|    | 
     φ(. . ) いっしーさん: 
> はじめまして、福岡に住んでいるいっしーと申します。 
> 3VNに3XVのホイールを流用しようと考えているのですが 
> ホイール加工の金額を教えていただきたいのですが 
> どの位するのでしょうか? 
> また、ホイールをそちらで手配していただく事は出来ますでしょうか? 
 
 ホイールの必要なパーツ及び加工流用可能なブレーキサポート他が揃っているという前提で2万円程度から。 
 これにベアリングなどのパーツ代がかかります。 
 
 ホイール本体やその他必要なパーツが揃っていない場合ですが、最低で上記プラス2万円程度はかかると思って下さい。 
 3XV用リアホイールは現在入手しにくくなっており、ホイールを用意する際のリスクが結構あるためです。 
 
 現在手元にあるにはあるのですが、自家塗装らしい白色の塗装でその状態が良くありません。 
 クラッチハブやブレーキキャリパー(orディスク)サポートの用意と加工又は製作も必要になってきます。 
 
 また、クラッチハブの加工ではチェーンラインがどうしても2mm程度はずれてしまうので、それも解消したいと言うことであれば新たにクラッチハブを起こすか、スプロケ変更&オフセット用のサポートが必要です。 
 
 加工を進める前提であれば相談を受けますので直接メールにてご連絡いただければ幸いです。 
 | 
     
    
   |