|    | 
     φ(. . ) 祁門さん: 
>  加工は、画像ででも示していただければ分かり易いんですが、出来 
> るんじゃないかと思います。 
>  こちらの場合は1.5万円ぐらいですかね、溶接代などにも寄りま 
> す('_' )。 
>  合わせのある物なので、ある程度はガスケットでカバーすることに 
> なります、うまく精度が出れば必要ないんですが。 
 
シングルキャブを取り付けするにあたり、フロートカバーや 
加速ポンプ部分が干渉してマニホに入れることができません。 
その干渉部分をなくす形で加工していただきたく思います。 
ただ、加工していただく場合に現物を取り外してしまうと 
乗れなくなってしまいます。祁門さんのところに予備でお持ち 
でしょうか?もしくはヤフオで探すかな? 
画像は判りにくいかもしれませんが、送らせていただきます。 
  
> 今まで入手したことがないので、ちょっとあたってみますが、出来るか出来ないかはそれによります。 
>  
>  製作するのであれば自身の物も製作しますから、2万円程度で製作 
> できるとは思いますが...。 
 
SDR用エンジンハンガーは製作していただきたく思います。 
材料の方が集まるようであればお願いいたします。 
 
 | 
     
    
   |