん <10月17日(火)02時09分>   何が?とお思いでしょうが、私がSRXに乗り始めて今日で一周年ってことです(笑) 思えば納車初日、いきなりたちゴケしたりもしました(笑) クラッチスイッチの不調によってセルが回らず、こちらで質問したことがきっかけとなっ て、管理人さんをはじめ皆様とも知り合えました。 切符も切られましたし(笑)事故も経験しました(これはいまだに進展せず) まだまだ初心者の域は脱せずですが、これからもよろしくお願いします>all ところで質問なんですが・・・ 初心者期間も終了したので、2度ほどタンデムしてみたんですが、タンデムだと相当リアが ボトムしますよね?当然、リアサスのイニシャルを調整する必要があると思うんですが、乗 車時間の大部分は一人で乗ってるわけで、二名乗車にあわせてイニシャルを調整してあ ると、一名乗車のときは相当リアが固くなっちゃうと思うんですが、どうすればいいんでし ょうか。まさか、タンデムのたびにイニシャル調整? >祁門さん ツーリング、行きたいですが、残念ながら29日はすでに予定が・・・ んー、残念。   -------------------------------------------------------------------------------   少しだけ洗車 投稿者 190 <10月17日(火)03時24分>   だいたい4日間で1200キロくらいののんびりした ルートでしたが、バイクは結構汚れますね。 少しだけ掃除してあげました。 >KOBAさん 僕は松本までは何度も行ってるのですがその先は はじめてでした。乗鞍に行く予定はなかったのですが YHで一緒だった人達が通行禁止前に走るべし!と 口を揃えて言うので夕方、朝と二回走りました。 >セノさん よかったですねー!地獄の日々のことは忘れた方が 楽しく過ごせますよ、きっと。 >祁門さん、Etsuhiroさん タイヤの件はくだらない質問しちゃったみたいです。 廻りの友人達が口を揃えてリアタイヤが細い細いと・・・ タイヤ自体はしばらく替えないので余計なことは 考えないようにします。すいません。ははは。 オイルなんですが、直立させて暖気してから2、3分待つ のですね。今までサイドスタンドかけて暖気してたんで 明日はその方法でやってみます。 0.4リットルも足したのにゲージの一番下に触れるか触れないか という所になっちゃう(しかも足す前と変化しなかった) ううむーと一人唸ってました。 あ・・・エンジン始動前に計るとゲージを超えてます・・・ これってマズイですか?涙   -------------------------------------------------------------------------------   長文ですが・・・ 投稿者 KOBA <10月17日(火)15時26分>   >Etsuhiroさん 乗鞍スカイラインの通行規制は、建設費の償還期間終了の2003年6月からという事で、 まだ猶予があります。どうも関係機関の発表によると期間規制ではなく全面規制の方向 で検討している様子で、環境保全対策として時期を前倒しして何らかの規制を行う可能 性もある様ですね。仮に現在のあの通行料の中から乗鞍岳の総括的な環境保全対策の為 の費用が捻出されているとしたら、払う価値もあると思うのですが、環境保全に該当す る活動は基本的に道路管理費として、一部のモラルが欠如している方々が排出した沿道 のゴミ拾い程度しかやっていない様です。環境保全の為の観光道路管理手法の一つとし て、通行料の高額化(訪問者数の低減や環境保全費用徴収を目的として)や期間規制( 現在の冬季通行止め以外に)なども選択肢として挙げられ、それぞれ一長一短があるの で、より良い環境保全の為(地域経済も含めて)関係機関には熟考して結論を出して頂 きたいですね。私は趣味で、排気ガスと騒音を撒き散らすバイクに乗っている者ですか ら、環境保全問題に触れること事態「オマエが言うな!」と云われかねないのですが・ ・・ といっても乗鞍の一般車通行規制を現在検討しているのは、岐阜県側(料金所〜頂上) だけで、長野県側はまだ検討していない様です。県知事の一声で事態は相当変化します ので、田中新知事は如何判断しますかね・・・個人的には、長野県側の方が無料の上、 タイトでトリッキーなコースなので気に入ってたりします(笑)。 ちなみに上高地は釜トンネルから先は現在通年一般車進入禁止です。規制前に比べると 排気ガスなどの環境負荷低減の他、訪問者のマナーも向上している様ですね(不道徳的 な手法で通行許可書をもらうことも可能ですが)。富士山が一般車期間規制をしている 事は、初めて知りました。実は一度も行った事がないので・・・富士山て走って楽しい 所なのでしょうか? >れおんさん その「まさか」です。2本サスはまだ良いのですが、新型は大変ですね。って、こんな 事しか2本サスのアドバンテージが無い・・・   -------------------------------------------------------------------------------   メロン号 タイヤ交換&メンテ報告 投稿者 しょうじ <10月17日(火)18時26分>   仕事に忙殺されているメロンに代わって、報告します。 タイヤ: 結局、贅沢にも Pilot Sport にしました。 GPR-80との2りんかんでの価格差がおよそ¥5,000。 随分迷ったのですが、Michelinのプロモーション ビデオの洗脳効果も手伝って、Pilot Sport に。 いいんですよ、一回飲んだと思えば(笑) サイドカバーガスケットからのオイル漏れ 始動困難 アイドリング不調 シフト困難: どうやら、ショップのお手伝いメカニックさんが 「こんな状態のバイク女の子に渡してるようじゃ、 そのうち客失いますよ!」と社長を叱ってくれた らしく、きっちり整備してありました。 ガスケット(当然オイルも)交換に、プラグ交換 (イリジウム)、エアフィルタ交換、キャブレター &燃焼室カーボン落し、などなど。 自分らでやろうとしていたメニューの殆どが されてました。 結果、2箇所ほどオイル漏れの見落としがありま したが、これが同じバイクか?と思えるぐらい まともになってました。 幸いクラフトの近くなので、これからは自前で 手におえない整備はクラフトにお願いしよう、 と考えています。 その他: Fブレーキは、パッドをVesrahの例のものに交換、 キャリパーは問題なし。 ノーマルのマスターでは握力が必要ではありますが、 ちゃんと効きます。注文した1/2のマスターが入荷 したら交換する予定です。 タイヤ交換の際に2りんかんのおにいさんが気づいて 指摘して下さったのですが、フロントフォークが 曲がってるかもしれない、とのこと。なぜか外に 開いているみたい。今の所、引っ掛かりなどは感じ られませんが。 チェーンが固着気味。 リアストップランプSWの動きが渋い、時々点燈した ままになる。その場凌ぎで 556 吹いて誤魔化した。 ココ、SWを引っ張る向きの設計が不適切だと思う。 燃調がかなり濃い。 プラグ真っ黒。高速でガバっと全開にすると、黒煙 を吐く。(後ろから見ていて一瞬オイルかと思って 冷や汗かきました(^^;;;;;;) などなど、まだまだ気になる点は沢山ありますが、 取り敢えずは不安なく走れるようになりました。   -------------------------------------------------------------------------------   問題発覚 投稿者 Etsuhiro <10月18日(水)00時20分>    SRXのリアタイヤにチェーンが接触していることが発覚しました。サイドウォールの最 も外周の部分に,チェーンが当たった跡が断続的についていました。  チェーンを横方向にめいいっぱい押し込んでみると,確かにわずかながらサイドウォ ールに当たります。当たると言っても,かする程度で,タイヤについた跡もこすれば取 れるくらいなので,まず心配はなさそうですが,気分のいいものではありません。  タイヤはMACADAM 100Xの150/70です。トルクロッドとのクリアランスがぎりぎりなの ですが,まさかチェーンに当たるとは…。  ただ,チェーンとのクリアランスはほかのバイクと比べても危ないほど狭いわけでは ないので,チェーンのガタが増えていることが原因かもしれません。もう1万4000kmも走 っているので。530サイズに換えてあるのも一因かも。  そんなわけで,MACADAM 100Xの150/70を入れる際は気をつけた方がいいかもしれませ ん。しかし,なんで4カ月近くも気付かなかったんだろう…。 =>KOBAさん  詳しい情報をありがとうございます。上高地が通年侵入禁止になっていたとは知りま せんでした。富士山は,スカイラインとすばるラインが8月のお盆休みの前後が通行禁止 になっていたはずです。7月下旬や9月上旬なら,五合目からの素晴らしい眺望を楽しめ ます(道は特に楽しいわけではありませんが)。涼むのにもいいですよ。高いですから ね。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   修理プロジェクト 投稿者 みなみ <10月18日(水)22時06分>   まさとさん、覚えていてくれたんですね。その節はお世話になりました。 Etsuhiroさんやなんとか門(すいません、読み方わかりませんでした)さんもアドバイ スありがとうございました。 今日、昼休みにバルブを交換しました。その時せっかくだったので同僚にライトを持っ てもらいライトを点けて配線チェック。 その辺の配線を指ではじきまくり。ライト点滅。「どこだ?」はじくはじくはじく・・ ・ 「めっけたっす!!」中でぶらさがってる赤いプラスチックの2つのうちの1つ!やっ たっす!俺は勝ったんだ! でもこれなんだろう?俺、電気関係からきしだし、困った、困った、考えた。 土曜日に退院する連れ<仕事は配線屋さん<拉致<強制労働<俺、幸せ 完璧なプロジェクト!美しい5連コンボだ。今週土曜日決行決定。これにて一件落着! と、思ったらライトの点検中に大発見。「ブレーキパッドが無くなりかけてる・・」ふ ざけんな、こら!なんで外はたんまりあるのに中はぎりちょんなんや?今給料日まえや ぞ!ボディブロウのようにきくぜ、トホホ・・。   -------------------------------------------------------------------------------   罠。 投稿者 KOBA <10月19日(木)00時45分>   >祁門さん 例のブツ手に入ったんですね。オープンエンドと皿15枚でセッティング出てますか?オ ープンエンドの形状も違うのですが、僕のロングは同様の仕様で中低速がイマイチだっ たのですが・・・結局祁門さんの以前の仕様に極めて近い仕様に落ち着きました。   -------------------------------------------------------------------------------   さんぱ〜とらっぷ2 投稿者 祁門 <10月19日(木)05時39分>    ウィンカーリレー本体が入荷未定に、なんだかなぁ、ヤマハ...(-_-;)  1JLの方の点灯開始が妙に遅く、感覚がズレ始めてます。  部品取り車...じゃなかった、友人のSRX整備ですが、プラグを外そう としたら...手で簡単にゆるむ程度の締め込みでパッキンが潰れていなかっ たのはまぁ良しとして、パッキンとプラグ本体の間に1mmほどの石粒が...  パッキンは斜めになってるしプラグも真っ黒、完全に奥まで入っていない状 態で良く動いたなぁと思いつつ、転がっていた中古気味プラグに交換し改めて 試乗、10馬力アップという感じ(笑)  多分回したらもっと調子良いんでしょうが...  フォークシールは交換したらしく新しいものの、何故かフォークオイルだだ 漏れ...フォークは比較的錆の出ていない綺麗なもの。  シールを外して各部をよくチェックしてみると、インナーに傷?シールもそ れに併せて傷んでるし...  さらによく見ると、どうやらシールをドライバーでそのまま打ち込んだ模様、 シールの上面が潰れ、このシールを打ち込む際にドライバー?が滑ってフォー クに傷を付けたらしい。しかも何度か...(-_-;)  ユーザー整備は工具が不足がちになりますからその分慎重にやらないと駄目 ですね...  とか書いていたら友人からのメールでどうもバイク屋?でやった仕事らしい ことが判明。しかも「シール替えたけど漏れてる」と他人事のように言ってい たらしい、侮り難しバイク?屋...(-_-;)  ちょっとわかりづらいですが、1JLのサンパートラップのスパトラ部分を トップページの写真のように4インチステンのスーパーショートに交換し、皿 15枚+オープンエンドで迫力のサウンドに...なりませんでした(^ ^;)  なかなか笑いを誘えそうな、というか既に狸穴氏に爆笑していただきました が結構お似合いで気に入ってます。   -------------------------------------------------------------------------------   管理人の「きーまん」です(笑) 投稿者 祁門 <10月19日(木)05時40分>   >れおんさん  σ(' ' )はタンデムで長距離を走ったことはほとんどありませんが、通常 のちょっとしたタンデムであれば調整はしません。  ノーマルであれば比較的簡単に調整できますが、オーリンズだとちょっと面 倒かも、でも、れおんさんのリアサスちょっと柔らかく設定されてませんでし たっけ?そのせいもあると思いますけど。  エア圧も調整した方がいいですよ。 >190さん  確かにIV型は車格に比べて140では細く見えるような気もします。  でも120を使用しているI〜III型のことを考えると、性能的には必要十分 だと思います。  などと言っていると選択肢のほとんど無いI型や、選択幅の狭いII〜III型の オーナーに怒られそうですが...(^ ^;)  性能的変化が少ないor変化しても乗りにくくないのであれば、デザイン優先 で太めのタイヤを選択するのも有りだと思います。自分はどちらかと言えばそ れで悩んだ口ですから(^ ^;) >しょうじさん  だいぶちゃんとした形に戻ってきているようで何よりですが、そもそもバイ ク屋が扱っている以上はちゃんと整備された状態で出すべきですよね。  そうでないと信用落とすばかりだと思いますし、それにそのメニューはどう 考えても基本的なものばかり...(-_-;) >Etsuhiroさん  その程度であれば特に心配するほどではないと思いますが、たしかにあまり 気分の良いものではありませんね...  530化が原因の一つかも、とのことですが、スプロケットは外側に幅が広 がると思いますので、チェーンは内側には来ないのでは?  たまにもろにあたっているバイクも見かけますが...というか狸穴さんの バイクは当たってます(^ ^;)<微妙ですが >みなみさん > なんとか門(すいません、読み方わかりませんでした)さん  ははははは...(^ ^;)ま、普通読めませんね。ここのページのタイトル にあるように「きーまん」と読んで(呼んで?)下さい。 > ライトの点検中に大発見。「ブレーキパッドが無くなりかけてる・・」  パッド代は痛いかも知れませんが、ベースメタルまで出てキーキー鳴り出し たり、さらにはディスク逝っちゃったりした後に気が付くより良いではないで すか。  それより片側だけ固着しているようですね、要オーバーホールです。  そのままパッドを左右入れ換えればしばらくパッドを買い換えなくて済むか も知れませんが...いきなりロックして飛ぶことも考えられますので素直に オーバーホール+パッド交換した方がよいと思われます。  それにしても比較的新しい車両のはずなのにどうしてでしょうね(' '?) >KOBAさん > オープンエンドと皿15枚でセッティング出てますか?  さぁ.....(^ ^;).....  というかまだ乗ってないんですよ、夜中でしたし寒いから家の前を1度2度 往復しただけ。当然ほとんどわかりません。  多分中低速は無くなっていると思うんですけどね、乗れないほどではないの でまるっきり遊び優先でもいいかな...という感じです。それに同じものだ と面白くないでしょ?(笑)  そうそう、ステンオープンエンド使わないんであればエキゾーストシールド と交換しませんか?(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   キャブ 投稿者 しょうじ <10月19日(木)16時37分>   >バイク屋が扱っている以上はちゃんと整備された状態で出すべきですよね。 まったくです。 整備を別にすれば、雰囲気の良いショップなんですけどね。(--;) 常連さんは整備は他所かでやって、イベントにだけ集まるみたいな(^^;) さて、残っている気になる点の殆どはしかるべき部品を入手・交換 すれば解決すると思われますが、一点だけ「どうしたものか?」 というものがあります。 ええ、燃調です。(^^;) といっても、キャブを弄るだけの知識はありませんので、症状を もう少し詳しく診てみようといったところです。 丁度今週末ツーリングなので、メロンの後ろを走って黒煙を吐く 走行条件を観察しつつ、燃費を測ってみようかと。 手間ヒマ掛けられるのならば、エキパイにUEGOセンサアダプタ溶接 して、イグナイタから回転数信号拾って、それとアクセル開度か バキュームをセンシングして、各条件でのA/Fをロガーで記録して... バイクでこんなことやる人居ないか(^^;) 冗談はさておき... 自分らでやるにせよ、専門家に任せるせよ、キャブの勉強はしたい ので、一度ばらして弄ってみたい誘惑に駆られております。 何かおすすめの参考書なぞありませんでしょうか? 最近のTOUCH BIKEのキャブセッティングなんたらの特集のあった号 とサービスマニュアルは手元にあります。   http://www.rs501.com/ -------------------------------------------------------------------------------   フォークオイルシール組み付け、エンジンオイル量など 投稿者 mago <10月19日(木)22時54分>   >祁門さん 祁門さんは紅茶から?のハンドルネームでしたでしょうか。さて置き、 バイク屋さんが、特殊工具(オイルシールドライバウエイト、アタッチメント)を 使わずに作業している!? とは怖ろしいです。雑誌で塩ビパイプを加工して、特工 代わりにする記事を目にしたことがありますが...個人整備でもこれくらいは準備が いるのかな、と漫然と思っていました。修正の研磨ぐらいで収まってくれるキズだと 良いですね。サスペンション前後とも走行後は、後の面倒を避ける意味でも綺麗に 拭っていたいものです。私の場合時間がある時にのみ、走行前にウエスを手に取ること が 多いです。  エンジンオイル >190さん オイルレベルのチェックで、書くまでもないことかも知れませんが、ゲージはねじ込ま ずに 見る規定になっています。(私のバイクを見てもらっていたお店で、毎回ねじ込まれて いま したもので。)細かいことですが、ゲージは油面に対して斜めに差し込まれるので、確 認する 側を決めておかないと、表裏?で何ミリかズレが見る度にあるかもしれません。 十数年前にもなりますが、チャリンコ(マウンテンバイクツーリング)で乗鞍スカイラ インを 登ろうとして断念しました。安房峠に転進しても、かなりきつかったです。今度はバイ クで 行ってみたいです。 オイルレベルチェックのことで、かねてから疑問に思っていることがあります。平坦な 場所で、 2〜3分アイドリング後、水平な状態にしてエンジンを切って、2〜3分後にレベルゲージ で点検 する(マニュアルでの大意)。エンジンを止めてから2〜3分待つことにはどんな意味が あるので しょうか。エンジン停止直後でもレベル自体は変わらない気がしています。スカベンジ ポンプが 停止して、オイルタンクへの還流もないのでは、と思っています。オイルが直後には熱 いから という理由でもなさそうな気がしますし...ご存じの方お願いします。 >しょうじさん 私の初期型4も6,000rpmぐらい回すと黒煙を吹いています。走行約5万kmなので、オイル 上がりを 疑っています。街乗りで燃費約24km/Lで、極端なパワーダウンは感じません。現状の まま にしています。以前自分でキャブを開けて点検、掃除した際には、セカンダリーのジェ ット ニードルに擦れ摩耗が見られました。しばらく乗っていない時期がありましたが、各ジ ェットの 掃除とパイロットスクリューの調整をして、感じがよくなりました。 自分で開けて見た際には、サービスマニュアルを参照するぐらいでなんとかなりました 。 適切な工具と時間があれば大丈夫ではありませんでしょうか。内部パーツの状態確認( 摩耗、クリップ位置、ダイアフラム、シールなどラーバーパーツの状態)、スターター プランジャの状態、全開の調整と同期、油面の確認などしてみました。マニュアル通り のこと 書いてしまいました。失礼しました。(^_^;)   -------------------------------------------------------------------------------   むむむ・・・ 投稿者 SAM <10月19日(木)23時49分>   >管理人さま >などと言っていると選択肢のほとんど無いI型や、選択幅の狭いII〜III型の オーナーに怒られそうですが...(^ ^;) あの細さがいいんだい!ラジアルなんて一番最初の純正の時だけだい! あのクイックなハンドリングがいいんだ〜い! 以上、負け惜しみ?の遠吠えでした。(笑)   http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   オートバイ屋さん。 投稿者 狸穴 <10月20日(金)20時44分>   オートバイ屋さんにも色々いる訳で、物凄く技術的に高くメーカーからたまに次期モデ ルの基本型の製作依頼を内々に受ける様な所とか、チェーン調整は出来るけれどもタイ ヤ交換は工具が無くて出来ない、な所まで色々です。 オートバイ屋さんの持っている工具は、基本的にはちょっとオートバイをいじれる普通 の人で工具(100点くらい)をちゃんと揃えているレベルの人と同じ様です。 特種工具も、メーカーに拠り汎用出来ない等のこともあり全部揃えているお店は少ない かも。 本来は、年に2回しか使わない特殊工具とかも揃えて待って居なければいけないのです が、なかなかそうもいきません。 でも、そういうお客さんって必ず来るんですよねぇ〜。 どんな商売もそうですが。 そういう時に、ドライバーを使ってシールを叩き込むとかしてはいけなかったりします 。 その結果、お客さんのオートバイに傷を付けて「なおらないや〜」ではやっぱりまずい のでした。 そのお店で「如何しても壊された部分をちゃんと直して欲しい」と言っても如何にもな らない場合は・・・そのオートバイの製作メーカーのお客様相談窓口に早目に電話しましょ う。 すると、メーカーから直にそのお店に連絡が行き何等かの回答が得られるようになると 思います。 もしかしたら、もっと善いお店を紹介してくれるかも知れません。 オートバイ屋さんは人の命を乗せて動くモノに触れる訳ですから、ちゃんとしなければ ならないのでした。 もう、何処のお店も信用出来なくなったら・・・、その時は自分でなんでも出来る様になっ て仕舞いましょう!(大変だけど。極論ね) 永〜くオートバイに乗り続けていると結構自分で直さなきゃならなくなったりもします から、ある程度スキルを積んでおいた方が良かったなんてことも在ります。 その前に、オートバイ屋さんを見極める目を養った方が早いかな・・・? ちゃんと修理出来るオートバイ屋さんに対してはそれなりの敬意を持ってあげてくださ い。 修理の際は事前に、お店と打合せをして大体どのくらい掛かるかとか、バラして試たら 結構掛かる事が判明した時には幾等くらい掛るかと連絡してくれるようにするとか、オ ートバイ屋さんにポンと放り込んで直してもらってから「思っていたより高い」と言っ て無理に修理代金を値引きさせたりしないように〜。 オートバイ屋も人間ですので、たまには間違うこともあったりします。 一応、感情らしきものも持っている様です。 ”善いお店”と、お近づきになれると良いですね! 蛇足: 修理に関して善いお店を見付ける方法の一つに、ちゃんとそのマシンのサービスマニュ アルとかデータになるモノを持っているかどうかです。 これがなくても修理を始めて仕舞うような所はちょっと・・・。 あと、店の前に修理を待っているマシンや上がって来たマシンが置いてあると思います が、それらがどの様な状態で管理されているか? その辺りを見て決めるも手です。 後は・・・工具類がきちんと整理されているか。床にぶん投げられたままそこで錆付いて仕 舞っている工具・測定器が置いてあるお店はちょっと不味いです。 オートバイ屋は新車を売るだけがお仕事じゃないのだ。奴等は機械だから壊れたり減っ たりする訳で、揚げ句使う人間がどういう使い方をするかもマシンを見て判断しなけれ ばならないのだから大変だけど、その辺もすぐに判るようなオートバイ屋じぁないと・・ ・。 コレをご覧になったオートバイ屋さんは、今すぐ店内を点検致しましょう〜! (当時の事を思うと少〜し耳が痛いです。ワハハ) 追加: オイルレベルを計る際に少し待つのは、ヘッド回りに上がったオイルがパンに戻って来 るのを待ったり、撹拌されたオイル内にある気泡が消泡して正常な体積に戻るのを待つ のでした。 とてつもなく長いオイルラインを持つある種の911とかハイドロリックな旧シトロエンと かは、また別です。   -------------------------------------------------------------------------------   情報求ム 投稿者 つちやま <10月20日(金)23時11分>   こんにちは。 突然ですが、ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。 SRX250のリアアクスルシャフトの中空化されておられる方 おられますでしょうか? 流用できる部品等ございましたらご教授下さい。 ちなみに15φシャフトで全長295mmです。 ネジ部は30mmあります。 ポン付けできなくでも結構です。 よろしくお願い致します。   -------------------------------------------------------------------------------   げげ 投稿者 れおん <10月21日(土)03時21分>   KOBAさん やっぱり、「まさか」なんですね・・・ タンデムするたびにイニシャル調整するのは、ちょっと(かなり)面倒ですね・・・ 祁門さん 確かにちょっとやわらかめです>私の ちょいとイニシャル抜いて硬めにしてみたんですが、今度は一人で乗ってるときは明らか に硬すぎる感じです(^^; タンデムで長距離走ることはほとんどないと思うので、チョコチョコいじって妥協点を見 つけるしかないみたいですね。   -------------------------------------------------------------------------------   行ったり来たり... 投稿者 祁門 <10月21日(土)06時40分>    一昨日昼、個人売買で購入し乗り出し整備を行っていた友人のSRXが引き 取られていきました。  夜になって以前に出した1台が始動不良で戻ってきました...(^ ^;)  チョーク(スタータ)プランジャーの固着、気温の低下、もともとI型のス タータージェットやプランジャーは煮詰まっていなかったようでII型から改良 されているわけですが、そのあたりも影響しているようです。  ちなみに、チョークが妙に重い人は、早めの整備&プランジャーの交換をお 薦めします。固着してしまうとキャブ交換になりかねません... <オイル量と点検  I〜III型、特にオイルクーラーの付いていない車両はエンジン停止直後に計 ろうが、暫く経ってから計ろうがオイル量にさほどの違いはないような気がし ます。実際にIII型まででは極端に量が違う状態は見たことがないですね。  ただ、IV型では極端に違うことが間々あります。特にオイル交換後すぐは、 大抵の場合少ない量を示し、規定量より多めに入れてしばらく乗った後、同じ ように確認すると溢れてきたり...  オイルクーラーと長めのライン取り回しがどうもいたずらしているような気 がします。  個体ごとの詳しい状況は実際触ってみないと何とも言えませんが、どんな状 況でも、最大の誤差がレベルゲージ最下部に触る範囲、給油口から溢れない範 囲...と、まぁいい加減ですが一応の目安だと思います。(^ ^;)  2〜3分後というのは既に狸穴さんから入ってますね、一部には「2〜3分 後に開け、すぐには開けないで下さい」等ともなっていますのでラジエターじ ゃないですけど火傷などのことを想定している部分もあるかも知れません。 >しょうじさん > 整備を別にすれば、雰囲気の良いショップなんですけどね。(--;) > 常連さんは整備は他所かでやって、イベントにだけ集まるみたいな(^^;)  ははははは...(^ ^;)  燃調、どちらかといえば濃い症状ですが、ここのところの冷え込みで薄くな ってきているはずですから、ちょっと様子見というのは正解かも知れませんね。 >magoさん、他  その後どうも車主体の整備屋らしきことが判明。バイクの整備を出来ないの は仕方がないにしても、それだったら断るぐらいのことはして欲しいですね。  特殊工具がない場合には、古いシールを上から当ててコツコツとドライバー などで叩きながら入れるのはユーザー整備でも常識的な範囲だと思うんですが、 それで料金取ってたら、詐欺に近いと言うよりそのもののような気がします。 >SAMさん  ラジアル...サイズがないですからねぇ.....('_' )  でも純正、というかヤマハで取れるラジアル入れるぐらいだったら最近のバ イアス入れた方が調子いいような気がしませんか?安いし(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   re: げげ 投稿者 狸穴たらう <10月21日(土)15時47分>   ども、れおんさん。 チョコチョコいじるのがセッティングらしいです。 乗る人に拠り走り方も場所も体重等も全部違いますから、ご自分に一番あったセッティ ングは自分で走って探し出すしかないのでした。 もっとも、メーカーがデフォルトで出している状態(セッティング)に自分の方を合わ せて仕舞うコトも可能ですが・・・。 タイヤの空気圧も様々だったりします。 頑張って! ちなみにウチのFZRめは、前2.2 後2.1のエア圧が今のところベストです。変なオートバ イですから・・・。   http://www.sumomo.sakura.ne.jp/%7Eyukikaze/fzr/index.html -------------------------------------------------------------------------------   オイル量点検など 投稿者 mago <10月21日(土)19時38分>   >狸穴さん、祁門さん SRXはパンと分かれた別体オイルタンクなので、主としてオイル内にある気泡が 消泡するのを待つのですね。納得です。ありがとうございました。 W型では、オイルクーラーと長めのライン取り回しが絡みやすいのですね。 私の場合、3万km以上自分なりのチェックで大きな問題は無いので、大きな 間違いは今まで無かったようです。SRXでのオイル不足の際のトラブルは、 カムシャフトとジャーナル部の焼き付きを聞きますので、これからも最初に して最後のトラブルに遭わないように気を付けます。 (^^;) 整備、修理とバイク屋さん 考え出すと、いろいろと難しいですね。自己整備での失敗は自己責任で自業自得 (無謀なことはチャレンジしないように気を付け、それなりに配慮しているつもり です)。無知で犯す失敗は気付いていないことが怖いです。気付けば時既に遅しか な。 バイク屋さんに整備、修理をお願いしても治っていないでは悲し過ぎますし、 バイク屋さんにも得意な車種なり分野なりもあるようで、ノウハウが有れば助かります 。 一度、お店任せで、ブレーキパッドを交換してもらったら、RKのパッドを入れられて、 どうもディスクとの相性が悪かったらしく、その相性の悪さに気が付かず、エアを噛ん で 効きが悪いと思いこみ、お店の人も他にさしたる理由を思いつかず、気の毒なくらい 念入りにエアしてもらっても改善無し、といった経験もしました。 同じ作業をお願いしても、パッド交換でいえば、ピストンを戻す際に、ピストン外周、 キャリパーの掃除をやっていただける/いただけないなどの違いも、お店によりマチマチ だな と思ったこともあります。 ”善いお店”と良いお付き合いでありたいものです。客としての責任もバイクについて 言えば、あるようで、お互いに納得と信頼をもてる関係を築けたら、と思います。 良い悪いではなくて、人付き合いの相性に似たものも?あるでしょうか。   -------------------------------------------------------------------------------   バイク屋さん 投稿者 まさと@横浜 <10月21日(土)20時50分>   オイラが出入りしているバイク屋さんは ショールームと整備部門が壁を隔てて別れていて そのお店の常連客は整備の方の部屋でたむろっています。 店によっては客が作業スペースに立ち入られる事を拒む所も 有るようですが、そのお店は全然気にしていないみたい。 んで、ちょっとした整備なんかだと自分のSRXを 中に入れて、工具を借りてオイラが自分でやっちゃうことがあります。 その時に整備上の注意点等のアドバイスをくれたり、判らんことを 質問するとプロの立場で教えてくれます。 中には、自分らの商売道具である工具を他人に貸す事を こころよく思わないお店も有ると思いますが、まあ、お店ごとの 方針もありますからねぇ。 オイラ的には「いいお店」にめぐり合えたと思ってます。 プロに整備をお任せしたい部分が有っても、外装は自分で外したり 整備後に自分で外装を元に戻したりで、あまり手を煩わせないように すると少し工賃をまけてくれたり、中古車として売るつもりで 整備中のバイクの磨きとかを手伝ってたら、自分のバイクの ちょっとした整備時に工賃タダだったことも有りました。 商売的に考えるとあんまり「カネ」にならない客みたいだけど(笑) ただ、やっぱり向こうは仕事中なわけですから 邪魔にならない様にとか気は遣ってます。 どっちかっていうと「客とお店」ってより、 「お互いバイクの好きな仲間」って感じかなぁ?(カネは絡むけど)   -------------------------------------------------------------------------------   ぜんぶで3つ、これなーんだ? 投稿者 みなみ <10月22日(日)16時58分>   ライトトラブル解決に向け、足の指がまだ曲がらない連れを拉致り点検させるというプ ロジェクトを実行しました。 みなみ:「さあ、さくさく直せい!」 囚人もも:「たまらんなー、どれやあかんとこ」 み:「この赤いの」 も:「ああ、このタイプな。一回はずそか・・あれ?」 み:「どないしたん?」 も:「これ、ロックはずれとるぞ」 み:「・・・・」 しっかりロックしました。ええ、直りましたとも、しっかりと!調べてみると3箇所カ プラのロックが外れていました・・・ 振動で外れたなら「SRXってこえー、しっかり点検しなくちゃ。」 初めから外れていたなら「・・デッビーーール!!」怒りのパワーでデビルマンに変身 できそうです。あんまり考えたくない事ですけどね。 でも単車ってこわいですね。たったそれだけであんなこわいめにあうんですからね、勉 強になりました。 ところでみなさん、ライトになにか手をいれてます?ハイワッテージバルブとか。あと オイルはなにを使ってますか?参考にしたいので教えてください、よろしく。   -------------------------------------------------------------------------------   夏休み終了。 投稿者 セノ <10月22日(日)20時37分>   久しぶりのまとまった休みだったのでツーリングでもと思い 初日は普段乗りっぱなしの3VNのメンテでもと思ったのが 間違いの元。 4日のうち3日間もいじり回していました。(1日は雨…) それもメインの3VNではなく3HUの方を… それでも3VNは通勤用なのでCRの冬支度とチェーンに給油 マスターを1/2に交換、WPのFスプリングに交換など出来たので まあ有意義な休みだったと思います。 明日の出社時が楽しみです。(その後は地獄) >みなみさん 自分のはオイルはカストロールシントロン、レンズはシビエ バルブはPIAAのスーパープラズマあとシビエのリレー&ハーネス を使っています。   -------------------------------------------------------------------------------   re:情報求ム 投稿者 狸穴たらう <10月23日(月)03時58分>   中々resが付きませんね・・・。 私も、SRX250に使える中空アクスルシャフトについては、残念ながら情報を持ってませ ん。 規定に拠り、スタンドを外さねばならないとなるとレーシングスタンドなるモノがある と有り難いので穴が必要なのかな? 如何しても穴が必要ならば、”ガンドリル”なる凄い機械で穴が開けられるかも知れま せん。(多分出来るでしょう) でも、結構この作業は特殊で掛かる費用も安くはなさそうです。 でも、一度この機械が掘っている所を見てみたいなぁ。 シャフトに穴を貫通させると、強度は保つのかな? 焼き入れとか必要なのだろうか? 誰か知ってる?   -------------------------------------------------------------------------------   おひさしぶりです 投稿者 tama <10月23日(月)09時56分>   たま だれも期待していないけど復活です みなさま おひさしぶりです >シャフトに穴を貫通させると、強度は保つのかな? 材料力学の本片手に計算するしかないです >焼き入れとか必要なのだろうか? もともとシャフトには ”やき” はいってますよね だから それに”やき”いれちゃうと表面に ひびが はいっちゃうかもです。 ”やき”いれても 硬くはなるけど脆くなるからこわいような 気がしますし・・・・・ >誰か知ってる? 推測でごめんなさい   -------------------------------------------------------------------------------   材料取りに行かなくちゃ... 投稿者 祁門 <10月23日(月)12時57分>   >magoさん  なかなか自分の整備もおっかないものがありますが、腕の悪い、またはいい 加減な整備者は論外で、整備士ではあってもそのバイクを良く知らない人に任 せるというのはどうも不安が...(^ ^;)  近くのYSPはちゃんとやってくれるけど値段が痛いです... >まさとさん  工具に関しては貸したくないところは貸したくないでしょうね。  貸すために出し入れすることも手間ですし、勝手に出し入れされても場所が 違うとか、最悪その気がなくても持ち出されちゃったりとか。  結局店や人によると思いますけどね。 >みなみさん  振動でカプラーが外れることはまずありえません。  9割9分締め忘れでしょう。問題はどこが締め忘れたかですが、霊現象とし て処理しておく手もあります...  σ(' ' )はライトは高効率の比較的色温度が低めの(白くない)もの。 (色温度の高すぎるものはどうも悪天候に弱いので。)  オイルはカストロールのシントロン。ワコーズの4CRも人気ありますね。 >セノさん  距離は進まなかったようですが整備は進んだようで...(^ ^;)  今日は雨ですが、出社に使用されたんでしょうか? <ガンドリル>  30cmだったら多分3千円ぐらいですな。ただシャフトみたいなものに出来 るのかがわかりませんし、シャフトものであれば旋盤の方が確実でしょう。  ただ、tamaさんの発言のような懸念もありますから。 >tamaさん  お帰りなさい?(^ ^;)  ところで例のゴムどうしますか?   -------------------------------------------------------------------------------   ひまだ〜 投稿者 たま <10月23日(月)13時32分>   きーまんさん:おひさです。近所はとおるんだけど・・・・ゴムとっといてくださいね 。近いうち、遊びいきます aboutガンドリル:経験ないので わからないのですが旋盤で15φ300mのシャフト 中空 にするのに キリが5mmだとして 逃げませんか 刃先? aboutショップ:江戸川区の赤男爵は 結構 いいです。赤男爵には、すべての傘下のお 店から吸い上げた車種別データをもっていてサービスマニュアルには のってないよう な事が載っています。1度 無理やりみたことがあるのですが、結構充実してました。  ぼくは自分の整備?はあまり信用していません。ちゃんとやってるようで いつも抜 けてます。過去に バイクでは筑波の2ヘアでスロットルが戻らなくてバリアに突っ込ん だり、車でもブレーキトラブルで筑波の1コーナのバリアへ直撃したり ほんと おま ぬけです。最近では SCいくときは必ずshopにだしちゃいます。 about工具:僕は、工具については人のものは基本的に手に触れません。僕にとって 工 具は彼女のようなものだから 気に入った人なら触らせます(笑)あきたら捨てたりす るけれど・・・・。 嫁はスナップオンなので 一生保証ですから 大切にしてます(苦笑)でもスナップオ ンみたいに壊れたからといって だれも交換してくれません。やっぱ新しいのが いい なあ(火暴) about OIL:化学合成が 一番ですね。どのメーカも化学合成はやはりいいです(言い かえれば 大差ない?) ちなみに ぼくは気分(値段)でOIL 換えます。スパンは、 走行距離がすくないので 1年0r1000kmです   -------------------------------------------------------------------------------   暇の100乗 投稿者 たま <10月23日(月)14時00分>   しつこいですけどoilです スペシャルoilは モータスポーツ関係か外車屋さんにしか おいてないですねえ〜 モ チュ-ルとかペトロカナダ、バルボリン等。  モチュ-ルの広告だったかしら ”うちは 信用できるショップでしか購入できません !信用もうってます” とかなんとか のたまわってたのは?そんなにユーザ 信用で きんのかな? 個人的にはペトロカナダの4リットル 4000円のオイルを車のモータスポーツショップか ら購入して 自分車とオートバイ用につかっています。 そんでもって量販oilが安いの は 千葉、茨城在住の方なら御存知”ジョイフル本田”あと葛飾の”こやま”も時々  安売りします。 で ついでに ブレーキフールドなんですが 最近 ドイツのアーテ(蛙の指定メーカ )という会社の4輪用DOT4 つかってます。 これ1リットル 3000円と言うwako's並み 値段(セイケンはもっと安いです。ちなみにBPは500ccで3千円くらいだったような・・ ・)で、ベーパロックしにくく さらに緑色してるのでレベルがわかりやすいです。  ただ売っているショップが極端にすくないのが難点です。   -------------------------------------------------------------------------------   まだ続くオイル 投稿者 Etsuhiro <10月23日(月)16時09分>   先日の,雨の日はオイル交換に向かないという話をアップしました。くだらない話です けど。 =>祁門さん  ツーリングの詳細は決まりました? 行きたいと思っていたのですが,知り合いが転 んで入院してしまい,週末はそのお見舞いに行こうかという話になり,微妙な情勢とな っています。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   まだまだ続くoil話 投稿者 たま <10月23日(月)17時20分>   屋根のないとこでのoil交換もやめましょう オイルジョッキは密封して保管しましょう  すいません さらに くだらなくて ほんとに 暇なんです ぼく・・・・・ 仕事はいっぱいあるんだけど やる気がなくて(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   安物で参考になりましたら・・・ 投稿者 5150 <10月23日(月)18時55分>   こんばんわ。5150です。 >管理人さま。 やっと病抜けしました。 おっしゃる通り、妙高は逃げも隠れもしませんから、次回こそはしっかり自分自身の整 備もして出かけたいです。 >みなみさん。 はじめまして。5150と申します。 私は諸先輩方の様な高いオイルは入れていません。 何故ってフトコロ具合が厳しくて・・・(^^; 私が入れていますのはelfのMOTO4 SPORTです。 半化学合成タイプとちとグレードは落ちますが、私の感想としましては 結構しっかりしていて、ライフもそこそこ長目。 そして店頭での売価がフトコロにグーです。 (私はいつも680円/Lで購入しています。) こんなのでご参考になれば幸いです。   -------------------------------------------------------------------------------   ライトバルブ 投稿者 れおん <10月23日(月)19時55分>   みなみさん ライト関係ですが、ハイワッテージバルブのみ入れてます。 PIAAのエクストリームホワイトってやつで、色はHIDっぽい青白い色。 特に二輪用ではない汎用品です。 感想は・・・色は確かに変わりますが、効用書きほど明るい感じはないです。 バイク屋・・・ 出入りしている(=3VNを購入した)店は、基本的に店員さんが3人いるんですが、この一年で 何度も入れ替わり、現在残っているのは店長さんのみです(^^; 対応は非常に親切ですが、整備はマフラー交換くらいしかお願いしたことはありません。 バイクのサービスデータを持っているかも、ちょっと疑問ではあります。 チョコチョコ顔は出してますが、ほとんどパーツ注文しかしてないので、客としてはあま りありがたくない部類でしょう>私 工具は、「貸して」といえば貸してくれますが、あまりいい気分ではないでしょうから、あま り借りないようにしています。   -------------------------------------------------------------------------------   ごぶさたですが 投稿者 えすけん <10月23日(月)20時50分>   ごぶさったです。スズキダイスケです。 ハンドルはえすけんに統一することにしました(突然ナニをいうか??) 相変わらず濃いカキコばっかでいつもMLで楽しんでますが… さて、昨日オイル交換しました。 ちょうどオイルのお話が出てるようなのでカキコですが、 私は基本的にオートバックスで売ってる「4輪用のGPX」を 突っ込んでます。フィルタいれても4リットルで3000円。 おいおいって思われるかも知れませんが、 これに添加剤(GPR)を突っ込んでます。 オイルそのものの質よりもいかにマメにオイル交換をするかが 肝要だと考えておりまして、基本的に交換は1カ月もしくは1000キロごと。 これで結構絶好調に走っております。 3000円でフラッシングもできるし継ぎ足しも余ってフィルタも。 これなら年中オイル交換できますもんね。 以上、トーシロボんビー的発想ですがいかがでしょう?   -------------------------------------------------------------------------------   オイルとかライトの件 投稿者 まさと@横浜 <10月23日(月)22時16分>   オイラのSRXは今はWAKO’Sの4CT入れてます。 添加剤は前回のオイル交換時にスーパーゾイル入れました。 更に前はミリテックも入れた事あったなぁ。 ライトは丸っきりノーマルでは無くなっちゃってますんで 参考程度に読んでください。 ・ライトユニット→ホンダX−4のマルチリフレクタタイプ ・バルブ→シビエのVESTEC HID−R(色温度4500K) ・ライトリレー→マルカワレーシング製バイカレントリレー2 ・汎用?ポジションランプ バルブは2輪車用(振動対策品)ですが以前使っていた スタンレーのレイブリック・メタルホワイト(4輪車用) の方が明るく感じた気がします。 ライトバルブに関しては4輪用も含めると、同じ高効率でも色とか 白色でも色温度に様々な商品が出回っているので自分の気に入る物に 辿り着くまで大変かも?気にしなきゃいいんだけど(笑) おかげでまだ使える中古バルブがゴロゴロしています。 リレーは本来オフ車用の物です。 今ならPAMSのヘッドランプブースターの方が結線とかがラクチン。 コネクターが予め組んであるから。 ヘッドライト内のポジションランプは常時点灯車の場合は 意味無いかなぁ? 書き込み忘れかな?シビエのライトユニットを入れてる人も居ますね〜 ついでに... また電装系の小細工しました。とりあえず内容はナ・イ・ショ(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリングについては明日にでも... 投稿者 祁門 <10月23日(月)23時32分>   >tamaさん  刃先、逃げますね、しかも焼き入れされている次点でちゃんと空くかも問題。  とはいえナイフみたいな焼き入れではないので(HRCでいくつなんだろう、 だいたい(' '?))ある程度は...とも思いますけどね。  回転するわけではないし、バランスは取れなくても良いと思うんですが、や はり強度にムラが出来ちゃうのは問題だし、メッキしないと錆が...(-_-;)  結局は現実的ではないですね。 >Etsuhiroさん  そういえば...(^ ^;)<ツーリング  待ち合わせについては、鬼高PAに8時、木更津ICに10時ぐらいで考え ています。  基本的にのんびり走ることが目的ですのでこれといったイベントは考えてい ません。  明日にでもアップします(^ ^;) >まさとさん > 書き込み忘れかな?シビエのライトユニットを入れてる人も居ますね〜  そういえば忘れてたな...(笑)  そういうわけでσ(' ' )シビエのライトユニット入ってます。  部品取り車についていたポジション球付きシビエレンズを、1JLの方に使 えばいいもののデザイン的に合わないのでカウル付きの3VNの方に使用。  ポジション球の穴をそのままにしておくのも何なんで、その部品取り車のス イッチボックスと3VNのスイッチボックスを合わせてポジションも点くよう にして、ついでにW球だったけどシングルでしか使っていなかったフロントウ ィンカーもクリアランス球を生かせるように配線見直し...  って、参考にならないから書かなかったんだけど...(-_-;)   -------------------------------------------------------------------------------   ガンドリル 投稿者 狸穴たらう <10月24日(火)00時07分>   たま様> 知人の大砲屋に先程聴いて試たら、「刃先が逃げてはガンドリルの意味が無いから、そ の程度だったら大丈〜夫」とのことでした。 やはり凄いものだったのだ・・・。 本物の大砲は穴あけてからの管理が大変だそうです。 そう言えば、SRXのエンジンって大砲だねぇ・・・。 ウチのFZR250とは大違いだなぁ。 良いアクスルシャフトが見付かるとイイですね>つちやまさん   -------------------------------------------------------------------------------   re:ガンドリル 投稿者 tama <10月24日(火)11時53分>   狸穴たらう様> たま様   ~~   ↑は はずかしいなあ(笑) ”くん”でも”ちゃん”でもいいですよ ガンドリルって 鉄砲(大砲)用ドリルなんですね。一般的な工作機械なんですかね? ジグボール盤みたいなのかしら? しかし 知人に大砲屋さんがいるなんて 狸穴たらうさんって 凄い人脈ですね! 1度 社会見学したいなあ 大砲や 興味深々!! でも 軍需産業なんで無理ですよねぇ。むかしF15のチタンのねじを作ってる工場を取材 した番組をNHKで放送してたけど AVよりモザイクひどかったもんなあ(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   迂闊&訂正 投稿者 祁門 <10月24日(火)12時21分>   >  刃先、逃げますね、しかも焼き入れされている次点でちゃんと空くかも問題。 >  とはいえナイフみたいな焼き入れではないので(HRCでいくつなんだろう、 > だいたい(' '?))ある程度は...とも思いますけどね。  以上ガンドリルではなく旋盤での加工についてでした(-_-;)   -------------------------------------------------------------------------------   えっ?8時? 投稿者 モリワキ <10月24日(火)21時17分>   祁門〜、鬼高に8時って?朝の?っていうか、この前話してたツーリングってこれのこ と?謎なり。 本日、めでたく立ちゴケ?しました。はずかしかぁ〜。 あ、みなさんハジメマシテ、モリワキと申します。よろしくお願いします。じぇんじぇ んハナシについてけないトーシロです。モリワキなのに。'')"   -------------------------------------------------------------------------------   29日のツーリングについて 投稿者 祁門 <10月24日(火)23時35分>   29日のツーリングについて... 集合場所/時間  京葉高速道路・鬼高PA/8:00  館山道・木更津南IC・国道127号下り側出口/10:00  金谷フェリー埠頭/11:00  海岸沿いを反時計回りに南下、白浜かその手前で昼食、そのまま海岸沿いを 上がって、時間と状況を見計らい内陸を抜けて戻るコースです。  先に参加表明をしていただければ連絡先をメールにて返信させていただきま す。また、待ち時間も多少のばします。 >モリワキ > 鬼高に8時って?朝の?  午後8時に待ち合わせしてどうする.....(-_-;)  君はうちに7:30分までに来たまへ   -------------------------------------------------------------------------------   いろいろ 投稿者 つちやま <10月24日(火)23時55分>   こんにちは。 これから寒くなるっていうのにオイルクーラーの大型化しちゃいました。 ちょっと大きくし過ぎのようで、ちょろっと乗っただけでは60℃超えてきません。と ほほ。 あとツインコアからノロジーに換えてみました。 アイドリングが安定しました。エンストしません。 暖気が楽です。 効果を見るためにプラグは換えなかったんですが。(10番レープラ) 乗った感じではあまり変化無し。 >狸穴さん、たまさん、きーさん レスどうもです。 どうやら加工のほうも色々大変そうなんで、なるべく寸法の近いシャフトを流用する方 向で行こうと思います。 色々な情報どうもでした。 なんでもSZRのアクスルは中空で15φだそうなのでそれに賭けてみようかとも思ってま す。 こちらの情報のほうも随時お待ちしております。 よろしくお願い致します。 オイルは300Vのコンペ、いつもはEPLをプラグ穴から注入ですが、今回は以前から試 したかったマイクロロン(即効じゃない方)を入れました。今の所変化は感じられませ ん。 ちなみに今まで添加剤で大当てしたことはありません。多少は良くなっているようです が費用対効果を考えると・・・。 今度のやつがそれ程の効果が得られなければこれからは添加剤はやめようかと思ってま す。 これは持論なんですが、高性能なオイルを入れても体感できるほどの変化はあまり得ら れないんですが(鈍感な所為でもありますが・・)グレードの落ちるオイルは性能を落 とすと考えております(4輪で経験済み。今乗ってるSRXとは違ってかなりいじったエン ジンだった所為もあったかとは思いますが、交換後は明らかにおかしかった。)のでオ イルは結構奢ってやってます。 >モリワキさん どうもはじめまして。 自分も立ちゴケは結構やってます。 やった後は、オートバイって自立出来ないようになってるわけですから転んでしまうの は極自然なことだと自分に言い聞かせてます(^^;)   -------------------------------------------------------------------------------   oil屋さんに聞きました 投稿者 tama <10月26日(木)09時44分>   ”まあ こういう話もあるという程度に お読みください” 某洋者oil屋さんに聞きました oilの劣化は走行距離2000kmでも大丈夫だそうです また 期間なんですが 1年位じゃ劣化しないそうです ”食用オイルだって蓋あけて1年くらいじゃ 酸化しないのに なんで鉱物油が 1年位で 酸化するものか! 1000km交換とか 売上に貢献してくれるのは 有り難いけど 環境のことも考えない とね”と言っておりました。 オートバックスなんかだと年4回季節ごとに交換しようってキャンペーンはってましたけ ど 販促用の戯言かなあ?>環境の敵か?(笑) でも 2輪4stのオイルって エンジンoilと ギアoilがいっしょだもんなあ ギアかす いっぱいだし やっぱ 早く換えるに こしたことはないかなあ!ということで 貧乏 なぼくは 走行距離が少ないので1年スパンにすることにしました。    -------------------------------------------------------------------------------   下のpostの訂正 投稿者 tama <10月26日(木)12時01分>   洋者→洋物 2000km→20000km 申し訳ありませんでした   -------------------------------------------------------------------------------   オイル 投稿者 しょうじ <10月26日(木)15時14分>   オイルの劣化は、高温に晒されるとか、ブローバイガス成分の混入や、ガソリン希釈と か、そういった要素も多分に加わりますから、20000kmという距離もエンジンの性格や乗 り方によってかなり変ってくると思います。 一旦油温が高温(120℃なのか130℃なのか、何度とは一概に言えませんけれど)に達した オイルは、分子構造が変化するので、温度が戻っても本来の特性には戻りません。 逆に、ちょい乗りばかりで油温が十分な温度に達しない場合は、ブローバイガス中のガ ソリンによる希釈の影響を大きく受けます。(油温が低いとガソリン成分が揮発しないか ら) ということで、「油温の管理って大切だなぁ」と思って、自分のCB400SFには真っ先に油 温計を取り付けたのですが、水冷な上に空冷ばりの冷却フィンが付いている為、100℃以 上には上がらないんですわ。「うむ、今日の講習で130℃越えたから、次は早目に交換せ ねば」とか、目安にしようとシブイコト考えていたのに、あはははは(^^;)。 油冷のSRXは何度ぐらいまで上がるんでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   オイルって 投稿者 190 <10月26日(木)15時58分>   皆さんに教えていただいた方法でオイル量を確認してみました。 結果はやっぱりグレーでした・・・。 エンジンが冷えている状態ではオイルのゲージの目盛り部分を 2センチくらい超えてますが、溢れる程ではないです。 暖気など指定の処置後に見ると、ゲージの一番下に少しオイルが 付着する程度となっています。 まあ大丈夫とは思うのですが。 油温の話が出ていますが油温計をみなさん付けてるんですね。 5年位前に乗ってたXL250Sはオイルフィルターもない素敵な バイクだったんで全然気にしてなかったです。 いや、オイル交換はしてますよー。 話は全然替わりますが、昨晩ヤフオクで死ぬ気で入札していた オーリンズモノサスを終了寸前にかっさらわれました。 高かったんで(8万位になってた)ほっとしたのも事実。 ただ高速走る時にふにゃふにゃして嫌なんで手入れたいんで 上野やNAP'S足立なんかを回ってみたんですが見当たりません。 まあ、ゆっくり探すつもりです。 いろんな方のページにノーマルとは全然違うとか書いてあるんで 羨ましくなっちゃいました。 >祁門さん 29日のツーリング、ぜひ参加したかったのですが 友人のフリマを手伝わされることになってました。 今度何かあるときは、参加させてください! 実家が柏なのに房総ってほとんどいったことなかったりして   -------------------------------------------------------------------------------   オーリンズ 投稿者 れおん <10月26日(木)20時00分>   190さん ウォッチしてないですが、モノサス用のオーリンズ、8万ですか! 中古ですよね?定価98000円ですからねえ・・・ 店頭にはあまり置いてないでしょうが、廃盤というわけではないでしょうから、取り寄せ出 来ないかお店に聞いてみてはいかがでしょう? 私は今年の春に10%offで買いました(上野のSP忠男)   -------------------------------------------------------------------------------   確かに。 投稿者 セノ <10月26日(木)20時12分>   オイル量確かにグレーですね。 自分は結構アバウトなので毎回こんなもんだろうで済ませて しまっています。 オイルに関してはそれぞれいろいろな考えをもっておられて いちいち「なるほど」と感心しています。 以前ロータリーに乗っていたときはオイルによって油圧が 安定しない物も有ったと記憶しています。 190さん> ヤフオクやはりそうでしたか。 自分も見ていたのですが一時190さんが落札になっていたので 喜んでいたのですが朝見たら… オーリンズ魅力ですね。 レオンさん> 新品でしたよ。(^_^)   -------------------------------------------------------------------------------   29日ツーリング、る〜る〜(T_T) 投稿者 MC屋 <10月26日(木)22時52分>   >祁門さん ツーリング29日ですか、残念29日といえば4年に一度の工作機械見本市なんで参加 できそうにありません。 >190さん オーリンズモノサス参考になるかわかりませんが、ここで通販されているようです。 http://www.g-t.co.jp/parts/PMenu_Suspension.htm   -------------------------------------------------------------------------------   サス 投稿者 190 <10月27日(金)09時07分>   >れおんさん オーリンズは新品で、写真もきれいで送料なしだったので 79000-位まで粘りました・・・ ホワイトパワーのリザーバータンクなしのやつなら70000以下で 売ってるところを見つけたんですが、白は汚れが目立つかと。 >セノさん 恥ずかしー!見られていたのですね・・・ 自分も終了時点で自分が落札したとブラウザには表示されたので 近い内にフロントフォークのスプリングも替えてやろうとか わくわくしながら朝もう一度チェックしたら値段が上がってました。 なんでなんでしょう?セノさんにもそう見えたんですね。 ロータリーいいですね!恐いけど欲しいですね。 狙ってるのは初代RX-7、あの形は小学校の頃から憧れでした。 >MC屋さん さっそく今から見てみます!ありがとうございます。   -------------------------------------------------------------------------------   RE:HRC 投稿者 tama <10月27日(金)11時28分>   きーまんさん: アクスルの硬度なんですが、 一般的にベアリングにあたるシャフトはHRC 55以上だそうです。 そんなに硬いかなあ?   -------------------------------------------------------------------------------   残念ですね 投稿者 れおん <10月27日(金)15時50分>   190さん、セノさん 新品だったんですね、失礼いたしました。 最近は、時間帯によっては更新が遅くて、終了時に落札者になっていてもだめなとき結構 ありますね、なんとかして欲しいものです。 私もロータリーには憧れがあります。 昨日、帰宅途中に事故現場に遭遇。 なんとなくいやな感じがする日だったので、ゆっくり帰ってたんですが・・・アンダーパス を抜けて、2車線から3車線になったところで、なぜか一番左車線のみガラ空きで、バイクな ら左車線をパーっと飛ばしていきたくなるような場所ですが、車が後方確認しないで車線 変更、そこに突っ込んだようです。きっとバイクのほうにも非はあるんでしょうが、なんだ かすごくブルーになっちゃいました。あの兄ちゃん、大丈夫だったかな・・・   -------------------------------------------------------------------------------   ロータリ 投稿者 たま <10月27日(金)17時44分>   ロータリーといえば バンビーンでしょう?>all すんません ”熱風の虎”からです たしか オランダだったかな 4輪でロータリーといえば RX3かな 僕の年齢なら   -------------------------------------------------------------------------------   煙草? 投稿者 セノ <10月27日(金)19時35分>   今日、会社の帰りに今はやりのスカチューンTWの後ろに着いて しばらく走っていると前から何か飛んできたと思ったら『煙草』… バイク乗りがやられていやなことを同じバイク乗りがやるというのは どうにも… >たまさん 超能力者ですか?<RX3 バンビーンOCRでしたっけ?   -------------------------------------------------------------------------------   煙草と云えば 投稿者 モリワキ <10月27日(金)20時12分>   私も以前(YB-1使用時)信号待ちで止まってたら横から来たTW(だったと思う)の若い の(二十そこそこ)が、煙草を私のバイクのFタイヤに投げて、さらに目線を合わせて、 喧嘩を売るような、馬鹿にした態度でへらへらして、勝ち誇って青になるや否や行って しまった。つーことがありました。 おちおちバイクにも乗ってられないですよね。にしても最近××××なドライバーって 多いですね、クルマも含めて。お互い気をつけましょう。   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング中止 投稿者 祁門 <10月28日(土)18時30分>    HDDクラッシュでえらいことになってる祁門です(-_-;)  さて、明日のツーリングですが、どうにも天気が悪そうなので中止させてい ただきます。  小雨程度であればどうにかなぁ...などと思っていたのですが、50%越 えている状況では...  出来れば来週に延期したいと思いますので、水面下にて打診と調整後、再度 掲載させていただきます。   -------------------------------------------------------------------------------   寝ぼけてた 投稿者 れおん <10月28日(土)18時43分>   祁門さん 何を寝ぼけてたのか、ツーリングは今日だと思ってました(^^; 来週であれば参加できるので、参加希望です。   -------------------------------------------------------------------------------   ロータリ〜 投稿者 狸穴たらう <10月28日(土)20時00分>   SUZUKI RE-5 なんてのも在りましたねぇ・・・。 出力の半分は熱変換していたのではなかろうか・・・、要ブーツ。 初期型RX-7 GT・・・ FISCOで燃えました。(合掌) 好きでよ、ロータリーエンジン。未知の金属で出来たハウジングとシールが欲しかった ! コレから、如何なるのでしょうか・・・。 RX-3・・・ヤバいと思ったら踏め!でせう。 懐かしくて涙出て来た。   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございました 投稿者 みなみ <10月28日(土)21時41分>   みなさんのオイルやライトの話、たいへん参考になりました。特にオイルはみなさんこ だわりがあるみたいですね。でも、ワコーズのオイルは高すぎて手がでませんね、いや マジで。 ところで祁門さんはノロジーをいれてらっしゃるみたいですがSRXの場合コイルに直 接つくのでしょうか?それともプラグコードを途中で切ってジョイントするのでしょう か?説明書を見て悩んだので教えてください、よろしく。 昨日あたりから寒くなりましたね。革ジャン用意しなくっちゃ。   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング 投稿者 Etsuhiro <10月29日(日)00時04分>   晴れるなら行こうかなと思っていましたがダメでしたね。 来週は仕事があるからなあ…。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   REロータリー 投稿者 KOBA <10月29日(日)01時50分>   たらうさん RE−5、動いている車輌を見た事有りません。オーナーの方々はアペックスシールの 交換は如何しているのでしょうかね、おそらくメーカー欠品だろうと思うのですが・・ ・もしかしてマツダ系車輌部品の流用? 僕にとってはRX−3はリアルタイムじゃなかったですね。昔TE71で山に通ってい た時、如何しても追いつけないSA22Cが居ました。今でも街中でSAを見つけると あの頃を思い出してドキドキします。個人的にはロータリーは、2ストと同じく「そり ゃ反則だ」という位の無茶エンジンだと盲目的に信仰しています(所有歴無し)。出来 れば軽量なエンジンを活かし、ユーノスサイズのボディに13Bを積んだ激スピンマシ ンがリリースされると楽しいと思うのですが・・・ 祁門さん バイクネタじゃなくてすみません。 HDDクラッシュの体験談を聞く度に「早く僕もバックアップしなきゃ!」と思うので すが、3秒後には面倒臭くなってしまい、結局やってません。バックはとってました? ツーリング残念ですね、来週に延期になっても僕は今赤い変な原付しか無いので参加で きません。コンテナ計画は期待して良いのでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   ロータリー話が出てるようなので 投稿者 つちやま <10月30日(月)00時56分>   >KOBAさん 自分よりも若い方と思ってましたが・・SAだのTEだのと随分渋い車の名前が出てる辺り は自分の勘違いだったかな?(笑) TEも渋いですね〜。もしかしてCARBOY系な方? 自分はFCを2台乗り継ぎました(しかも両方とも前期。2台目を買ったときにはFDは発表 後でした。) さらに言うと壊しすぎた所為(E/G5台、タービンは4機ですがこちらが壊れたことはなか った)でそのころのローンを未だに払ってます(^^;とほほ >狸穴たらうさん RE-5は展示品しか見たこと無いです。 アペックスシールも厚さ違いが数種存在しましたし、海外の方(アメリカとかオースト ラリアとか)では他の素材の物があったようです。メーカーワークスやRE雨○も使って いたとかいないとか・・。 NAで乗る分にはアペックスは純正品をそのまま上手に組めばそれなりに壊れないようで すがブーストアップな仕様では燃調をシビアにとってやっても吹き抜けてしまいました 。自分の頃は常時が1k、瞬間で1.2kが限界と言われてました。ハウジングの方が問題に 上がったことは無かったです。どちらかと言えばポートの形状ですね。今はどうなんで しょうね。 メインなコースは首都高と湾岸でした。(一時期は幕張と南部市場。府中にも時々に行 きました)マトはGT-Rだったんですがあれはどうにもならんでした(笑) 今で言うとSRX-6のカリカリでR6にぶつかっていく感じですかね。 >みなみさん 自分はコイル直付けですが、どうもケーブルを切ってとりつける方が主流のようですね 。 脈絡無くてすみません。   -------------------------------------------------------------------------------   皆様乗り物がお好きなんですね〜。 投稿者 狸穴たらう <10月30日(月)02時24分>   KOBA様> RE-5も既に20年以上前のオートバイだと思いますので、メーカーとしても部品の供給 はしていないでしょう・・・。沢山は売れませんでしたもんね。 私も、当時の学校の担任から預かって(奥様には内緒だったようです)乗っていたのは そのくらい前・・・加速は凄かったですけど重かった。 確認した事はないけれど、英国の何処かの工業団地の一軒がそういう部品を造って売っ ているらしいと聞いたことはあります。 ユーノス+13B・・・バイパーを蹴散らせますね〜。最後までアクセル踏んで、マトモに 乗れる人いるのかなぁ?要求空力形状でユーノスとは違うイメージが・・・。 つちやま様> 加給圧はウチも同じくらいでしたが・・・回す時間が長かったので壊れました、沢山。スト レートでフオエKm/hが限界、車体が保ちませんでした。 GT-R・・・こいつにはウチの今の944tも2回タービンをやられてエンジンも1回粉砕して ます。少し悔しいなぁ。 彼らは余裕でした@首都高。(ブレーキはウチの方が速かった!けど、タイヤはバース ト・・・) SRX乗りの皆様には結構こうした4輪も同時にやっている、若しくはやって居た、な 方が多いんですね〜。 オートバイや乗り物だけでなく、それなりに各分野で経験や知識を積まれている人が多 いのがSRXの系統なのかな? あと、特殊なお職歴の方も多いみたいですね。 そういう方にも耐えられるSRX、なんでヤマハは造るの止めたのかなぁ??売れなか ったからだけだろうか。 そのうち、もっと凄いのが出て来るのかな?(TZの車体に水単5V2カム平ピとか) FZR250には・・・残念ながらそういう方は少ないようです。 あっしは多分・・・何に乗っても鈍いという点では変らないと思います。 センス無いのかなぁ。 FZR:「ますたー、わたくしが慰めてあげましょう」 マミアナ:「へいへい、ありがとさん」 今日は雨の中道に迷って180キロのツーリングになってしまった・・・網膜投影の可能なカ ーナビ無いかなぁ、脳内マウントでも良いなぁ。 雨は充分に冷たいです。   -------------------------------------------------------------------------------   ひとまず復帰 投稿者 祁門 <10月30日(月)12時44分>    データはほとんどパーになりましたが、ほとんどPCも復帰しました。  に、しても画像データがパーになったのは痛い、メールだったら諦めもつく んだけどなぁ、ある意味...(^ ^;)<もっと困るけど <オイル  食用オイルも使えば駄目になりますからそういうこと?でしょう(^ ^;)  結局一番大切なのは体感で、それがシフトの入りであったり、色や触感など の状態であったり、何となくであったりでも良いと思います。  量は...大丈夫だと思いますが、改めて点検してみようかな... <Yahoo!オークション  混雑時間は品物単位のページの落札者や価格がすぐに更新されないですね、 ウォッチリストは比較的早めに更新される傾向があるようですが... >tamaさん  そんなに硬いもんですか、柔いナイフ以上ですね...浅めなのかな? >みなみさん  もしかしてもう付けちゃいました?(^ ^;)<ノロジー  自分は途中付けてましたが、イグニッションコイルの調子が悪いのでコード ごと交換し、偽ノロジーにした後あの抵抗は付けませんでした。プラグキャッ プも交換してしまい、そのプラグキャップに抵抗がついているためです。  これから交換ということであれば、抵抗無しで交換してみて状態を見てから 抵抗を付けると言うことも可能だと思います。  個人的には「つけろと書いてあるものはつけておいた方がいい」というスタ ンスです。一応抵抗装着の意味合いとしては、バイクの電気関係パーツに悪影 響がないように、まわりに影響がないようにだと思いますが、SRXの場合、 車両自体に問題は出ないようです。   -------------------------------------------------------------------------------   ノロジーの抵抗? 投稿者 高口 <10月30日(月)20時05分>   ども、高口です。 最近話題に出ているノロジーの抵抗というのはサープレッサジョイントのことでしょう か? 私も取りつけ時に気になったので、直接販売元(サン自動車)に問い合わせのMailを出し たところ、コイルからコードが外れる場合は取りつける必要はないとの回答でした。同 時に、このジョイントの役目も尋ねたところ、プラグコードがコイルから外れない場合 に対応するためのものとのことでした。 では   -------------------------------------------------------------------------------   のろじー 投稿者 つちやま <10月31日(火)00時00分>   >高口さん 取説には取り付け方の如何を問わず抵抗を付けるように記載してあったのに・・。 とりあえず自分の取付け方でも良さそうなのでほっとしましたが。 ついでといってはなんですが、ケーブルは短くしてもいいものなんでしょうか? 自分はカットしないでつけたもので、なんかダラ〜っとしてて・・ >管理人さん 又今度連絡します(笑) >たらうさん フオエKm/h?!SAですよね。確か・・ 1万以上回ってる計算になりますが・・ そりゃ壊れますって(笑) ポルシェもいいですね〜。 昔ちょっぴり930ターボに乗らせて頂いたことがあったんですがなんか独特な感じで 良かったです。 じいさんになる前に絶対買いたい車です。 というか絶対買います。 乗らずに死ねん!(笑) できれば993。現実的には964。 944もいいですね〜。(なんといってもFCのコピー元と言われてた位バランスの良い 車だそうですし・・) でも地方に住んでると維持が・・・   -------------------------------------------------------------------------------   フロントフォークとか 投稿者 ダイスK <10月31日(火)00時25分>   皆さんこんばんは。いつも質問ばかりで恐縮なのですが。 本日初めて自分でFフォークのオイル交換と油面調整をしてみたのです。作業自体はうま くいったのですが、いくつか素朴な愚問がありまして、いやはや。 ・油面を測るためスプリングを抜き、フォークを目一杯縮めると最後の15ミリぐらい の動きがやたらと渋いのです(左右ともに)これって異状なのでしょうか? ・スプリングの自由長を測ると左右で2ミリ程違ってたのですが、プリロードは左右均 等にかけておけばよろしいのでしょうか? ・いっちょまえにフォークの突き出しなどしてみたいのですが、Fフェンダーの車体激突 を防ぐには油面を上げるのとプリロードを強めるのどちらがベターなのでしょうか? ここのところ、メンテに関し某チェーン店でえらい目にあってるのでできるだけ自分で チャレンジしようと思う今日このごろです。 あ、あと僕もノロジー使ってるんですが、あのアース線?(メッシュの部分)はエンジ ンブロックとかに触れてても問題ないのでしょうか? しょうもない質問ばかりですが平にご容赦を・・・m(_ _)m   -------------------------------------------------------------------------------   また非バイクネタ(最後です〜) 投稿者 KOBA <10月31日(火)00時54分>   >つちやまさん それ程年齢は違わないと思いますが・・・(笑)、ギリギリ20代ってとこですね。 僕の山行き車は、基本的に任意保険料より安い車輌(笑)という事だったので、昭和の トヨタFR車輌4台乗り継ぎました。8万で購入した今の2NXより安かったですね。 最終山行き車は、群馬の豆腐屋息子と同じ車輌でした。 また、通っていた山も「何時刺さってもイイぜ」という激安大馬鹿ノンスリバッキバキ のFR車輌が多く、OHVとは思えないA型ゴリゴリチューンのサニトラも何台か来て ました。という訳でサニトラにも未練があります。>祁門さん 前期FC、良いっすね。部品取車も比較的入手しやすかったり、リーズナブルという事 で、4年程前にトチ○って本気で探しました(結局10万以下では良いブツが無かった) 。 つちやまさんのFCはもちろん助手席・カーステ・エアコン・アンダーコート無しの非 デートカー仕様だったんですよね? 続きは、また今度お会いした時にでも飲みながらでも・・・   -------------------------------------------------------------------------------   鳴き 投稿者 れおん <10月31日(火)01時15分>   この間パッドを変えたら、リアがひどく鳴きます。 一度外して見るかな? と一応バイクネタを書いておいて・・・(^^; 狸穴さん フオエってSAでの話だったんですか!? てっきり944の話だと思ってました。 それはかなりすごいですね・・・ KOBAさん ロードスターに13Bってどこかの店が作ってましたね。 確かに楽しそうです。FC、FDに20Bってのもありましたね、まがらなそうですが。 個人的には20Bのコスモって結構好きです。燃料ドブに捨ててるようなもんですが、あの デザインはいいなあ・・・   -------------------------------------------------------------------------------   フォークの底 投稿者 狸穴たらう <10月31日(火)02時34分>   ダイスK様> 沢山のフォークを分解組立しましたが、それでイイみたいです。 フォークのボトムエンドから上に向けて締め込むヘキザゴンのボルトの所のパッキンは 換えました? 偶にそこから漏っているマシンも見受けられますので・・・。 スプリングの左右の自由長の違い、その程度なら許容範囲ではないでしょうか? 初期の頃のSRXの納車整備の際にフォークオイルの入れ換えをしましたがその際そん な感じの発条が入ってました。でも問題無かったですよ。 気になる場合は、サイズの合った座金を入れて左右同じ長さに合わせるとか。 ロータリー・・・皆さん好きなんですねぇ。参った。 はいSAです。 その速度までは、なんとも長く掛かりました。たまたま一緒に走って居た連中がFやP の化け物連中だったので・・・その速度になるとドアが車体の中に10ミリ程度入り込んでし まい開き難くなってしまいました。 また走行中も強風にさらされる旗のごとく車体は上下左右にバタバタ・・・。リアが偶に浮 くので着地した際のトルクの掛かり方に拠ってはどこへ飛んで行っても可笑しく無かっ たです。生きてて良かった〜。 もし車体下に気流が入り込んだら一気に50mくらい垂直上昇して終いでした。 944tは・・・「若い頃は良くモテたのよ、でも今はオバサンになってしまったわ」とのこと です。パーツは皆アメリカの通販で買ってます。 左前脚の調整が上手く行かない・・・。 911・・・こちらではれおんさんとつちやまさんですね。 あっしもナローが欲しいです。 栄光のル・マンと言う映画で主人公が街で乗っていたのもいいなぁ。 SRXの事で質問です。 SRXのヘッドのカムが乗っている部分を壊した方はいらっしゃいますか?どのくらい でどの様な感じで壊れましたでしょうか・・・。かなり丈夫なようですが・・・ウチのヘッド (SRXのね)のカムを受けている所に一筋線が・・・。駄目かな? それと近所のロッカーアームのカムに当る面、どの位まで幅を詰められるのだろうか・・ ・以前多少削ったことはあったのですが限界値が判らない・・・。誰かやったことある? 判りましたら、教えて下さい〜。 こう言う事は、やらない方がいいのかなぁ。 少しでもバックトルクを消してやりたいなぁ。ノマルカムにするか・・・。う〜ん。   -------------------------------------------------------------------------------   すげえ(笑) 投稿者 れおん <10月31日(火)02時55分>   狸穴さん いやあ、脱帽しました。 SAでそのレベル、しかも最近の話じゃないですよね・・・ そういえば、私が子供のころに父が二代目コスモに乗ってたことを思い出しました(ちな みに路上で昇天しました(笑) 栄光のルマンは好きで、ビデオも買ったっス。 最新のポルシェが最良のポルシェ、とは散々聞かされましたが(笑)それでもナローはいい ですね。趣味のものだから性能がすべてじゃないというか・・・まあ、性能優先だったらSRX に乗ってませんね。 SRXに乗っていると、若者には注目されないものの、おじさんに話し掛けられたりします。 通りがかりの近所のおじさんやよく行くラーメン屋の店長さんなど・・・どうも、二本出しの サイレンサーが興味を惹くらしいです(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   もろもろ 投稿者 祁門 <10月31日(火)12時43分>    10月1〜3日のログを紛失してしまい、呼びかけて拾おうかと思いました が、MLでログ配信していることに気がつきました...<馬鹿  ついでにログ管理が面倒なので自動改行のみにしました(^ ^;) <ツーリング  猫の額...じゃなかった目のように変わる天気、今週末も微妙ですが、天 気が良ければ日曜日に行いたいと思います。 >つちさんさん  電源切ってお待ちしております...(笑) >ダイスKさん  15mmぐらいの渋さはどれもありますね、自分はいつも押し込んだ状態で計 ってます。  車体激突に関しては...そんなに突き出したんですか?(^ ^;)  ノロジーは問題ないんじゃないかと思います。 >れおんさん  鳴き止めのプレート逆に入れちゃったりしてませんか?   -------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクは難しい。 投稿者 5150 <10月31日(火)13時48分>   こんにちは。5150です。 この所、ヤフオクでマフラーを物色しています。 当然、SRX用は殆ど無いので *大排気量車の *スリップオンタイプで *加工すれば何とかなりそうで *お手ごろ価格(これが一番大事だったりして(^^; ) を見つけては頑張って入札していますが・・・・連戦連敗(T_T)。 難しさをひしひしと感じる秋です。 駄文、失礼しました。   -------------------------------------------------------------------------------   ジャッキアップが怖い 投稿者 boo <10月31日(火)18時07分>   はじめまして。30過ぎて中免を取り、こちらの個人売買掲示板で入手した3HUを楽し んでいるbooと申します。 念願のオーリンズ・リヤショックが届いたので、早速装着しようとジャッキアップし始 めたんですが…よくわかりません。マフラー(ノーマルです)が干渉するので直接フレ ームにジャッキは掛けられず、サイドスタンドの反対側にあるマフラーステーにジャッ キを噛ましたんですが、溶接は弱そうだしバキバキと音がするんでビビッています。 ここを持ち上げても大丈夫でしょうか? あるいは、マフラーを外して持ち上げるべきですか? それとも、マフラーにジャッキを当てちゃう? フロントを初めて浮かせた時はギアを入れておくということになかなか気づかず、浮か した後で後輪が動き出してしまい、見事左右に倒した(2回倒してやっと気付きました )という苦い経験があります。 1ヵ月ほど前、シール交換のためにフォークを外そうとした際には、持ち上げる前にボ ルト類を緩めすぎてしまい、バイクがゴメンナサイしてしまいました(倒さなかった、 という点だけ成長してます)。 今回も何かありそうなんで(^_^;)、皆様のお知恵で不幸を回避したいと思います。よろ しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   RE:のろじー 投稿者 高口 <10月31日(火)21時03分>   >つちやまさん 手元に取説が無いので間違っているかもしれませんが、記憶ではプラグコードが取り外 せる場合には、元のプラグコードと差し替えると本文に書いてあったと思います。ただ し、説明図ではサープレッサジョイントを使用するようになっていたと思います(つまり 、本文と説明図が一致していない)。この点が気になったので、販売元にMailして質問し たわけです。 サン自動車工業のHPを見ると、プラグコードが外れる場合はやはりプラグコードの交換 と同じように取りつけを行うとあります。 http://www.sun-auto.co.jp/pro_hotwires011.htm ケーブル長に関しては専門家でないので断言できませんが、確かキャパシタ(プラグキャ ップの手前で太くなっているところ)の端から5cm以上残すと取説本文に書いてあったよ うに記憶しています。私はキャパシタの端から10cmくらいのところでカットして使用し ています(それでも長い)。 なんだか某BBSでも同じ話題が出ていますが>[2914] では   -------------------------------------------------------------------------------   教えてください 投稿者 俊彦 <10月31日(火)22時53分>   私、横浜に住む24歳のメンテナンス童貞です 先週個人売買で85年式のSRX600を入手しました そして、先日サービスマニュアルも入手したので、メンテナンスをしようと思ったとこ ろ、キャブすら外す事が出来ません エアクリーナーを後ろにずらすと書いてあるのですが、あまり後ろにずれないので、ジ ョイントが外れなくて困っています。 どうすれば、ジョイントが外せるのか教えてください 申し訳ありませんが、誰にも聞けないような恥ずかしい質問への回答宜しくお願いしま す   ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking