| 
  
   
   | 
 
 
  
   
    
     |    | 
     φ(. . ) Ryuさん: 
> 祁門さん、こんにちは。 
 
 こんにちは。 
 
> 質問ですが、SRX用の電気式タコメーター用ケースをスピードメーター(機械式・トリップ付き)用に使えないかな、と考えています。タコメーターとスピードメーターを入れ替えちゃってるモンですから。 
>  
> 後の穴をケーブルコネクターが入るようにしてもらって、照明用のハーネスの取り出し口、それにトリップのリセットノブがうまく納まるような加工が必要かと思うのですが、どんなもんでしょうか。 
>  
> スピードメーターはデイトナのものを考えています。 
 
 画像のような感じですよね? 
 画像のメーターはポッシュのものですが、このメーターの場合は加 
工可能です。 
 デイトナのメーターの場合長さが長いと思いましたので、新規で製 
作することになると思いますのでその分高くなります。 
 
 メーターはトリップが上に付いているものに限ります。トリップが 
下だと回せませんし(^ ^;)。 
 
 ポッシュメーターの場合、追加工のみで済みますから16000円程度、 
新規で起こす場合はもう少し高くなります。 
   
【1jk-taco_s01.jpg : 82.3KB】
  | 
     
    
   | 
 
 
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@pd3b232.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   |